• 締切済み

退職届

今まで仕事をやって来られて退職届を出したり契約の更新などでハッキリ断った時の上司の反応やエピソードなど面白い話を聞かせて下さい!ちなみに私も最近契約の仕事をやっていてたまたま契約の更新の書類を渡された1日前に正規の仕事が決まって書類を渡された直後にお断りします。仕事が決まったので契約が切れる今月末で辞めさせて貰いますと言ったら君は規則を知らないのかと老害とひとまわり若い世間知らずに逆ギレされて上から目線のような態度をされてこいつらはこんな目でしか俺を見ていなかった今月末でおさらば出来て心から良かったと思いました

みんなの回答

回答No.1

今まで数多く転職をしましたが、イヤになって辞めた職場はまずケンカをしています 思いっくそイヤミを言って、スッキリしておさらばしました 今思い出しても、腹の中でほくそ笑んでしまいます

関連するQ&A

  • 退職届を書きたくない?

    自動更新が基本だが、年二回の契約更新がある会社です。部下(パートナー)が契約更新できない、退職届も書けない(出さない)と言ってます。 就業規則にも社員は提出することしか書いておらずパートナーに関しては契約期間満了時、退職とすると明記されているだけで、退職届の提出に関しては明記されていません。労基署ほかにも相談しているようで書かなくて(出さなくて)良いとのことを言っていますが、どうしたら良いでしょか?会社的には退職後の手続き上必要、意思表示の記録のため必要とも言っていますが、書きませんの一点張りです。

  • 退職届のもらい方

    4月から81歳になる母と同居することになりました。 母は要介護4で生活に慣れるのにしばらくかかりましたが、6月からはバイトが出来るようになり、近くのクリーニング店で働き始めました。 しかし、3人交代制の職場内で人間関係のもつれにより1人が辞め、1人は体調崩して倒れ、本社から残った体調に不安がある人と2人で回すように言われました。 いつ元の3人体制にもどるのかは、その内と言われてしまいました。 とにかく、規定ギリギリで働いて、何とか回していたのですが、先月突然デイケアで母が倒れ入院しました。 同居して半年間、至って元気だったため油断していました。 デイケアから連絡を受けた時勤務中で代わりの人もいなかったので、すぐに病院に行くことが出来ず、入院中の着替えなども病院に無理言って面会時間外に届けたりと大変迷惑をかけてしまいました。 そこで、夫からも言われて今月いっぱいで辞めたいと思っています。 雇用契約書では1年契約になっていますが、やむを得ない状況であれば2週間前に会社規定の退職届を出せばOKと書いてあったのでマネージャーさんに事情を話して退職届をもらえるよう頼んだのですが、中々もらえない上に、最近は電話にも出ず連絡が取れません。 そこで、手紙を書いて再度伝えたのですが、マネージャーさんからの連絡はなく、本社から手紙なんて書くなとお叱りの電話がきました。 それならと、就業規則を見せて欲しいとお願いしました(契約書には就業規則に準ずるとしか書いていなかったので…)。 すると、裁判になった時困るから見せられないと言われました。 もうどうしたら良いのかわかりません。 出来れば穏便に済ませたいと思っているので何か良い方法はないでしょうか?

  • 退職届について

    派遣で仕事をしています。 9月末に更新なのですが(半年更新)、 現在の仕事環境&業務内容に不満&ストレスがあって 転職を考えています。 今後、数社の面接を受ける予定なのですが内定が決まった場合に 派遣会社に退職届を出す場合には『郵送』でも良いのでしょうか? その場合のあて先は、誰宛が良いのでしょうか? *会社規定には、退職の1ヶ月前に提出するように。と明記が  ありました。  この場合、外勤先の9月末の契約終了を待たなくてもいいんですよ  ね? みなさん、宜しく御願いします。

