• 締切済み

両家の話し合いでの手土産

娘が結婚する事になりました。お互い二十歳になったばかりな上に、相手の彼氏は就職も決まっていないのですが…娘が妊娠してしまったために、私と主人は渋々認めました。 しかし、お互いに若く貯金も収入もないため 当面は両家の親が援助しながらでないとやっていけないだろうと思い、相手の両親に連絡をとったところ(相手の両親には以前に会った事あり)こちらの意見とは大きく食い違い、電話で主人と相手の母親とで口論になってしまいました。 それでもなんとか、一旦は話を収めて後日直接会って話し合いする事になり… 今日、相手の父親から家に来てほしいと連絡がありました。 こちら側は電話で揉めた際に、相手の母親に娘の事も悪く言われ、かなり腹が立っており話し合いといっても穏やかにすみそうにありません。 ですが、こうゆう場合でも相手の家に呼ばれる以上は手土産などを持参するべきなんでしょうか?

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

必要ありません。手ぶらで構いません。家に伺う必要もありません。 常識的に言えば貴女側は嫁として嫁がせて頂く側の立場ですよね。 相手の男性が娘さんを妊娠させてしまって、本当は認めたくないけれど 認めざるを得なかった訳ですから、「仕方なく嫁がせる」と言った方が 正しいのではありませんか。 質問文を読んでいると、どうも下手下手に出られていて、相手の言いな りになられているような気がします。 相手の父親から家に来て欲しいとの連絡があったようですが、連絡があ ったからとホイホイ出向いてしまえば、これこそ相手の言い成りに素直 に従っていると同じになります。 そもそも悪いのは娘さんを妊娠させてしまった相手の男性ですから、こ のような場合は相手が御詫びのために手土産を持参して、貴女達の家に 出向くのが筋ではないかと思います。 僕だったら妊娠が発覚した時点で、渋々でも認めるような事はしません ね。結婚させるさせないは後回しにして、まずは結婚してからの生活を どうするかを先に両家で話し合い、援助するかしないか等も含めて話し あって、両家で話がまとまってから結婚の承諾を考えます。 現在は話し合いの途中でしょうが、相手の言い分と貴女方の言い分は、 どのように食い違っているのでしょうか。 とりあえず電話で構いませんから、「結婚に関しては承諾しましたが、 当家としては全てを納得していませんので、今後の話し合いで結婚の事 を含めて決めさせて頂きます。とりあえず承諾は白紙に戻させて頂きま す。」と伝え、相手の家ではなく何処かの場所で両家の御両親と当事者 の二人を交えて、色々と話し合われたらどうでしょうか。 今は相手が話し合ってやるから、家に来いと言っていると同じです。 今のままでは相手の家に言っても、話し合いどころではありません。 双方とも立腹をして、物別れに終わる事は間違いありませんね。 もう少し強気に出られないと、相手に好きなように操られますよ。 これだけは頭に入れていて下さい。御伺いをするのなら手土産は必要で すが、御伺いをするのではなく呼び出された事と同じですから、手土産 は必要無いと言う事です。事が事ですから服装も普段着で構いません。

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.4

相手方の家と今後も上手くやっていこうと思うなら、持参した方が良いのではないでしょうか? 何にもないよりは簡単なお菓子でもあった方が良いと思います。 どんな理由であれ、お宅訪問の際には手土産があれば、気を使っていることだけは伝わると思いますが。 まぁ、気に入らなければ、あとで文句のネタになるでしょうが、何もなければさらに印象は悪くなるのが普通かな、と思いますので。 あと、彼らも子どものままではいられませんから、話し合いには本人たちも同席させた方が良いと思いますよ。 本人たちがいることで、相手の母親もそう御嬢さんを悪くも言えないでしょうし、仮に言った時に、彼氏がどうかばうのかもきちんと見ておいた方が良いと思います。 大人の判断としてはいろいろとあるかと思いますが、まずは、御嬢さんがお腹のお子さんと幸せになること、を一番に考えてあげてくださいね。

tsts2507
質問者

お礼

回答ありがとうございました。現時点ではまだ相手の両親と、どういう結果になるかわからないために手土産について悩んでいるので、回答者様のおっしゃる事も参考に考えたいと思います。こちらとしては、娘が『産まない』という結論だけは絶対にないので、出来れば穏便に解決したい…という気持ちもあるので…。

