• 締切済み

iTunesへの動画登録の仕方について

morinosatouの回答

回答No.1

下記のようにやってみて下さい。 パソコンに保存してある動画ファイルをiPhoneへ入れる http://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonevideo_addvideofile.html

関連するQ&A

  • iTunesに動画をコピーしたい

     今まで自分で撮影した動画をHandbrakeを使ってパソコンのハードにコピーし、さらにそれをiTunesに移動させてiPodで見られるようにしていました。  ところがハイビジョンムービーに買い換えたところ、Handbrakeがハイビジョン画像を認識せず、したがってiTunesに動画をコピーすることができません。そのためiPodで自分が撮影した動画をみることができなくなりました。  この場合、ハイビジョン動画をiPod で見られるようにする手段はなにかあるでしょうか。あれば是非教えてください。よろしくお願いします。

  • itunesのバックアップされている動画について

    itunesのムービーの動画を消すとき、itunes media にファイルを残せますが、 それをまたipodに転送したいときに、 バックアップファイルのフォルダを開いて、itunesにドラッグアンドドロップで、 再びムービーに登録されたので、目的は果たせているんですが、 もっとスマートなやり方はあるのでしょうか? フォルダを開かずに、itunesだけで処理するやり方とか。 教えてください。

  • iTunesに動画を入れる

    iTunesのムービーの欄に、mp4形式の動画をドラッグ&ドロップしても、iTunesに動画が入らないのですが、どうやったら入りますか?

  • 動画作成ソフトについて 

     今までWindows7を使っており、その中に入っていたWindows Liveムービーメーカーというソフトで動画を作ってました。そしてそれをYoutubeに投稿していたのですが、Windows10にアップグレードしたせいか、正常にWindows Liveムービーメーカーが作動しなくなりました。Windows Liveムービーメーカーもすでに提供が終わっているらしく、新たにインストールすることもできません。  そこでiPhoneで撮影した動画を取り込んで、その動画に文字を入れたり音楽をかぶせたりできるソフトでお勧めなものがあれば教えていただきたいです。  もとからWindows10にそういったソフトがインストールされているなら、どこをクリックすれば出てくるのかも知りたいです。  よろしくお願いします。  

  • 保存した動画がiTunesに表示されない

    Craving Explorer Version 1.1.0を使って、youtubeやニコニコ動画の動画を MP4(iPod-iTunes 自動登録)で保存(P) をクリックしてダウンロードしたんですが、iTunesのムービーのところに表示されません。音声だけを保存したときは普通にできたんですが、ムービーだと何故かできません。 動画が取得されたあとは、ちゃんと「ダウンロードが完了しました」というメッセージが出ます。 mp4-ipod-itunesというフォルダの中には入っています。「フォルダをライブラリに追加」でmp4-ipod-itunesを選択してOKを押し、さらに「ファイルをライブラリに追加」でmp4-ipod-itunesを選択し、中にある動画の1つをクリックしたのですが、1つもiTunesの中に入っていません。「ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Media]フォルダにコピーする」という項目もチェックしました。 だいぶ前に動画をダウンロードした時は、MP4(iPod-iTunes 自動登録)で保存(P) で自動登録されていたので、何故できなくなったのか分かりません。 どなたか教えて下さると嬉しいです。

  • ニコニコムービーメーカーで作られた動画をiTunesに保存する方法

    私は今まで動画をCraving ExplorerでiTunesに保存してきました。 そしてiPodに繋いで動画を入れていました。 でもCraving Explorerではニコニコムービーメーカーで作られた動画は保存できないと知りました。 どうしたらiTunesにニコニコムービーメーカーで作られた動画を保存して、見ることができますか。 よろしくお願いします。

  • iTunesとiPod nano

    iTunesのムービーに有る動画をiPod nanoへコピーする方法を教えて下さい。 <追記>iTunesのミュージックに有るデータはiPod nanoを接続すると同期にてコピーされていますが、ムービーに有る動画が同期してiPod nanoにコピーが出来ません。

  • iPodに入っている動画(ムービー)のバックアップを取りたい

    iPodにMPEG4の動画を入れてもらったのですが、見終わったのでiTunesかハードディスクに 移動したいと思っています。(購入したムービーではなく、作ったものです) ドラッグ&ドロップで移動出来るのかと思ったのですが、移動出来ません。 どのように移動したらいいでしょうか? iPodにムービーを追加する時は、ドラッグ&ドロップで出来るので、どうして出来ないのか分かりません。 ご存知の方教えてください。お願いします。 使用環境:WindowsXP、iPod Movie 30GB、iTune7 for Windows

  • 動画をitunesからipodnanoに移したいです。

    動画をitunesからipodnanoに移したいです。 自分でもいろいろ調べて、 http://ipod-youtube.sblo.jp/ 結果、これを使ってyoutubeの動画をitunesのライブラリのムービーの場所に移すことはできました。 しかし、この後何をしたらipodに移せるのかわからなくて困っています。 だれか教えてください。 また上のサイトよりも良いものがあれば教えてください

  • FFFTPで誤ってitunesのデータを消してしまいました.....!!

    FFFTPを使っていて、マイドキュメントから自分のサイトをドラッグ&ドロップすると、マイドキュメントの中のデータが全部入ってしまったので、間違えたと思い全部消去したら、マイドキュメントも空になってしました!!FFFTPにマイドキュメントからコピーされているものと思っていたら移動だったようです...。ゴミ箱に入ったものを戻したんですが、ITunesのデータだけが要領が大きいせいか跡形もありません!23GBぐらい音楽を入れていたのでショックで立ち直れません...。僕にとって一番大切なものだけが取り戻せません。自分が悪いと言われればそこまでですが、親切な方いましたらどうか助けてください!POD野郎などでIPODから入れれるのは知っているんですが、出来れば、それを使わずに消してしまったデータを復活させたいんですが、なにか方法ないでしょうか?!宜しくお願いします!