• 締切済み

千葉→長野 学生二人

inazuの回答

  • inazu
  • ベストアンサー率41% (26/63)
回答No.3

プラン提示してみます.たぶん,一番楽で安く上がるものと思います. <安房鴨川駅→千葉駅>(高速バス:カピーナ) 往復2700円,鴨川日東バス営業所で発売 <千葉駅→新宿駅>(JR利用) 片道780円 <新宿駅西口→長野駅>(高速バス) 往復7200円 高速バス利用では,東京便もありますが価格面から見ると千葉利用のほうがよさそうです.千葉から新宿も電車で一本ですからね.あと,新宿のバス乗り場はしっかり確認したほうがいいですよ. 実際には,青春18きっぷが安いですが,時間がかかる上に乗り換え回数が多いためあまりお勧めできません.JRのサイト(えきねっと)での検索の結果 11:28発/21:29着.乗り換え4回 どうしても安くということならこれしかない!

関連するQ&A

  • 千葉の海水浴場

    千葉の海水浴場で波が高くて、綺麗な海ってありますか? 賑やかでくらげが出にくい海水浴場がいいんですが、、。 あと学生なので交通費をうかせたいのでいい交通手段があればお願いします。上野駅から行きます。 よろしくお願いします。

  • 長野県の名城巡りについて

    長野県の名城巡りについて いつも参考にさせていただいています。 今度は長野県の城巡りをしたいと思っています。 とりあえずは名城に選ばれている、松代城、上田城、小諸城、松本城、高遠城を登城してみたいのですが、これらの城を効率よく回れる順番を教えていただけたらと思います。 交通手段はまだ未定ですが、車なら白馬経由で長野入り、電車なら長野駅からレンタカーと考えています。 また上記のほかにもお勧めの城やおいしい信州そばがあれば教えていただきたいです。 以上よろしくお願いします。

  • 千葉観光(ふなっしー好き)

    10月か11月初めに千葉に行きます。 2泊3日 成田発着(早めに着いて遅めに帰る予定) (1)館山市の親戚に会いに行く (2)ふなっしーが好きなのでゆかりの地やグッツがあるところ等たくさんまわりたい(船橋?) (3)その他、周辺観光もできる限りしたい! という欲望があります。 鴨川シーワルドとか行ける? 他に見どころおすすめありますか? ホテルはどこら辺とれば効率よいでしょうか? 成田空港も見る所多ければ帰り早めにいって見学したいと思います、どうでしょう? ぜひ効率よくまわれるルートとかお勧めとかまわり方とか教えてください!! 些細なことでも嬉しいです。 ※車は使いません。公共交通と徒歩の予定。(歩くの大好きです)

  • 新潟~長野(上田)の交通手段について

    よく新潟から長野に行く人に質問です。一番安い交通手段教えてください。 ちなみに私は学生なので、学割ってありますか? 急いでます!!!

  • 千葉・鴨川へ家族旅行

    今日明日なんですが千葉の鴨川へ1泊の家族旅行へ出かけます。 3歳半と1歳10ヶ月の子どもを連れて行くのですが、現地に着いてからの 予定がたたず困っています。 ネットで一応調べてはいたのですが、主人があまり果物狩り等 興味がなさそうなので鴨川シーワールドとマザー牧場位しか 予定がありません。 この季節鴨川(近辺)はココがオススメ!というのがあれば 教えていただけますでしょうか? ちなみに車での移動です。 美味しい食べ物屋さん等行った方でないとわからないような スポットがありましたら是非教えていただきたいです。 なお、当方千葉県在住なので千葉市~東京あたりのスポットは 普段の行動範囲なので鴨川周辺の情報をいただきたいです♪ お返事は遅れてしまうかもしれませんが書込は携帯から 覗きますので宜しくお願い致します。

  • 長野県(南信)~仙台までの交通手段

    長野県(南信)~仙台までの交通手段について教えて下さい。 (1)車で行くとすると一番安いルートは? (2)高速バスで長野~新宿~仙台  高速バスで長野~新宿、新幹線で新宿~仙台  どっちが安いでしょうか?  またどっちが楽ですか? 他におすすめな交通手段があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 三重から長野一番安い交通手段は?

    こんにちは 私は三重(津市)から長野(松本市)にいきたいんですが、 学生ゆえお金の問題が・・・ なので、一番安い交通手段を教えてください! 往復で何円か教えてくれるとうれしいです!

  • 長野付近で短時間で遊べるところ・・・

    お世話になります。 7/25~27まで長野の篠ノ井に宿泊します。 せっかく行くので観光もしたいな、と思うのですが、 旦那の親の実家巡りでなかなか時間がとれない状態です。 2~3時間で長野・篠ノ井付近で楽しめるところはありますでしょうか? できたら子供が楽しめるところがいいのですが・・・ (善光寺はどうかな・・・(;^ ^A) 行くメンバーは 義母(69)・旦那・私・娘(6)・息子(4) 交通手段は車です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 千葉~名古屋

    1月7日に千葉から名古屋に行き、1月8日の夜には千葉に戻る旅行を計画しています。 車を所有しているのですが、遠出はしたことがない為、電車(新幹線)やバス等の交通手段を考えています。 新幹線は初めてなので、どこでチケットを買うのか、バスであれば、どこで予約するのか、イロイロ教えて下さい。 料金、時間等総合的に見て検討したいので、アドバイスをお願いします。

  • 千葉 電車で行ける観光地

    いつも参考にさせていただいております。 千葉市内から、1泊2日で下記の場所に電車で旅をしたいと思っております。 ・鴨川シーワールド ・にゃんだパーク ・九十九里浜(どこでもよい) ・マザー牧場 ~で組み合わせを考えています。 しかし、千葉の地理がわからないのと、それぞれどの程度時間を考えればよいのかわかりません。 朝9時頃には千葉を出て、どこかに1泊しようと思っておりますが 「どのプランの組み合わせならば可能か」(全部行くのは不可能な気がしますので…) 「電車ならばこういうプランもあるのでは」など、 実際に電車でいかれた方や、地元の方の情報を教えてほしいと思っております。 個人的なことを書きますと、私は東京在住で千葉にはほとんど行ったことがありません。 千葉が出発地点なのは、前日に友人の家に泊めていただくためです。 旅行に行くのは、大人2人で子供はおりません。 1泊2日なので、宿泊は勝浦か鴨川あたりにしようかと思っておりますが そちらも助言がありましたら教えてください。 色々書きまして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 (車があればいいのですが、電車しか移動手段がないのでどうしようか困っております・・・)