  • Chompi
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

他の方がいわれているように、何かおかしくありませんか? 実際の意見の食い違いのところが文面にないのでわかりませんが まずは当人同士が解決の糸口を作るべきだとおもいます。 また、口論→「呼ばれて行く」は形勢が不利になると私も思います。 妊娠したのは当人たちの問題で、娘さんだけ非があるわけではありません。 貰ってやるという印象があります。 それでもいたしかたない。というお考えなのでしょうか。 また、口論になってしまった元の原因も 当人たちが間に入って解決させるべきのような気がします。 両家の口論、意見の食い違いがあっても 原因を作ったのは当人たちなのですから。 まだ時間があるのでしたら、先にお子さんたちとお話をなさった方が よいのではないかと思います。事情も先方が先に知っているようですので こちらにも詳細を説明して欲しいと話をしてみてはどうでしょう? 伺うにしても、先方から事情を全て聞かされるより 心構えもできて、よいのではないでしょうか。 これから家族をつくって、赤ちゃんを育てていくのですから いつまでも子供扱いをしては、自立もできなくなるのではないでしょうか。

tsts2507
質問者

お礼

回答ありがとうございました。私の文章が説明不足で申し訳ありません。現状としては、回答者様の想像されてるのとは逆で本人達と話し合いをしてるのはこちらで、相手方は息子である娘の彼から報告を受けただけなのです。彼氏の方は一人暮しで、両親と普段ほとんど連絡をとってません。そして、彼氏が実家に報告に行った時の様子も聞きましたが、息子本人に対して『就職も決まってないのに何事だ』というような怒りはあったものの、こちらに対しては申し訳なく思ってるようだと聞いたために電話する事にしたのですが…。こちらとしては、娘が妊娠していて既に悪阻もありバイトもやめざるを得なかったため、1日も早く彼氏の就職や健康保険や住むところ(彼氏はワンルームに住んでるため2人では住めない)などを話し合いたいと思い連絡をとったのです。ちなみに電話で母親と揉めた話しを聞いた彼氏は、驚いて謝ってきました(彼氏自身も母親がそんな態度にでると予想してなかったのです)

  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.2

口論は当然です。 先方の両親と結婚予定相手に来るように言いましょう。こちらが行くことはありません。 相手がそのような態度なら絶対認めない姿勢を貫きましょう。でないと、これから先、娘の立場が弱くなりますよ。最終的には認めるにせよ、条件を提示しなければならない。相手の土俵で話し合うのはよくない。 何故手土産の発想? いきり立って憤慨を示さなければなりません。この相談内容を見ると、なんか弱みがあるのかと思ってしまいました。よくよく考えても、そちらが来るのが礼儀と連絡しましょう。

tsts2507
質問者

お礼

回答ありがとうございました。こちらに弱みなどはないのですが、以前にお会いした時には感じの良い方で、娘に対しても良い事をおっしゃっていたため、当初はこちらは相手方がそんな反応をするとは思っておらずに『お互いに形式にこだわらずに、そちらがお忙しいようならこちらが出向きますので…』とゆうような事を伝えたくて電話をしたのです。それが相手が以前とは180度違う態度に出てきた事で、こちらとしては怒りもありますが戸惑う気持ちもあり…。話し合いの結果次第で、もしも相手が思い直して謝罪してきた場合には、何も持たずに行くのはどうなんだろう?と少し気になったもので…。

