• ベストアンサー

イタリア語の使役動詞についての質問です

(1)Ho fatto mangiare i miei figli a casa. 文法的にも常識的にも「私は息子たちに家で食べさせた」という意味になりますが、それでは「私は家に息子たちを食べさせた」という意味には文法的にはなり得ませんか? (2)Ho fatto mangiare una pizza ai miei figli. この文は「息子たちにピザを食べさせた」という意味ですが、では「息子たちで(のなかに、上で)ピザに食事をさせた」という意味には文法的にはなり得ませんか? (3)I bambini non lasciano mangiare la madre a casa. この文は「子供たちは母親に家で食べさせなかった」ですが、それではこれは「子供たちは家に母親を食べさせなかった」という意味にはなり得ませんか? この他にも紛らわしいケースはないのでしょうか?

noname#29108
noname#29108

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

スペイン語を経てイタリア語を学んでいる初心者です。 スペイン語では同じような混乱が起こる可能性があるときは不定詞の意味上の主語にaをつけて明確にします。 イタリア語でもaを使うと思いますが、既にa使った補語がある場合はdiを使って使役の意味を明確にさせると理解しています。従って例文は下記のようになるかと思います。 >Ho fatto mangiare i miei figli a casa. mangiareは他動詞なのに目的語がないため直後のi miei figli を目的語として捉えることは文法的には可能、常識的にはありえない、従ってdiを挿入しない。混乱する可能性があるばある場合はHo fatto mangiare(qualcosa) dai miei figli a casa.とするのではないでしょうか。 >Ho fatto mangiare una pizza ai miei figli. 上記のa casaと違い、不定詞の主語が人間で且つmangiareの目的語があるので明らかに「子供たちへ」と理解され問題ないでしょう。 >I bambini non lasciano mangiare la madre a casa. fareと同じように放任動詞としてlasciare+人が前提なのでla madreがmangiareの主語であることが明らかです。従ってこの文体で混乱は起こらないでしょうが、更に明確にするのが目的なら他動詞のmangiareに目的語を加えるかdalla madreとするでしょう。

noname#29108
質問者

お礼

martinbuhoさん、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • cucciolo
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.3

ちょっと補足 文法の本には、「ほかにaを先立てる間接補語がある時など、使役を強調させる場合など、前置詞daを先に立てる」と出ていますね。実際使うときは本当に強調したい場合だそうです。 ただ、紛らわしさを避ける為だけに使うのは、「意味は分かるけど、あまりお薦めの言い回しではない」そうです。

  • cucciolo
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.2

確かに(1)の文は、日本語からイタリア語(私は家に息子たちを食べさせた、を伊訳)にするとそうなってしまいますね!でも、おっしゃる通り「常識的」には、「私は息子たちに家で食べさせた」になりますので、問題ないでしょう。 (3)の文も同上じです。でも「I bambini non lasciano mangiare la madre a casa.子供たちは母親に家で食べさせなかった」は(正確にはi bambini non hanno lasciato mangiare la madre a casa.過去形ですね)ちょっと???の文です。この場合はfareを使うかな~?とも思います。 (2)は「なかに・上で」を、問題にしていますが、それを強調する場合普通は「dentro・su・sopra」を使うと思います。ピザに食事をさせたというのならpizzaに前置詞のaが付くのでは? もし、「何を」を明確にする場合でも、ho fatta mangiare qualcosa ai miei figli a casaが正しいようですね。 他に紛らわしいケースはない?との事ですが、今の所思い浮かびません。

noname#29108
質問者

お礼

うっかりミスです、(3)は現在形の和訳にしなければいけませんでした。 自動詞他動詞ともに取りうる動詞の場合動作主と動作対象をどう区別するのだろうと思い質問しました。結局意味で構造が決定されるということなのでしょうか?daはできるだけ避けたほうがいいということですし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタリア語、スペイン語ともに中性指示代名詞は lo のようですが

    私の手元の辞書によるとイタリア語スペイン語ともに「前文の内容を受ける中性代名詞は lo のようなのですが、次の対話に出てくる Ryoko の la が中性代名詞ではないとすると、具体的にどの語を指してますか?私なら la のところで lo を使いたくなるのですが、la にも中性代名詞としての用法、前文の内容を指す用法があるのでしょうか?次の対話文のなかの Ryoko の la は前文の内容を漠然と受けているように思えてしまうのです。 Ryoko: Volevo mangiare una vera pizza. Lucio: Ma a Roma le pizzerie aprono solo la sera. Secondo me non e' possibile trovare una vera pizza nel pomeriggio a meno che non si vada a Napoli. Ryoko: Anch'io la pensavo cosi'.

  • イタリア語の添削お願いします(面接でのイタリア語)

    イタリア関係の会社での面接で、志望動機とイタリア語スキルについてイタリア語で言えるように準備しています。以下、添削お願いします。 志望動機 Sono molto intressato nell XXXXX, e cio e perche ho fatto domanda per la sua societa. Se sono assunto, imparero ed acquisiro tutte le abilita e le conoscenza richieste per il lavoro al piu presto possibile, e faro il mio meglio di fare un contributo a questa societa. L'apprezzerei, se Lei potorebbe dare il considerazione positivo per me assumere. 最後の「採用を前向きに検討いただければ幸いです」の意味で文章を作りましたが(自信ないです)、もっと簡単な言い方で同じような意味になる言い方を教えてください。 イタリア語 Ho studiato la lingua all'universita e l'ho usato ogni giorno a una societa italiana che ha lavorato per. Sebbene non ho parlato l'italiano per piu di 10 anni adesso, ho cominciato lo studio esso dal giorno ho inviato il mio riprende a lei e continuera a fare per fare il mio lavoro correttamente. よろしくお願いします。

