吉本興業と松竹芸能について

このQ&Aのポイント
  • 上方のお笑い芸人が所属するプロダクションは吉本興業と松竹芸能が2大プロダクションと云われています。
  • 戦前は吉本興業がお笑い芸人を独占していたが、空襲で劇場や寄席が被害を受け戦後の十年余り吉本興業が演芸から撤退し、映画館経営に専念した折、その受け皿の役割を果たしたのが松竹芸能で戦後から昭和40年代半ば位までは松竹芸能が優位だったと聞きました。
  • 戦後十年余り経ち、吉本興業が演芸を再開した折、松竹芸能の層が厚くそこには入り込めなかった新人などが起用されそれが、結果として人気者を多く育て昭和50年頃より立場が逆転したと聞きました。
回答を見る
  • ベストアンサー

吉本興業と松竹芸能について

上方のお笑い芸人が所属するプロダクションは吉本興業と松竹芸能が 2大プロダクションと云われてますが、 戦前は吉本興業がお笑い芸人を独占していたが、 空襲で劇場や寄席が被害を受け 戦後の十年余り吉本興業が演芸から 撤退し、映画館経営に専念した折、その受け皿の役割を果たしたのが 松竹芸能で戦後から昭和40年代半ば位までは松竹芸能が優位だったと聞きました。 戦後十年余り経ち、吉本興業が演芸を再開した折、松竹芸能の層が厚く そこには入り込めなかった新人などが起用されそれが、結果として人気者を 多く育て昭和50年頃より立場が逆転したと聞きました。 唯吉本は 昭和初期にも漫才の人気が高まると、落語家の出番を少なくし、 多くの落語家が吉本を離れた(五代目笑福亭松鶴師の楽語荘 これが地域寄席等の 最初とされる) 1980年頃に「THEMANZAI」や「オレたちひょうきん族」等で漫才ブームの メンバーをキャスティングする時、フジテレビの横沢プロデューサーは レツゴー三匹を筆頭に松竹芸能所属のタレントも出す予定だったが、 吉本から「全員うちのタレントにしろ」と圧力をかけられたと云う話を聞きました。 そして売れたくなると使い捨てをすると批判されている方も居られます (立川談志氏や永六輔氏) 松竹芸能は秩序序列には厳しい反面 売れなくても面倒を見てくれる 受け皿的なものがあるのでしょうか メデイアに向けて売り出すのが吉本興業で マスメディアの露出は低いが劇場で面白いと認められ、人気が出た芸人は松竹芸能 の方が多いと思います。  この辺りの事をご回答いただきたいと思います。

noname#250543
noname#250543

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

戦後から昭和40年代半ば位までは松竹芸能が優位だったと聞きました。 ↑ やはり藤山寛美さんの功績も大きいと思いますが。 それに松竹は芸人だけではなく、歌舞伎も押さえてますから。 戦後十年余り経ち、吉本興業が演芸を再開した折、松竹芸能の層が厚く そこには入り込めなかった新人などが起用されそれが、結果として人気者を 多く育て昭和50年頃より立場が逆転したと聞きました。 ↑ この辺りから勢いのある若手の台頭。 カウスボタン、やすきよ、三枝、などが出てきてましたから。 それに新喜劇では、岡八朗・花木京、間寛平・木村進などのスターも現れてきました。 方や松竹は藤山寛美さん、レッツゴー三匹などが主力でスターの数が増えなかったのもあったのかなぁ? 唯吉本は 昭和初期にも漫才の人気が高まると、落語家の出番を少なくし、 多くの落語家が吉本を離れた(五代目笑福亭松鶴師の楽語荘 これが地域寄席等の 最初とされる) ↑ 落語の低迷期ですね。 関西で落語家が絶滅しそうになった頃ですね。 今では米朝はじめとした四天王のおかげで増えてきましたが。 漫才ブームは何と言っても、エンタツアチャコ、ダイマルラケットでしょう。 数が減った落語家を切り捨てざるおえなかったのかもしれませんね。 1980年頃に「THEMANZAI」や「オレたちひょうきん族」等で漫才ブームの メンバーをキャスティングする時、フジテレビの横沢プロデューサーは レツゴー三匹を筆頭に松竹芸能所属のタレントも出す予定だったが、 吉本から「全員うちのタレントにしろ」と圧力をかけられたと云う話を聞きました。 ↑ 当時、ピークを過ぎたレッツゴー三匹では売り物にならなかったのかもしれません。 THE MANZAIは空前の漫才ブームで、若手中心のキャスティングをコンセプトにしていたようにも思えます。 その中ではレッツゴーさんでは、コンセプトに合わなかったとも思われます。 今では吉本は圧力をかけれますが、当時そんなに力があったのかは疑問ですが、B&B、ぼんち、サブシロや阪神巨人など勢いがある若手がいましたからある程度はあったかもしれませんし、番組への企画協力などで入り込んだのかもしれません。 当時の松竹との差は、若手の台頭ではないでしょうか。 そして売れたくなると使い捨てをすると批判されている方も居られます (立川談志氏や永六輔氏) 松竹芸能は秩序序列には厳しい反面 売れなくても面倒を見てくれる 受け皿的なものがあるのでしょうか ↑ 確かに松竹は面倒見がいいですね、今でも。 しかし吉本も借金を重ねる若手を救済するために、会社として芸人に金を貸すのは積極的ですよ。 売れなくなっても、寄席や営業の仕事は与えています。 ご当地住みます芸人制度も、地方を拠点にすれば仕事はある、という考えです。 ファミリーレストランという芸人も全国ネットのテレビには出ませんが、ご当地の滋賀では有名になりました。 ただテレビに出なくなったことだけです。 メデイアに向けて売り出すのが吉本興業で マスメディアの露出は低いが劇場で面白いと認められ、人気が出た芸人は松竹芸能 の方が多いと思います。 ↑ 吉本はテレビ時代を見抜いてのし上がった気はしますね。 そして吉本は圧倒的にタレント数が多いので、人気が出た芸人の数は吉本の方が上でしょう。 松竹の芸人さんは、粘り強いです。 そこは舞台で磨いてきた腕なのでしょうね。 ですが、吉本でも舞台で修行した腕のある芸人さんも多いですよ。 同じように腕のない芸人も多いですが。 個人的には吉本だ松竹だといがみ合わず、面白い芸を見せてくれればそれでいいと思っています。 長々と私感もあることを書きました。 すみません。

