• ベストアンサー

両家顔合わせの際にお互いが手土産を交換する場合は

fujic-1990の回答

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 土産というのは、会合などのお開きに際して主催者が列席者に「荷物になりますが、今日の記念にお持ち帰りください」とか言って渡す場合もありますが、本来は、人の家を訪問するときに、客がその家に持参するものです。  顔合わせにおいても、お金を出して会場を設営して「顔合わせ会」に招く側(おそらく新郎側)へ、招待される側(おそらく新婦側)が持参し、「本日はお招きいただきましてありがとうございます。ほんのつまらないものですが(住んでおります所の名産です)」などと言いつつ手渡すのが本来の姿であろうと思います。  招いた側は、(帰りにそっと土産を手渡すかどうかは別にして)その場では、御礼を言って受け取るのみです。  (へたをすると、「1秒でもアナタに借りを作りたくない」とばかり、土産を突き返されたような感じになりかねません)  つまり、「新郎新婦からそれぞれのお母さんへ花束の贈呈を」みたいな、「土産の交換式」みたいなことは、ふつうはやりません。  ふつうはやらないので、マナーの本等で、それらしい説明を読んだことがありません。私は親に代わっていろんな会合に出ましたが、そのような経験もありません。  しかし、質問者さんの所では「やる」と決められたのであれば、やる、として、親同士が交換するのがよいか、子供から相手の親に渡すのがですが、  あくまで私の個人的な意見ですが、「子供」と言われる立場の人が、あまりに高価な物を贈るのは過分にすぎます(分不相応)。逆に、結婚しようかという年齢の子供を持つ親が、あまりに安物を贈るというのも、家の格式・センスを問われます。  ゆえに、高価な酒類などなら、親同士で。  どら焼き程度の物なら、子供たちが、自分の親になる人に対して、「気持ち」を表すものとして渡す。  というのが良いのではないか、と思います。  好き嫌いもあります(下戸が高級酒をもらっても有り難いとは思わない)し、両家のバランスが大切ですので、片方の土産が貧弱にならないようになどなど、しっかりと打ち合わせすることが必要です。

jdorfbonh
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせの際の手土産

    週末に両家の顔合わせを行います。 結納の代わりのようなもので、その際に記念品の交換を行います。場所は高級ではないですが、料亭のような所です。 費用は折半でと彼側には伝えています。 その際手土産はやはりもっていくものなのでしょうか?両親は何も考えていないようでして。 一方は持ってきて一方は持ってきてないなら気まずいですよね?必要ならばその旨を伝え、用意いたします。

  • 両家の顔合わせについて

    9月1日に両家の顔合わせを予定しております。 日取りが決まった時点で(いまから1か月前くらい)彼の御両親から「結納はどうされますか?」と相談があったので私の両親に相談したところ「無しで構わない」との事だったので、結納は無しにしてもらいました。 しかし当日の会場の説明をしていると私の両親が「どの程度の顔合わせなのか?」と聞いてきました。どの程度の顔合わせなのかと言われると私と彼は親同士の紹介や挨拶程度のものだと考えており、お金のやり取りや物品の交換などは考えておりませんでした。(そのように両親にも伝えていた)しかし結納なしの顔合わせには支度金や物品の交換が行われることもあると知り、それが用意されているとしたらお返しをしなくてはならないから、向こうの両親にも聞いてほしいとうちの両親が言うのです。 たしかに相手方が用意しているのにこちらが何もお返しをしないのは申し訳ないことですが、それを直接向こうの御両親に「支度金用意されてますか?」と聞くのはこちらが催促しているみたいでなんだか嫌で聞けていません。本来結納をお断りした時点で彼の御両親から「支度金だけでも…」という話が出ない時点で何も無いものだと考えるのが普通だと思いますがいかがですか?