回答No.1

来いとは不遜な態度ですね。新郎側が挨拶に訪れるのが筋だと思いますが。 手土産は必要ないと思います。

tsts2507
質問者

お礼

回答ありがとうございました。必要ないと聞き安心しました。

関連するQ&A

  • 両家の話し合いにおいて

    跡取り問題でもめている最中のものです。 こちらから頼んで一度は両家顔合わせをし、その時はまだなんとか和やかに終わったのですが、それ以降というもの、次の話し合いの日時などの連絡が全く彼の両親からはなく、こちらから父が提案する日時(両家両親とも平日は仕事のため会う曜日は日曜日しかありません)を彼を通して私が調整していましたが、「地域の祭りの役員をしているのでその準備で忙しい」などの理由でこの9月も話し合いがもてないところでした。私自身もこの進展のない状況が辛くなり、先日実家に帰った彼が両親と話をしたのか「しばらくは内縁の妻(事実婚)という形になるだろう。いつまでそれが続くかは知らない」と言われたことで一気に感情が爆発し、突発的に大泣きしながら私の実家に帰りました。そのこともあり、驚いた父が彼の両親宅に電話をし、日頃から募らせていた不満を言ったばかりです。おそらく彼の両親も今回の電話でかなり私の親に嫌悪感を抱いたと思います(父の口調がキツかったので・・・)。父の不満を聞いてか、17日に両家が再度集まって話し合いをすることになったのですが、父が私に「17日までに知っておきたいから相手の両親の会社名と職業と業務内容を聞いて教えてほしい。嫌なら直接聞く」と連絡がありました。私自身、何のために父が彼の両親の職業などを聞くのか良くわかりませんが、一度顔合わせをしたときに父は彼の親に名刺を渡していたと思います。これって、彼の両親に対して失礼にあたらないのですか?私の父は当たり前と思っており、むしろ「話を聞きたいと向こうが言っているのに次に会う日時も言ってこない、日にちを提案しても祭りの準備が忙しいといって、祭りと結婚の話し合いとどちらが大事なんだ!お前を気遣う言葉もない」等、全てひっくるめて相手の方が誠意がないと怒ります。 先日の電話でいきなり電話して不満を言った父は失礼なことをしたと私自身思っていて、これ以上両家の溝を深めたくないのです。初めての結婚で私自身わからないことばかりで、しかも両家は険悪なムードだし、どこまで聞いたり自分の意見を言ったりしてもいいのか、何が失礼にあたるのかなど、わかりません。 親に聞いても頑固者で自己中心的な考えで物事を押し進めるので当てにはならないし・・。17日に会っても、喧嘩腰の態度になるんだろうなと不安です。 質問内容があやふやですが、こんな険悪な仲で親が相手方の両親の会社名・職業を聞いたりすることは失礼ではないですか? また、こういう結婚の段取りって(両家顔合わせの日程など)親同士が取り合うのが普通なのですか?私の親は、親として連絡を取り合って主体的に動くのが当たり前。彼の親は、息子達が伝書鳩のようにしていくのが当たり前。というような考え方のようです。 親の間に立って張本人の私も彼も「疲れたね・・」って感じでなんとかやってる状況です。どなたか意見お願いします。