その他の回答 (1)

回答No.2

 はじめまして。  直接の回答ではないかも知れませんが・・・。  実は吉本興業というのは、元々はメディアに芸人を出すことには極めて否定的でした。ラジオというものが普及しはじめたころですが、ラジオで流すと劇場には来なくなってしまうというのがその理由です。  逆にそのころ、当時のニューメディアであったラジオやレコードを積極的に利用したのが桂春團治です。お芝居になったり演歌になったりしているあの(いわゆる)初代春團治です。当時のレコードは録音時間が数分でしたので必然的に春團治のレコードはすごく早口になり、大阪演芸のアップテンポなしゃべりの原型になったとも言われています。  結果として、そうやってメディアで流したところ「本物が見たい」ということで寄席に来る人がかなりいる、ということがわかりました。当時の春團治らの属する派閥が危機になり、結局のところ春團治が吉本所属になることで吉本のメディア戦略が始まります。  現在、正確に言うと「吉本興業所属のタレント」というのはひとりもいません。みんな子会社の「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」の所属です。そして吉本興業はこれだけ名前の知られた会社なのに、株式を上場していません。主な株主はテレビ局です。つまり吉本の芸人が売れればテレビ局が儲かるようにできているわけです。  ここまでテレビに食い込んだ結果「1年やって売れなければ辞めようと思ってた」というレベルの意識で芸人になったタレントが吉本所属であれば売れることもしばしばあるようなことになってしまいました。こういう人たちは必然的に実力がないのですぐ消えることが多いです。なので「使い捨て」という印象も出るのではないでしょうか。  実は「1年やって~」と言ったのは8.6秒バズーカーのはまやねんなんですが、イベントに遅刻する(寝坊)という大ポカをやらかしてますよね。自分が出演する仕事に穴を空ける(しかも自分たちがメイン!)ということがどういうことなのか、本来なら先輩に厳しく叩き込まれることです。ですから、やっぱり下積みというのはある程度ないといけないものだと思います。促成栽培というのはすぐにダメになる、これはどんな世界も共通です。  ですから松竹は「普通の芸能事務所」であって、ある程度下積みがあるから一時のブームが過ぎてもつぶしがきく、それだけの話ではないでしょうか。  テレビというものが存在感を薄くしつつある現在、テレビ特化型事務所の吉本がどうなるかはちょっと関心があります。  なお、落語に限れば関西にもうひとつ大きな事務所があります。株式会社米朝事務所。ここは厳しいですよ。私がお世話になっている米朝師匠の直弟子さんは、初めて楽屋に行って「弟子にして下さい」と言ってから実際に弟子に取ってもらえるまで14ヶ月か15ヶ月か、そのぐらいかかってますから。それだけに米朝一門は生で見ると一目瞭然で深みが違います。お世話になっている方も今年還暦ですがいまだにどんどん成長中ですし。  ですので、ちょっと吉本の促成栽培は度が過ぎる感じですね。時流に乗ったんで大きくなりましたが、方針転換の時期だと思います。

関連するQ&A

  • 「吉本(興業)」と言えば、誰を思い浮かべますか?

