• 締切済み

イナーシャの求め方

構造体のイナーシャの求め方がわかりません。 どのように計算していけばよいのでしょうか?

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率48% (1103/2297)
回答No.2

慣性モーメント計算式 http://www.orientalmotor.co.jp/tech/reference/sizing_motor03/ 制御モーター選定ソフト <めんどくさい計算は自動でやってくれる http://www.orientalmotor.co.jp/sizing/sizing_service/software/ http://www2.nissei-gtr.co.jp/sentei/keisan_turn.php 慣性モーメントと加減速トルクと加減速時間の関係 http://www.washimo-web.jp/Technology/Statics/No22/Statics22.htm 等価慣性モーメント http://www.washimo-web.jp/Technology/Statics/No25/Statics25.htm

tm6049
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみに、構造体のイナーシャを求めて最適なモーターを選ぶでいいですか?

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

関連するQ&A

  • イナーシャについて

    初めて投稿させて頂きます。 モータの選定の計算中にわからなくなってしまいましたので、質問させてください。 水平に回転する回転中心(ベアリング保持)から角パイプのアームが伸びていて、アーム先端におもりがついています。 また、アームの途中(回転中心から全長の1/3付近)にリンク棒が連結され、リンク棒の他端をボールねじのベースにつなぎ、サーボモータで駆動させようとしています。 ここでモータの容量を求めるためにイナーシャを計算していたのですが、回転中心のイナーシャを出した後にどうすればいいかわからなくなってしまいました。 途中に入っているリンクの機構はどのように処理すればいいのでしょうか? 単純に力のベクトル変換で上記で計算したイナーシャを分解して計算すればいいのでしょうか? モーターメーカー各社のモータの容量計算などを参考にしたのですが、リンクが入っている場合の計算の仕方はわかりませんでした。 以上、ご教授願います。

  • ボーネジのイナーシャについて

    すいません。教えて下さい。 ボールネジのイナーシャはどうやって計算すればいいのでしょうか? 計算するにはボーネジのどんなデータが必要なのでしょうか? 教えて下さい。 ボールネジ リード:32mm ピッチ:16mm

  • 複数のリンクを持つ機械のイナーシャ計算

    多関節ロボットのような、複数のリンクを持つ機械のイナーシャ計算についての質問です。 ある軸周りのイナーシャは(各関節で分けたユニットの質点に対し ある軸周りのイナーシャ)+(各関節で分けたユニットの質点周りのイナーシャ)で計算すると良いのでしょうか? 複数の関節を持つ装置のイナーシャ計算方法について教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • イナーシャ比について

    初心者です。モータの選定計算でイナーシャ比という言葉が出てきますが、これは何と比べているのでしょうか?また、数字が大きくなるといいのか? 小さい方がいいのか?どういう判断をすればいいのでしょうか?

  • ダミーイナーシャについて

    以前、DDモータを使用したときに出力にダミーイナーシャ(円盤)を装着したほうがよいと勧められました。 通常のサーボモータを使用する場合はダミーイナーシャについて、あまり聞いたことがありません。 出力負荷を増やすのはあまり、良くないと思いますが、このダミーイナーシャとはどのような効果があるものなのでしょうか。 また、これを使用しないとどのような問題点があるのでしょうか。暇なときにでも教えてください。

  • タイミグベルトのイナーシャ

    私は、機械設計をまだはじめたばかりのものです。 今抱えております設計で、ボールネジをサーボで回転させユニットを 上下させる機構を考えています。そのボールネジとサーボはタイミングベルト で連結しています。メーカーにサーボ選定を頼んだ所回答がきたのはいいのですが、その回答の中にタイミグベルトのイナーシャというものがありました。 まずこのタイミグベルトのイナーシャというのどうやって求めればよいですのでしょうか?又、色々調べていくうちに慣性モーメントとイナーシャの違いがわからなくなってきました。この違いを明確に教えて下さい。

  • ロボットの許容イナーシャの基準、無理やりやったら?

    こんにちは。ロボットの選定で、可搬質量が一番大きいものを選定したのですが、 オフラインで質量設定をしたところ、「大きさ0」のときは当然、可搬質量内ですのでパスしたのですが、重心、つまり大きさを入れたところ負荷オーバーとでました。 モーメントオーバーか?と気づいて、イナーシャを計算したところ、やはり手首の許与イナーシャを2倍近くオーバーしていました。 ところで私は疑問に思ったのですが、「許容モーメント」というのは理解ができます。 しかし許容イナーシャというのは、いったい何の加速度を基準にしているのでしょうか。 すなわちトルク = イナーシャ×角加速度ですので、 角加速度が小さければイナーシャが大きくてよい、という理解なのですが。 モーター始動させるための最低限の加速度(それは仕様には書いていません)というものがあるんでしょうけど、 その最低限の加速度をもってしても、許容イナーシャを逸脱すると、許容トルクを超えてしまうということなのでしょうか? また、インターネットで検索すると、あきらかに私たちが取り扱う予定のワークよりもイナーシャが大きく、同質量の可搬を同じロボットでやってる例をみたのですが、 まともに負荷設定(イナーシャを含む)をするとアラームが出て怒られるはずなのですが、そういうのは負荷設定を甘くして、無理やりやっているのでしょうか? そういう場合はメーカーの保証対象外ですよね。 よろしくお願いします。

  • イナーシャの単位

    現在モータ選定をしています。 その際、イナーシャを回転軸に取り付ける予定で、それを踏まえてモータを選定しようとしています。 ※設定※ 重量m[kg]の物体を速度v[m/s^2]で動かすのに相当するフライホイールをとりつける予定です。 フライホイールのイナーシャをI、角速度をw[rad/s]とすると 1/2・mv^2=1/2・Iw^2 -----式A 以上の等式を立てたのですが・・・。 ネットで調べるとイナーシャの単位が ?kg・m^2 ?kg・m ?kg・m・s^2 と3通りの単位が色々なサイトにのっており果たしてどれが正しいのかわかりません。 そこでお力添えを頂きたいのですが、 1.まず設定したA式は考え方として合っていますか? 2.イナーシャの単位は?~?でどれが正しいですか? 以上ご回答をお願い致します。

  • 負荷イナーシャの実測・計算方法のサイト教えてくだ…

    負荷イナーシャの実測・計算方法のサイト教えてください 初めて投稿します。 実験で使用している装置の負荷イナーシャを測定したいと思い、サイトを 中心に色々と調べて見たのですが、参考になるサイトが見つかりませんでした 装置は、モータ側とΦ115のフランジで接続されており、負荷側は ベアリングやカップリングなどを通して回転で物を動かしています。 今回、フランジ連結を外し、負荷側のみのイナーシャを実測か計算で算出 したいと考えています。参考になるサイト、ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ACサーボ イナーシャ比の計算

    負荷慣性体(円盤)をつけてギアヘッドを介し、イナーシャ比を10以下で起動停止運動させたいのですが、どのくらいの負荷慣性体をつけていいかわかりません。 ACサーボの回転子慣性モーメントは 67.5×10^4 (kg m^2) ギアヘッドのイナーシャは 4.8×10^4 (kg m^2) 減速比は10 です。 丁寧にお答えくださると幸いです。 自宅にパソコンがないため返答が遅れてしまうかもしれません。恐れ入ります。