  • 両家顔合わせの相談の切り出し方

    先日彼が私の家に結婚の挨拶に来てくれました。 有難い事に私の両親に認めてもらえ、再来週彼の家へも挨拶に行く予定です。 お互い実家暮らしのためお互いの両親とは顔見知りです。親同士はもちろん会った事ありませんが…。 昨日彼が帰ってから夜に家族と話していたところ、私が「次は両家顔合わせになるのかな?」と言ったら両親が「いや結納の時が顔合わせになるから事前に顔合わせはしないんじゃない?」との事でした。 それで私が「本とかインターネットを見てたら、結納前に両家顔合わせをしてそれから結納の事とかを話すって書いてあったけど…」と言うと、父は「昔は仲人さんを立てて仲人さんが両家を動いてくれてたから何もしなくて良かったけど、今は仲人をあまり立てなくなったからやり方が変わってるのかもしれない。その辺は自分たちで色々考えて行動してくれ」との事でした。 夜に電話で彼にそれを伝えました。 実際私の両親としては結納をしてもらいたいと言うか、結納はするだろうとどこかで決めている部分があるみたいです。(特に母は考えが古いというか堅いです) だけど彼の両親は「私の家にもし娘がいて結婚となったら、結納はしてもらわないかな。ここだけの話、お金の負担も多くなるし。だけど相手の両親の意見次第で合わせながら動くよ」と言われてるそうです。結納をしない訳ではなく、私の親が望めばした方がいいだろうとの事。 それでその時彼は両親に「顔合わせの事は話した?」と聞かれたそうです。まだ話していなかったのでそう伝えたそうですが。 私の母は「通常は相手の親がこっちの家に挨拶がてら電話をしてその時に、結納の時期とかを相談されるんじゃないかな?だからあなたたちは動く必要ないと思うよ。」と言っていたんです。 それを彼に伝えると、やはり彼の両親はそんな行動するつもりは全くなさそうなんです…。 彼の両親から言わせると「まだ会った事もないのに結納の話を電話で進めるのは相手に失礼になると思う。だから会ってから決めた方がいい。そうなると顔合わせになるからあなた(息子)が段取りしなさい。それか彼女にしてもらうか。あんたがもっとしっかりしなさい!」と言われたそうです…(笑) 確かに彼の両親の言い分も納得できないわけではないです。 彼の両親が常識外れとか私の両親が古い考えとか、その辺はよくわかりません。 昨日彼と話し合ったのは、私の親は顔合わせは必要ないだろうという考えだけど、実際必要っぽいので顔合わせをする事になりそうと言う事です。 そうなると私の両親的には相手の両親から電話があると思い込んでいますが、実際彼側の両親は電話はかけるつもりはない…。 それで、先日挨拶の際私の両親が「今度ごはんでも食べに行って色々話そうね」と言っていました。多分近いうちだと思うんです。 だから私が今日その日をいつにするか母親に聞くつもりです。それでその席で彼から「顔合わせをしてもらいたい」と伝えてもらおうと思っています。 彼は「おれの親から伝えるんじゃなくて俺本人からだから俺の親に対するイメージが悪くなるのかなぁ…」と少し不安みたいです。やはりマイナスイメージになりますかねぇ~…。以前から「相手の親は少しフランクすぎる考えが多々あるみたいねぇ」と母がこぼしていた事がありましたが…。両親の揉め事だけは避けたいです。 正直、全体的に見て彼の両親はフランクな考えで私の親は古風な考えなのでその違いに戸惑っています。 分かりずらい文章ですが、アドバイスお願いします。

  • ただいま別居中。今週末両家話合いがあります。

    主人25歳 私24歳 子供1歳9カ月 この前、ほかの質問もさせてもらいました。 http://okwave.jp/qa/q7977427.html http://okwave.jp/qa/q7953480.html 去年までとても仲のいい夫婦でした。友達からも羨ましがられる程です。 去年の12月、子供が主人の財布をあけてしまい、私が財布の中に15万円入っているのを見付けてしまいました。 その事を「15万円見えちゃった、ごめんね?」と言うと逆ギレしだし、そこから急に離婚の話にまでなっています。 主人が言うには、自由になりたい、俺は十分我慢してきた、お前は何を言ってもどうせ変わらないといった感じです。 2月末、主人は家を出て行くと言い、荷物を持って出ていきました。 生活費の話しはきちんとできており、お金も振り込まれています。 やっと本題なのですが、今週末両家で話しをしたいと主人側の家族から申し出があり、私側の両親は高速で3時間程かけて来てくれます。 この時点で、普通はこっちから出向くだろう…と思ったのですが(すいません、愚痴です汗) その話合いの時に、別居合意書を出そうと思っています。 こちらには離婚の意思はありますが、これから有利に持っていきたいため主人側には一切伝えておらず「私は復縁したい」と伝えてあります(弁護士さんの無料相談でアドバイスされました) 主人は口がうまく、綺麗事を理論づけて相手が納得するように話を持っていくのがとてもうまいです。 対する私は、その場でうまく言葉が出なかったり、後で「あの時こう言えばよかった!!」と後悔する事が多いです。 こういう話合いの時、うまく話ができるアドバイスなどは何かありませんか? あと、主人と関係が悪化してから、パニック障害、うつ病と医師に診断され、話合いの場でも全身の震えなどの症状がでると思います。 主人には診断された事は伝えてあるのですが、主人の両親には私からは一切伝えていません。 結婚当初から、主人から「お前は性処理だ」とか「死ね、殺す、くず、カス、ガイジ」など心ない事をたくさん言われてきましたが、細かい事は知らないと思います。 主人側の両親にはどこまで話をすればよいと思いますか? 一応、ボイスレコーダーで全て録音し、主人がもう子供には会わないと言っていたので、子供は妹に見てもらい話合いには連れて行かないつもりです。 必要があれば、別居合意書も個人情報の部分はふせてアップします。 本当に今困っています… よろしくお願いします。

