- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:躁鬱から1年、仕事について)
躁鬱から1年、仕事について
このQ&Aのポイント
- 躁鬱で仕事を始めることについて悩んでます。32歳女です。一年前に双極性障害II型と言われ、一年資格の勉強をしながらのんびり休養してきました。今年に入ってから生活的な事や表面的に幾分かフラットになり調子もよくなってきたので、仕事行けるかも?と転職活動をしました。
- (主治医には朝から夕方まで図書館などで集中することに慣れる)よう言われていますが、もともとの性格的にずっとジッとしていることが苦手でこれまでの仕事も比較的動きがある事務の仕事をしていました。なのでそういった仕事を探したことと、また年齢的なことを考えて安定したい気持ちが芽生えたため、以下の仕事を見つけキープしている状態です。
- A. やりがい主導→動きのある事務(紹介予定派遣後、正社員)…但し薄給でこれまでの年収の半分以下になってしまう。慣れていったらどんどんやりたいことを見つけてほしいし、得意な分野を任せ、ゆくゆくは初の女性管理職として考えてると言われました。掘れば掘るほど楽しそうな仕事がありそうです。B. 安定主導→営業事務(超大手で派遣期間終了後に直雇用の可能性あり、今までそういう形式とのこと)確かに安定やプライベートの充実は得られるかもしれませんが、仕事に慣れたら飽きてしまうのでは?という懸念があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのご病気で、向上心や向学心などが お有りなのは素晴らしいですね。 双極性障害(=躁鬱病)は、スキゾフレニアなどの ように、寛解と再発が繰り返される、ほぼ一生ものに近い ご病気ですので、勤労なども大切なのですが、身体はもっと 大事ですので、急がず・慌てず・焦らず・侮らず・ 諦めずに養生してください。
その他の回答 (1)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.1
主治医の先生に相談なく就職活動を行っていることにも問題かなと思いますが、とにかくできることを丁寧にやれるかどうか、と考えるのが私の自戒でもあります。飽きるかもしれないというのは丁寧にやれなくなるのかもしれないということですね。