  • 退職届は1ヶ月前

    7年間、長期の派遣社員をしています。先月の更新直後に派遣先の閉鎖が決まり、 次の仕事を探しています。今の契約は4月末ですが、 派遣先の上司からは、「急には困るけど、次の仕事が見つかれば、 契約期間内でも退職していい」といわれています。 今の仕事をしながら次の仕事を獲得したいのですが、 退職の意向を伝えるタイミング(通常1ヶ月前)を考慮すると、 次の会社の入社には1ヶ月待ってもらうことになります。 しかし、事務系の仕事は即日~のニーズが多いので 希望する職場を見つけても、1ヶ月も待てないと言われて チャンスを逃してしまうのではないかと心配しています。 閉鎖時期は未定ですが、仕事量は格段に落ち、残務のための 引継ぎ時間はさほど必要ないと思うのですが、 退職届を半月前に提出するというのは、非常識でしょうか。 どなたかご相談に乗っていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 雇い止めされました。退職届について

    こんにちは。 私はある会社でパートで働いております。 半年ごとの契約で今回3度目の更新時に契約期間満了との ことで辞めさせられることになりました。 理由は「不景気だから」とのことです。 確かに最近、仕事は少なくなってきていたので 辞めさせられること自体はいいのです。 ただ失業保険のこともあるので「これって 会社都合ですよね?」と聞いたところ 「会社都合ではなく期間満了です」とのことでした。 向こうが言うには会社都合ではないが待機無しで 保険はでるとのことで、とにかく体裁?のためか 会社都合にはしたくないようです。 そして先日、退職届を書くように言われました。 退職願という紙を渡されこと細かく「ここにはこう書くように」と 指示されました。 ただ、向こうの都合でやめさせられるのに退職届など 書く必要があるのか?と疑問に思っています。 しかも渡された紙には「私儀。この度、次の事情により退職いたしたく ご許可を下さるようにお願いします。」とプリントされており 何か自分から退職したいと言ってるような文章でした。 そこで皆様に質問なのですが、 この場合、退職届を出す必要はあるのでしょうか? 明日、労働基準監督署にも問い合わせてみようと 思っていますが、ウワサによるとこの地域の 署は会社とグルになっていて(笑)問い合わせても あまり良い対応をしてくれないと聞きました。 3日後に退職届を出すように言われておりますので 困り度を「すぐに回答がほしいです」にさせていただきました。 稚拙な文章を最後までお読み下さり、どうもありがとうございました。

  • 試用期間中退職したら 

    今月1日~今日までの二日勤務ですが退職したいと思っていますが、会社の方へ当方が罰金等の支払いがあるかを教えてください。 退職理由は一身上の都合です。 労働契約書にサインと印鑑を付きました。 雇用期間 7月1日~8月31まで 契約更新有無・更新する場合がありえる 雇用保険手続きはまだしていないと思います。 上記以外の労働条件等については当社嘱託就業規則によります。と書いてあります。 また退職届けも提出しないといけないでしょうか? 何も分からないです、回答の方宜しくお願いします。

  • 退職の申し入れについて

    現在、派遣で勤務しております。 今月から派遣先の体制が変わり、勤務時間帯が大幅に変更になりました。 変更になる2・3日前に伝えられました。 その時間帯で2ヶ月契約を更新する事になり、契約書も送ったのですが 今になり、やはりこの時間帯では体力的に厳しいと感じ、 今月末で辞めたいと思っています。 退職の申し入れは、就業規則では「最低1ヶ月前までに」、とあります。 労働基準法では2週間前・・民法では2週間前の申し入れで認められるとあるんですが 結局、就業規則は関係無くなり、2週間前の申し入れで認められるのでしょうか?