  • 両家の顔合わせについて

    7月に入籍をする事になり、両家の顔合わせをしようと思っています。 実家は一緒なのですが、現在住んでいる場所が遠方の為、家族を呼んで顔合わせをしようと思っています(結納も結婚式もしない予定で写真だけ来年の春位に撮ろうと思っています) 相手方は、母子家庭の為出席が2人(親と本人)で、こちらは5人(親、姉妹2人)になってしまいます。ただ、相手方のお母様はうちの姉妹の顔を知っているので、人数は気にしなくてもいいでしょうか。 ランチ(3000円位)でと考えていますが、やはりCourse料理などがよろしいのでしょうか。あと、お金はどのように支払え(相手方が全額支払うのか折半か・・・)ばよろしいでしょうか。

  • 両家の顔合わせについて・・・

    今月の終り頃入籍予定です。 その1週間前に両家の親同士が初顔合わせ(食事)と略式結納をやることになりました。 ものすごく不安です。 私の父は最初親同士会うのは入籍後でもいい と言ってました。が、彼の親が会わない限り入籍を認めない!と言ってきたので 私の父にお願いし、会う事になりました。 私の父からの結婚の条件で、今彼は一人暮らししているのですが、その部屋で生活をしようと思っていましたが、そこを引っ越せと言われました。(せまいから) それで、新しいところを見つけ引っ越しました。 新しい所の契約をする際、彼にご両親に話さなくていい?と聞いたら 結婚とか2人のことは2人で決めなさいって言ってるから・・との事でした。 確かに、私も彼のご両親に言われました。 それで、新しいところの契約もし引っ越す事もきまり、そのあと彼の両親にいいました。 で、入籍についても詳しく話したら、入籍するんだったらそんな家だめだ!引っ越せ!って言ってきました。 なのでまた探そうと思ってはいましたが そういうことを私の親と会った時に言われたら私の親がいい気はしないだろう・・ と私も彼も思い、そういうことを言わないでと彼が自分の親に言いました。 そうしたら、怒って「なんで相手の親に気を使わなきゃいけないんだ!」 とか言い出して・・ 常識がどうこう・・・とか。 私の父は私の父で、気分屋なところがあるので顔合わせの時が 不安で不安でしかたありません。 親同士共通の話題もないし。。。 式の日にち等決めてないし、私の親が顔合わせの時に式の話などしたくない と言っているのでそういった話題も無理だし。。。 どんな風に乗り切ればいいでしょうか?

  • 両家顔合わせについて

    私は来月、結婚報告の両家顔合わせをします。 (結納はなしです) 婚約指輪ももういただいていて、結納品の交換等もなく、普通に食事するだけなのですが、服装はどんなのがいいでしょうか。 相手はスーツを着てくるらしいのですが、私もスーツでいいのでしょうか? また、食事会はランチなのですが、食事が終わった後はどのようにすればいいのでしょうか? 彼と私で出かけたいのですが、それもありですか? 何か初めての事なので、疑問だらけです。

  • 両家顔合わせの際の手土産と費用について教えて下さい!

    急遽、両家の顔合わせをすることが決まりました。 彼の実家は九州、私の実家は中部です。 彼のご両親にこちらへ来ていただき料亭で顔合わせの食事会をすることになりました。 その際、私の母から手土産を渡したほうがよいのでしょうか? (その場合、食事会が終了するときに渡せばよいのでしょうか?) 遠方から来ていただくのでお礼に渡したいのですが、前日に1泊してからの顔合わせとなるので帰りに荷物が多くなってしまうのではないかと心配です。 後日、彼の実家宛にお手紙を添えてお礼の品を送ったほうがよいでしょうか? それと、往復の旅費と宿泊代を2人から出すと彼から伝えてもらったところ、それは自分達が出すからいいと言ってくださったそうです。 このままその言葉に甘えてしまってもよいのでしょうか?それともやはり出したほうがよいですか? たくさん質問してしまってすみません。 彼にはお姉さんがいて既に結婚されているのですが、私の家はこういうことは全く初めてでよくわかりません。 宜しくお願いします。

  • 両家の話し合いでの手土産

    娘が結婚する事になりました。お互い二十歳になったばかりな上に、相手の彼氏は就職も決まっていないのですが…娘が妊娠してしまったために、私と主人は渋々認めました。 しかし、お互いに若く貯金も収入もないため 当面は両家の親が援助しながらでないとやっていけないだろうと思い、相手の両親に連絡をとったところ(相手の両親には以前に会った事あり)こちらの意見とは大きく食い違い、電話で主人と相手の母親とで口論になってしまいました。 それでもなんとか、一旦は話を収めて後日直接会って話し合いする事になり… 今日、相手の父親から家に来てほしいと連絡がありました。 こちら側は電話で揉めた際に、相手の母親に娘の事も悪く言われ、かなり腹が立っており話し合いといっても穏やかにすみそうにありません。 ですが、こうゆう場合でも相手の家に呼ばれる以上は手土産などを持参するべきなんでしょうか?