  • 離婚するかしないか両家の話し合い

    息子の話になります。 息子が悪いことをして浮気やギャンブルではないですがこっちに非があります。 暴力でもないです。 家庭を大事にしてます。嫁も子供もだいすきです。 お嫁さんは子供を連れて実家に帰ってます。 両家考え方が全くの逆です。 私は主人はおりません。 私はあっさり息子も大人だし自分達で話し合いするのがいいと思ってました。 あちらはなんでも親がしゃしゃり出るお嫁さんも自分の意見はなく親が一番正しいと思ってます。 お嫁さんにラインしても親が返事したり親に聞いてからの返事です。 そんなときに私が癌検診で再検査の通知が来て再検査にいきました。結果は2週間後。 本当につらい2週間です。結果まで話し合いは待ってと息子は止めてました。 なのに逃げるな!とか色々言われました。 結果、癌でした。 それからは息子だけであちらの親と話し合いする方向にかわりました。 でもやっぱり行った方がいいでしょうか? 元々癌じゃなくても私が行く意味あるのかと思っていました。 人間人それぞれで私は大人の息子夫婦が考えることだと思っているけどあちらは自分達も話し合いたい考えです? そりゃ大事な娘がバツイチになるのは悲しい事ですが孫も不憫なのは痛いほどわかります。 私もバツイチですが私の親は全く元旦那に文句とか言ってません。 私に娘がいますが離婚したいと言われれば口出しはしません。 考え方がまるで違うので困ってます。 あちらにしてみれば私は適当人間だと思ってるでしょうが 行っても私が癌だからあっちも気を使って言いたいことも言えないかもしれません。 本当は来てほしいのかどうかもわからずこれからの治療の事よりその事ばかり悩んでます。 息子が悪い理由を書いてないので回答が難しいかもしれませんが私は行くべきでしょうか? 電話でもこっちが話をする暇もなく話されるので行っても言われるだけだと思います。 よろしくお願いします。

  • 両家で離婚を決めたのに…。

    こんにちは。 前からの相談の続きなんですが、主人と別居をしています。先日、両家で話し合い、離婚することになりました。と言うよりも親(両方の)が強引に決めてしまった感じです。親がいる前では私も主人も本音を言えず、納得のいかない結果になりました。最初は離婚を決めて家を出たのですが、主人と二人でトコトン話し合いをしました。私は義父・義母から言われたこと、されたこと、全てを話しました。それを聞いた主人は「悪かった…。ちゃんと考えるから別れないでほしい。」と泣きながら言ってくれました。 それからすぐに両家で話すことになり、考える時間もないまま話し、離婚と決まってしまいました。 両家で話し合った翌日、主人は主人の両親を説得したようです。そのまた翌日に私の実家に来て(私は今、実家にいます)、「もう一度やり直させてください!今さらなのかもしれないですが、スミマセンでした。もう二度とこんなことにはしません!許して頂けるまで帰りません!」と言いに来てくれました。実家の両親は、激怒で、「もしあの子(私)を連れていくなら、あの子を殺してやる。お前の顔なんか見たくもないわ。さっさと帰れ!」と主人に言ってました。私は主人に会うことも話すこともさせてくれません。確かにこれまでのことを考えると、実家の両親の気持ちはわかりますが、結局、義父・義母のしたことをそのまま主人にしているようにしか思えません。親は大切だし親の言っていることもわかるし、それだけ私を思ってくれているのもわかります。しかし、私の本音は、もう一度やり直してみたい、です。それを両親に伝えましたが、全然聞き入れてくれず、もうどうしていいのかわかりません。こんなに辛い思いをするくらいなら死んだほうがいいとまで思うようになっています。誰か助けてください。

  • 顔合わせ会でのお茶・お菓子を両家共出す?

    初めて娘の相手の方の両親が家に来られるのですが、お茶お菓子を 両家ともに出していいのか教えて下さい。

  • 両家の顔合わせについて

    生まれて初めて、11月に両家顔合わせをします。世間一般的にどんな話しをするのでしょうか? 後相手(女性)側の母親が 離婚する可能性が…娘の欠点ばかり言っていたら 男性の母親の立場なら、その母親&娘に対して何を感じますか? 親戚になりたく無いでしょうか?