  • イタリア語で…

    イタリア人がかいた漫画の吹き出しの中の台詞を辞書で引きながら、日本語になおしているのですが、よくわからない部分があるので教えてください。 話の流れとしては、ある女の子の誕生パーティにくる約束をすっぽかした男に対し、泣きながら文句を言います。で、翌日男が携帯メールに次のように書きます。 Certo vederti piangere e' una cosa che non fa piacere anche ai piu cattivi!!  Percio non ho saputo come dovevo comportarmi. ここの部分の訳をお願い致します。 特によくわからないのがanche ai piu cattivi  (泣く事が)いじわるよりも好きではない事 という事でいいんでしょうか? でもmi fa piacereではないので自分の意見では ないんでしょうか? 最後の「だから、どのように振る舞わなければいけなかったかわからなかった」の文が前の文とうまくつながらない(意味的に)のですが、より正確な訳を教えてください。

  • I really like pizza !

    初歩的な質問ですみません。 I really like pizza ! この文は (1) 本当にピザがすき!      (2)  本当はピザがすき! どちらの訳になりますか? 教えてください。

  • 「Una casa」の発音を教えてください。

    タイトルの通りです。 イタリア語で「家」という意味なんですが、発音がわかりません。 「Una casa」です。 わかる人いたら教えてください。

  • Mom made me pizza. の例文のように...

    Mom made me pizza. のような文、面くらいますよね?私をピザに変身させた、の意味にもなりましょう。このように、おかしな意味にもとりうる例をできるだけあげたいのです。say, ヨーロッパの言語でお願いします!

  • 和文伊訳みてください。

    彼の家の近くに銀行はありますか? C'e una banva vicino a casa sua? 私は夜はいつも(ときどき)遅く帰宅します。 La sera torna sempre a casa tardi. Ogni tanto la sera torna a casa tardi. 何をしているの? お皿を洗っています。 Cosa stai facendo? Sto lavando i piatti. 君はバーで知り合ったあの女の子にメールを書いたの? Hai scritto delle e-mail a quella ragazza che ho conosciuto a bar? 前置詞の使い方がよくわかりませんので、ご教授願います。 「また、彼らは何故毎晩出かけるんでしょう? わかりません。」 「彼女は教会のフレスコ画を見に行った」 の二文、伊訳を教えてください。 一つ目は、単語はわかりますが、順番がよくわかりません。また、この場合のわかりません、はどれを使ったらいいのでしょう? 二つ目は、「教会のフレスコ画」という表現ができなくて困っています。 もう一つ、人名だと思うのですが、「カルラ」はCarlaであっていますか?

  • 伊語の歌の訳をお願いします。

    17世紀のヘンデルのオペラ「リナルド」の中のアリア「泣かせてください」なのですが、文法と訳がよく分かりません。 歌詞はこちらです。 Lascia ch'io pianga la dura sorte e che sospiri la libert&agrave;. Il duol infranga queste ritorte de' miei martiri sol per piet&agrave;. (過酷な運命に涙し、 自由に憧れることをお許しください。 私の苦しみに対する憐れみだけによって 苦悩がこの退りを打ち毀してくれますように。 ↑が一応、CDのブックレットに付いている訳はこうです。) 1文目は理解できるのですが、2文目がよく分かりません。 詳しく説明しますと、 悲しみ、悲嘆(il duol)が+壊す(infranga)+縛っているもの(queste ritorte)、までは分かりますが、問題はその後です。 de' miei martiri sol per pieta.(最後のaの上に点があります。) のde'以下の句がどういう意味で前の句を修飾するのか? このde'はdeiですよね?この場合どういう意味になるのでしょうか? あと、最後近くの"per"もこの場合の意味が分かりません。 de'(?)  miei(私のもの(複))  martiri(苦難、苦悩) sol(~だけ) per(?) pieta(哀れみ、同情、信仰心、信心、敬神、恭順) ↑はブックレットの訳では「私の苦しみに対する憐れみだけによって」 が、どうもよく理解できません。 この文を直訳ぎみに訳すとどうなるのでしょうか? 最後は正しい意訳を教えてください。<m(__)m>

  • 基本的な質問だと思います:文法用語の名前:「動詞+動詞」と二つ続けてくる場合。もしくは、この文構造教えてください。

    こんにちは、いつもお世話になります。 現在、サラ・ウォーターズ著 半身(Affinity)という洋書を翻訳本と共に読み進めています。 その中でこんな文がありました。 原文 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ I stood and watched Miss Ridley then, as she drew closed the gate to Selina's cell. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ここの、drew closedの部分が文法的にどうなっているのか分からなくて、文法書で復習しようと思ったのですが、こんな風に動詞が二つ付く場合は、文法用語でなんと言うのか分からず、何処復習すれば良いのか分かりません。 意味としては、draw close(近づく)の過去形で、 それから私は突っ立て、リドレーさんがシライナの房に近づくのを見ていた。 だと思うのですが、自分でもこんな文を書くときに一体どんな文法なのか復習しておきたいので、 教えてください、よろしくお願い致します。

  • この場合の解釈の仕方

    例 My I eat the pizza on this table? 上の英文を日本語訳すると、 1.「このテーブルの上のピザを食べてもいいですか?」 2.「このテーブルの上でピザを食べてもいいですか?」 1.このテーブルをピザの修飾と捉えた場合 2.このテーブルを単独(場所)と捉えた場合 2通りの日本語訳があるのでしょうか? 前置詞(on)の意味と使い方を含めて教えていただけると、 ありがたいです。 宜しくお願いします。