  • 両家顔合わせについて

    両家顔合わせについて 来年2月に入籍としましたら、両家の顔合わせは、いつ頃がふさわしいいでしょうか?私は新郎側の母親です。 結納と式はありません。 その前に、娘さんの親に一度お会いしてご挨拶をしたほうがいいでしょうか?最近は昔のように男性の親直々に、結婚のお許しを頂くなど、ありでしょうか?お見合いではないです。恋愛です。私がお見合いで結婚したのでそこら辺が、多分感覚にずれがあると思い、質問させていただいております。 うちもあちらも、受験生がいて本心は2月を外して欲しいところですが、本人たちの希望なので変更はできません。 受験が済んでからでは、非常識ですよね?3月には受験は終わるのですが・・・ 新居に移るのは、新学期の4月以降になります。入籍の日にこだわりがあるようです。 相手の両親とうまくやるには、今どのように事を運べばいいでしょうか?

  • 両家顔合わせ・・・困りました

    結婚が決まり、彼実家に挨拶を済ませました。 私の実家(遠いです)に挨拶に行く日取りも決まりました。 彼実家の都合で結納は出来そうにないので、後日両家顔合わせをする事になると思います。 今回困っているのが、顔合わせのメンバーです。 彼と話し合った結果、私達+両家親+義兄でやろうと言う事になりました。 義兄は結婚しており、子供がおります。 しかし困った事が起きました。 義母が私たちの結婚を義兄に報告した所、兄嫁さんが顔合わせをとても楽しみにしている様子だったとの事・・・。 私の両親に挨拶がこれからで、まだ顔合わせの詳細は誰にもしていません。 恐らく兄嫁さんは自分達も呼ばれる物だと信じて疑ってないのだと思います・・・。 その事自体はとても嬉しいのですが、困ったな、というのが正直な気持ちです。 実は私、乳幼児があまり得意ではありません。 特に厳粛な場で騒がれるとかなりムッとしてしまいます。 初めて両家の親が会う日だし、色々大事な話もあるだろうから落ち着いた空気の中で話がしたいと思っています。 私は小さい子供が苦手なだけで、兄嫁さんに来ていただける事はとっても嬉しいのです。 出来ればお子さんを近隣に住む兄嫁さんの実家で預けて来て貰いたいと思っています・・・。 それが無理なのであれば今回ばかりはご遠慮いただきたいと思っています。 ・・・なんて本人にはとても言えないです。 ホント、困っています。 結納なし・初顔合わせと言うのは本来、誰まで呼ぶべきなのでしょうか。 お子さんだけご遠慮いただくのは難しいでしょうか。 ご意見、お願いします!

  • もしも、両家顔合わせを断られたら

    結納なし、式はなし。相手の娘さんが兄弟が多く、経済的にも余裕がないので、できないということでそうなりました。ですが、もし両家顔合わせも断られたら・・・・・少し悩んでいます。 顔合わせは料金全額用意はさせていただくのですが、親としてもしも、手見あげや、当日のスーツなどあと、交通費など考えてのお断りがあったとしたら、どうしたらいいのか・・・私は新郎側の母です。 交際は長いのですが、親どうし、顔は合わせたことはありません。 新居に移った際に、両家家族を新婚さんが、みんなを呼んでもらえたら、最後その場ではお会い出来ますが、常識的ではないので少し悩みモヤモヤが取れません。 結婚を反対されているのではなく、息子を気に入らないとかではなく、お姉さまの時も、何もしなかった・・・単なる経済的な理由です。 我が家が金持ちでもなんでもなく、家計の苦しさはそんなに変わらないと思いますが、顔合わせもなしでということで。。とお返事が来た場合 親戚としてのお付き合いが、気負わなくていいという事にもなりますから、社交的でもない私としてはむしろ、喜ぶべきでしょうか? 後々、何もなかったみたいに、愚痴られはしないか、うじうじ悩んでいるので質問をさせて頂きます。お願いします。

専門家に質問してみよう