  • 退職届を出したいです。

    長文になります。 去年12月末に入社し、試用期間2ヶ月のはずが、試用期間の更新があり4月末で4ヶ月目は過ぎました。 次また正社員になれず(ここでなるきはありませんが)試用期間の延長ならば、辞めますと云うつもりでしたが、全てに対して社長の許可が必要で本社も多忙な社長に聞けず(他にも社長待ちの案件がある為)、私の次の契約書さえできてない状態です。 正社員になれば、契約書に入社日に遡り社会保険に入るような事が書いていますが実際慣れた人を見た事がなく、私の教育係がちょうど半年目でまさか4回目の更新はないでしょ…と話してたらいきなり来なくなり、理由は解雇でした。今日で辞めるかわりに残り半月分の給与払うと。 とても頭がきれる人で半年目なのに誰よりも会社を把握している人で尊敬してましたが、辞表も書かされ、引き継ぎもいいといわれ電話で教えてもらうくらいしかできません。 社長は、「何が(有名大学)大学出だ!偉そうに、でかい態度とりやがって」と文句をいう始末。でかい態度ではなく、やる事やってないのでそれに対してみんなの声となってメールで請求してた程度です。引き継ぎはいらないからと、引き継ぎなくて困るのはこの私なのに…。 雇用保険も未だ入ってない、所得税10%ひかれてる。給与明細届かないし、計算間違ってる。契約とは別に出すといってた残業代払われない。皆勤手当30,000円、1秒でも遅刻欠勤したらひかれます。残業手当20,000円。残業しなかった月はそれもひかれるそうです。残業あった時は多少残る約束の手当と解釈していましたが、月に一度でも1時間残業しなければ20,000ひかれるそうです。普段18時までなので19時まで休憩扱いで、実質20時まで一日でも残れば手当が引かれることはないそうです。 この4ヶ月で何人もの退職者を見てきて、もう限界です。私が事務全て店長(まだ入社1ヶ月)営業的全般、新卒女子(入社半月)工事関係。一人一人に役割があり誰もお互いの仕事を共有されてないので手伝えないし、自分の仕事もままならないほどたくさんあり毎日22時まで残業です。 この人が慣れたら、この人が慣れたら…と思い日々働きますが誰も続かず先に辞められてきました。事務が再来週入ってきますが、私は、今日から14日後には辞めるよう話を進めたいです。明日にでも退職届(14日後付で辞めますと)出してもかまわないでしょうか? 仕事一つ一つ社長に電話しないといけず、世界を飛び回っていて、電話もでずよって仕事もはかどらず、メールじゃんじゃんしなさいと言われしますが、大量のメールがくるらしく見てる様子もなくです。 それに退職届を出してからの2週間、社長と電話でやり取りはあまりに拷問すぎます…そこだけがネックで辞めれるものなら明日にでも辞めたいもんです。 経理、総務、人事、会社のお金関係、現在私しか知らないのでどうしたらいいでしょうか、、店長も1回目の給与もらって考えると言ってましたが時間の問題ですし、新卒ちゃんも入社2日目のお弟子ちゃんがつき、この子が慣れてきたら辞めるそうです。

  • 契約書を交わしていない場合の退職

    今月から短時間(5時間)の事務パートをしています。 長年勤めている正社員から仕事を引き継いでいるのですが、仕事量・種類が多く、責任ある仕事もあり、引き継ぎ後いきなりパート1人でやりきれる内容ではありません。 また試用期間有りの3カ月契約(更新未定)ですが、いまだに契約書を交わしてないし、就業規則ももらっていません。 (前に催促したら、やっと来週対応してもらえることになりました。) 契約期間ありの短時間のパートで働くには仕事量・種類が多くて能力的に厳しいこと、いい加減な対応で不信感がつのったことにより、退職を考えています。 辞める社員は2週間の引き継ぎで十分だろうとのことで2週間の引き継ぎになりましたが、上司はどのくらいの仕事量・種類なのか理解していません。 入って最初の1週間は雑用を任され、2週目から引き継ぎに入ったのですが、ちょくちょく雑用を任されて引き継ぎが終わらないため、来週も引き継ぎを行うことになりました。 引き継ぎが終わればその社員は有給消化に入るため、私が辞めるとその社員が出てこなければならないと思います。 (小さな事務所で人数も少ないため他の人にやってもらうことはできません) 私一人になっても仕事が回らないと思いますし、新しい人が入っても私自身が全部の仕事を理解していないため引き継ぎは難しいです。 この場合、 契約書も交わしていないし就業規則ももらっていないため、試用期間はどのくらいか、辞める場合どのくらい前までに伝えればよいかは分かりませんが、そもそも契約をしていないのに、退職の意思を伝えた後どのくらいで辞めれるかはやはり就業規則にしたがわなければいけないものでしょうか?

  • 転出届

    同じようなご質問があるかもしれませんが、今月末に急な転勤で引越しをする予定で転出届を出しに行こうと思いますが、主人は仕事で行けないので私が夫婦2人分の手続きをしようと思います。そういった場合区役所のHPを調べたのですがHPで載せられている必要書類以外に必要な物があるのでしょうか?役所に電話して問い合わせてみても常に話中で聞けません。引越しが近いので教えて下さい。