     「吉本(興業)」の多くの芸人の中で、あなたが1番最初に思い浮かべる芸人を調べようと思います。  もちろん新旧問わず、東西問わず、「吉本と言えばこの人!」、「吉本の顔と言えばこの人!」、元吉本興業所属でも構いません、とにかくあなたが印象に残っている芸人を「“1人”」回答してください。 (なお、フルネームでお願いします) (お一人様、一回限りの回答にご協力お願いします) (受付期間・2005年8月6日~2005年9月6日まで) *皆様のご回答お待ちしております・・・*

  • 漫才ブームの頃の関西お笑い界

    1980年前後の漫才ブームの頃の 上方のお笑いは 殆ど吉本興業が独占していたのでしょうか? と申しますのは フジテレビの「ザマンザイ」にテレビ局としては 関西の漫才師を吉本興業や松竹芸能からバランス良く出したいと思っていたそうですが 吉本興業側が「出すなら全員吉本興業所属タレントにして下さい 嫌なら松竹芸能さんでおやり下さい」と云った事が吉本興業独占に成ったと、云う話を聞いた事があります 平成に入りよいこ ますだおかだ オセロ 安田大サーカス アメリカザリガニ等が全国ネットの番組に出演し、松竹芸能も持ち直したと聞きました 現在ではNGKに松竹芸能のタレントが出演したり、テレビでも吉本興業と松竹芸能所属タレントが共演しますが 80年前後は無理だったのでしょうか? 人気タレントは吉本興業独占 だから他の所属タレントは共演は無理 と云う図式だったのでしょうか? この辺りの事を教えて戴きたいと思います

  • お笑い 吉本

    僕はお笑い、特に漫才が好きで、将来吉本興業で仕事がしたいと思っています。お笑い芸人としてではなく社員としてです。 それは、今まで何本ものビデオや番組を観てきて、「お笑い」という世界に強い憧れを持ち、将来は観る側としてではなく、伝える側、つまり現場で働きたいと思ったからです。 本来ならば、芸人になろうと思うのが普通かもしれませんが性格的にそれはできません。 本題に入りますが、吉本興業に入るためにはどんな学部に入ればいいんですか? また、吉本興業の社員というのはどんな仕事をするんですか? 質問が多くてすいません。

  • 落語会とさんまさんと事務所の関係

    つかぬことですがちょっと気になってしまったのでわかる方教えて下さい。 さんまさんの芸能界への入り口は、笑福亭松之助さんのところへ弟子入りされたことから始まりますよね。 ほんで、その笑福亭つながりでつるべさんがいますが、つるべさんは松竹芸能所属ですよね。 でもさんまさんって吉本興業に所属されてますよね。 (同じ吉本興業のさんしさんの下にもいたってテレビで言ってたし) 落語界と松竹芸能と吉本興業ってなんらかの繋がりがあるんですか? この落語の世界と事務所の関係がわかる方、レスお願いします。なんか質問がヘタでごめんなさい。

  • 吉本興業入社への道

    以下、友人からの質問です。 本人は非常に真剣に考えているので、 まじめに答えてあげてください。 現在、高校3年生です。 吉本興業に入社するにはどうすればよいでしょうか。 芸人さんではなくて、マネージャーや吉本興業に 関わる仕事がしたいと思っています。 同社のHPでは東京でのアルバイトや スケジュール入力作業の仕事が出ていましたが、 もっと芸人さんたちに触れることのできるような 仕事はないのでしょうか? また、大学にいって勉強しなければならないのなら、 どのような学部、学科を選べばよいのでしょうか? できるだけ具体的に教えてください。

  • 吉本興業が倒産したら

    吉本興業なんですが、経営がやばくて赤字続きで倒産する可能性もあると雑誌で読んだのですが、 今のテレビ業界吉本のお笑い芸人たちがたくさん出演してますが、もし吉本が倒産したら、 吉本工業のテレビ局に対する影響力がなくなって、大騒ぎするバラェティ番組は減っていくでしょうか。 それとも、そうなったら芸人さんたちは事務所を移籍すると思うのですが、結局どこかに移籍して、 そのまま大騒ぎする番組はそのままでテレビ業界は今のままでしょうか。 3~5年後くらいにはテレビ業界のテレビ番組が大改革されるでしょうか。

  • 落語

    落語界は笑福亭や三遊亭などの会?派閥?(ちょっと言葉がわかりませんが)がありますが、吉本興業、松竹芸能などの会社を飛び越えている気がします。詳しいかたがいたら教えてください。同じ笑福亭でも、仁鶴さんは吉本、鶴瓶さんは松竹と言った感じです。

  • 吉本興業カルパチーノの活動休止理由

    吉本興業の1年目の芸人でカルパチーノというコンビがいます。 Yoshimoto Fandango(スカパー)のヨシモト∞の日曜日の 芸人証券というコーナーに出ていて、 1年目の新人の中では、一番お気に入りでしたが、 今年に入って芸人証券に出なくなり、 活動休止となっているようです。 その理由をご存知の方、教えて下さい。

  • 吉本新喜劇は何の名前?

    「吉本新喜劇」とは何に対する名前ですか。 (1)団体の名前(松竹芸能と同類) (2)施設の名前(ルミネtheよしもとと同類) (3)演目の名前(漫才と同類) (4)その他

  • 吉本興業所属の芸人さん「小笠原まさや」さんの占いって、どれくらい当たるんですか?

    吉本興業所属の芸人さんで、小笠原まさやさんという方がいます。 占いをされるという事で、たまにTVに出てきて芸能人を占ったりしていますが、お笑いをやっている所を見た事がありません。お笑いではなく、占い芸人さんなのでしょうか?また、占いでも体重占いという本を出版されていたと思いますが、売れたのでしょうか?TVでは当たると聞きますが、実際はどれくらい当たるのでしょうか?