  • 両家の顔合わせ

    こんにちは。 ちょくちょくお世話になっています。 結婚が決まり、いざ、両家の顔合わせというところまで来ています。 しかし、今、少し両家の考え方が違っていて困っています。 ・彼の親は結婚までに「初顔合わせと結納が同日が良い。彼女の両親のお宅への訪問は結納目的以外では訪問しない」と言っている。 (私の両親とは、結婚式まで1回しか会うつもりはない) ・私の親は結婚までに「初顔合わせと結納は別の日にしたい。彼のご両親に挨拶に来て欲しい。」と言っている。 (彼の両親と、結婚式までに数回会いたい) そこで、私は彼と相談し、「両家が離れているということもあり、初顔合わせ時に、結納を彼女の家で実施する」ということを決めました。 そのことを私の両親に話しましたが「それでいいのなら、そうしなさい」ということでした。 結局、彼の両親の案に合わせた訳ですが、「きちんと挨拶に来て欲しい、娘が嫁に行く家族はどういう感じなんだろう、結婚式までにお互いの親睦を深めたい」という、私の両親の気持ちを考えると、「じゃぁ、これで決定!」と、私自身、割り切ることが出来ません。 彼と相談して決めたことなのに…。 まだ両家は一度も面会していません。 彼は、「両親に私の両親の言う通りにして欲しい」と言ったようですが、それって、とてもありがたいことですが、気持ち的には複雑です。 両家の折衷案として、どのようなものが妥当でしょうか。 ご意見を頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 別居している旦那さんと話し合いができず困っています

    はじめまして。 ご指導願います。 主人の浮気等が発覚し、精神的に追い詰められ、BPDという心の病になりました。 主人は過ちを認め、反省し、後悔もしており、育児にはとても積極的に参加してくれていました。 しかし私は裏切りを許せず、受け入れられず、信頼もできず、また感情(特に怒り)を抑える事ができなくなり、主人を責め立てる日々が続き、暴れるようになり、暴力も振るうようになってしまいました。 ある日主人を家から追い出してしまい、実家に帰らせてしまいました。 数日後、電話で口論になったのですが、その様子を隣で義父も聞いており、「尋常ではない」との事で、翌日警察署にて事情聴取をされた後、精神病院に入院する事になりました。 その日以来、子供は主人の実家でお世話になっています。 退院後、私は自分の実家に戻って療養する事になったのですが、子供は連れて帰ってこれませんでした。 私の両親が義父と争ってくれたのですが、「今はこうするのが子供にとって一番いいと思うから」との事で、泣く泣く納得しての帰省となりました。 私の現状では子供といるのはよくない。との事でした。 そして、主人とも一切連絡がつかない状態です。 向こうの実家とは連絡が取れるし、子供は元気でやっているとの報告をしてくれますが、主人には取り次いでもらえません。 メールも手紙も一切返事がありません。 携帯にかけても出ません。 子供とも連絡がとれません。 本人に離婚の意思があるのかどうなのか、それすらもわからない状況です。 誰もそういった話はこちらにしてこないので、離婚が目的ではなく、私の病気治療の完治が目安なのかな・・?とも考えていますが、定かではありません。 旦那さんの気持ちが落ち着くまで様子を見て、連絡してきてくれるのを待とうと思い、4か月が経ちました。 私の方は主治医の先生が「確実に良くなってきていますよ」と言ってくれていますし、数種類飲んでいた薬も漢方薬1種類にまで減り、寝る前の薬なしで眠れるようにもなりました。 体力気力も立ち直ってきたので、子供を迎えに行きたいと考えており、その話し合いを向こうのご両親も交えて話し合いをしたいと思っています。 私は過去の事を反省し、一生償っていきたいと思っています。 また3人で生きていきたいと思っています。 しかし主人と連絡が取れず、気持ちのやり取りができずにいます。 今後どのように対応していけばよろしいのでしょうか? 何か良いアドバイスがありましたら、是非聞かせて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 両家両親間の不仲

    相談させてください。旦那は23歳、私は24歳です。 旦那と私は、5月24日に入籍し、仲良く幸せに暮らしています。 結婚すれば、イヤでも両親や親戚が関わって、お互いだけの話じゃなくなってくることをひしひしと感じました・・ 私も、旦那の母親(離婚して女手一人)と、私の両親間で問題になっています。 ・・そして、その問題で11月に予定していた式が、できなくなるかもしれません・・ 事の発端は5月24日。結納、入籍の日、そこが両家初顔合わせという事になりました。 ・・が 旦那側の母親がいきなりドタキャンしてきました。 理由は「体調不良で、インフルエンザも流行ってるし、うつしてはいけないから」 この事件がきっかけで、お互いの両親の結婚に対する温度差がわかりました。 そして、お互い真逆な性格であることも。 【私の両親】 ☆お互い62歳という年齢もあって、しきたりや常識にはうるさい ☆私たちの結婚費用(新婚家具や家電など)は全体的にバックアップ →両親的には、援助するのは当たり前で、「何で向こうは援助しないの?あまりに酷いんじゃないの?」という見解 ☆結納という大切な日に、たかが病気というだけで軽々しく休んで、代理人も立てないなんて常識がない!という考え ☆旦那の母親が×イチであること、旦那の給料を全部使っていたことに、偏見をもっている(チャラい、頭の悪いなど) 【旦那の母親】 ☆46歳と若め。旦那と旦那の姉(デキ婚するも離婚。7歳の息子持ち)と、家賃3万風呂なしの貸家に住んでいた ☆結婚は、反対しないから自分たちの好きにやりなさい。その代り援助はしないし関わりも極力しない。というスタンス ☆世間一般から少し浮いた感があり(どっちかっていうとお水系)常識に乏しい→なので、「結婚式?結納?そんなのしなくていいんじゃないの??」という考え ☆旦那が高校生の時のバイト代(5~10万)、社会人になってからの給料(20万)を全て自分のものにしていた→その割にギャンブルの形跡や、ブランド品などの嗜好品はなく、みすぼらしい格好 ☆ものすごい放任主義ではあるが、結婚に反対はしていないし、私に対する嫌がらせはない。 以上が、お互いの両親の特徴です。 お互い歩んできた人生経験が全く違うし、年齢や常識もタイプも全く違います。 その事に対してお互い不信感が募っていました。 そして結納した日の一ヶ月後。 私や旦那に前振りもなく、いきなり旦那の母親が私の両親に、結納を欠席したことに対しての謝罪の電話をかけてきました。 私や、私の両親からしてみれば「なぜ結納を欠席してすぐに電話せず、いまさらなのか?」と思いました。 ・・そこがこの母親の常識のないところ、世間一般から少しずれているところかもしれません。 そして電話の内容は、私の母もいきなりの電話で、今までの不信感が募っていた分が爆発してトゲのある言い方になってしまいました。 さらに、世間一般から浮いた旦那の母ですので、敬語もなっていない、ぶっきらぼうな言い方をする・・このことも母は気に食わなかったみたいで、次第に会話は険悪に・・ 一方、旦那の母親も何かにつけて厭味ったらしい言い方をする、私の母親に対してイライラが抑えきれず。。 ついに・・電話で大ゲンカになってしましました・・ 捨てゼリフで「話にならない!」「会う気もおきない!」と。。 ですので、両家両親が揃う結婚式に、私の両親は 「あんな常識のないヤクザみたいな母親を式に呼んだら、台無しになる!結婚式はやめなさい!」 ・・と、旦那の母との関わりを一切拒否。もしするのであれば結婚式を欠席する考えを示してきました・・ 私も旦那の母親に対しての不信感はありました。 しかし、お金の援助を求めてこないし、嫌がらせもしてこない。 関わり合いも求めてこないので、このまま相手が望むように放置・・しておこうと思っていました。 結婚式もご祝儀や援助も望まないから、波風立てず、ただ出席してくれればと思っていました。 しかし。。ここへ来て子供を差し置いて、親でもめ事を起こすとは。。 私の親はガンコなので、たぶん和解は難しいと思います。 ですが、式はどうしても挙げたいんです!!できれば披露宴といわずに会食パーティみたいな感じで友人も呼びたいと思います。 両家両親揃わずとも、常識的におかしくない結婚式スタイルはありますでしょうか。 またこの両家両親の不仲の和解方法はありますでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう