• 締切済み

ラジオスレーブの使い方を教えてください(><)

カメラマン初心者で色々試したくてラジオスレーブを買いました。 spc014というものなんですが、このラジオスレーブはどのようにして使うのでしょうか? また、対応するストロボを教えていただきたいです。 PC端子用ではないため私の持っているストロボには無理のようなのでミニプラグのストロボに限るのでしょうか?

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

説明書通りにすればよろしいかと思いますが。 ミニプラグでしたらプロフォト、サンスターなどがそうだったと思います。 コメットのような標準ジャックの製品でも標準プラグ←ミニプラグの変換プラグを電気屋で普通に売ってますからそれを使えば変換できます。 「モノブロック」タイプの物に安いのがあると思います。 http://www.yodobashi.com/%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF/ct/211080_500000000000000301/ http://www.yodobashi.com/ec/product/000000721759910874/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=2445949898194331662&gad6=1o5&xfr=pla&gclid=CLn15vbZyNICFYKUvQodQRwGTA あと、昔のサンパックのグリップタイプでマイクロジャックのがあったんでミニ→マイクロ変換プラグで繋げることはできるでしょう。 新たにこういうストロボを買わないということでしたら、ミニジャック(メス)→PC(コンパー)接点オスまたはメスの変換コードは無いみたいなので自作すればいいでしょう。 あるいは、コンパーオス→ミニプラグのコードはありますから、間にミニジャック・メスメスのジョイントを入れて二本をつなげばできるとも思いますが、接続不良を起こす要素が多くなるし金額的にもバカらしいように思います。 クリップオンしか持っていないならPCメス付きのホットシューアダプターを使えばいい。 https://www.ginichi.com/shop/products/detail.php?product_id=5023 http://product.rakuten.co.jp/product/-/79a0f86bd69835230ca928105e0e7972/?sc2id=gmc_208285_79a0f86bd69835230ca928105e0e7972&scid=sp_kwa_pla http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001003397717/ 以上ちんぷんかんぷんでしたらヤフオクでうまく売りさばくと良いと思います。 電波法に適合しない製品もあるので注意。 乾電池フラッシュでしたらわざわざ無線を使わないでも有線やスレーブでいいように思います。 http://www.yodobashi.com/ec/product/000000110146000601/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=16478186734937183426&gad6=1o8&xfr=pla&gclid=CNn8q4bhyNICFUMGvAoduD8MYQ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10529/33102)
回答No.2

使い方もわからんものをなぜポチるかと思いつつ、Amazonの説明を見ると、送信機(コードがついていないもの)をカメラのホットシューにセットして、受信機(コードがついているもの)をストロボのジャックにセットするものみたいですね。 値段からいってもメイドインチャイナの製品のようですので、どのストロボとちゃんと同期するかは繋げてみないとわからんでしょうね。例えばキヤノンのカメラと純正品のストロボだったとしても、この製品をかましてちゃんと動くかどうかはやってみなけりゃわからないというところだと思います。 ま、初心者が手を出すようなものではないね・笑。マニュアルがなくても自力で操作方法を探し当てられる人向きの商品ですね。そもそもメーカー純正品なら2万円くらいするものを4千円で収めようというわけですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

これはカメラの上に取り付けるクリップオンストロボ用ではなくて スタジオなどで使用している大型のストロボ用ですからそのままでは使用できません 何かアダプターが必要ですね

fjayx
質問者

お礼

ありがとうございます! アダプターとはどんなものかわかりますか? おしえていただきたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラジオスレーブでモノブロックやストロボワイヤレス

    質問失礼します。 カメラはNikon Dfで、ストロボはSB-700を使用しています。 モノブロックは今度知り合いに借りるので、メーカーはわからないのですが、 Dfには接続端子がないので、Dfに対応した接続端子を探しています。 ついでに、SB-700のワイヤレス発光または有線で離して使えるものも探していて、ブロックと同時発光はさせないのですが、モノブロックにも使えるし、クリップオンストロボをワイヤレスや有線で離して使える、どちらもに兼用出来るものを探しています。 純正のラジオスレーブは予算的に買えないので、安いものを探しています。 そこで調べたところ、YONGNUOのラジオスレーブが出たのですが、これは私が言うようにどちらの用途にも使えるのでしょうか? 又、これを使ってSB-700を繋ぐ場合、有線ですか?ワイヤレスでしょうか? 詳しい方いましたら教えていただきたいです。 ラジオスレーブ以外にも、上にあげたふたつの用途に兼用出来る物があればそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • NEX6 ラジオスレーブを使いたい!

    ソニーミラーレスNEX6を愛用しているが、ストロボに困っています。 ストロボ変換アダプターを最初中国製のを3回ほど購入しましたが発光せず(直接付けるのと、ラジオスレーブを付ける方法、両方試すが発光しない) やはり!純正の物を買わないと!と他のサイトでSONY オフカメラシュー FA-CS1Mで使えるとの情報を見つけましたので、こちらも購入したのですがこちらも発光せず@p@ NEX6とても良い大好きなカメラなのですが、ストロボだけ途方にくれてます@p@ ラジオスレーブ YONGNUO RF603N II          YONGNUO RF603C クリップオンストロボ キャノン スピードライト580EX II 

  • スレーブ対応でバウンスのできるストロボ

    スレーブ対応でバウンスのできるストロボを探しています。 プリ発光に対応しているものが嬉しいです。 coolpix s610で猫や物を撮るときに使いたいと考えています。 自力では、ハクバ写真産業のデジタルスレーブストロボDXしか見つけられなかったのですが、 他の商品やオススメがありましたら教えてください。

  • iphone SEとラジオの接続

    チボリオーディオのModelOneというラジオを愛用しています。 裏面にCDプレーヤーなどのミニプラグ用コネクタ、AUX IN端子が あります。 iphone SEのイアフォン端子とこのAUX INとを ミニプラグのオーディオケーブルで単純に繋げば、このラジオを 鳴らすことは可能でしょうか?

  • コンデジ用スレーブストロボ

    最近 Caplio R6 を買い(コンデジは2台目)、古いのに比べ格段に奇麗に映るし、マクロがとっても気に入っており、撮りまくっています。 そこで、もう少し凝って撮ろうかと思い、ヒカル小町買ったのですが、かえって暗くなってしまいました。いろいろと調べたらプリ発光が悪さをしていることが判明しました(プリ発光って赤目対策だと思い込んでいた。いつの間にそんな機能が???)。 Wikipedia 等で調べると、最近のスレーブストロボはプリ発光に対応し、スレーブストロボの方でカメラ内蔵フラッシュと同じよう同調して光るのがあるようなのですが、ネットで調べてもどれがそれに対応しているのか良く分かりませんでした(結局、デジイチはそれで完結している=拡張性がない、ということなのでしょうけど)。 ということで、質問なんですが、具体的にどの機種が内蔵フラッシュと同調するのかご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 ちなみに、ヒカル小町でもプレ発光を無視するものがあるようですが、これだと測光がおかしくなってしまうので、そうでないちゃんと同調するものを(もしあれば)探しています。 まあ、最悪、ヒカル小町の対応しているものでもいいかとは考えています。そこまでするならデジイチを買え、という回答は「なし」でお願いします。スレーブストロボは補助光程度を考えているので、GN は 10 以上あれば OK です。多灯が好みなので、GN の大きいくて高いのをひとつというよりは、安くて複数買えればと考えています。

  • 技適非対応は違法ですか?

    恥ずかしながら、最近になり技適と言うものを知りました。以前まで中華製のストロボとラジオスレーブを使っていましたが、それらが違法という事で、その後、技適対応のラジオスレーブを買いました。 そこでお聞きしたいのですが、ラジオスレーブが電波を飛ばしているのは理解できます。ストロボ自体は無線では無く、ラジオスレーブに接続された形での使用となるのですが、 その場合、電波を飛ばしていない状態の技適非対応のストロボを使用するのは果たして違法なのでしょうか? 技適を取得していない機器で、無線を送受信した時に初めて違法になるのでは?と考えています。ご存知の方、宜しくお願い致します。

  • マスタ→スレーブ→??

    HDについてなんですが、今自分のPCにはHDが二台あるんですが、二台目を増設する時に一台目をマスタ、 二台目をスレーブにしなければならないと書いてあったのですが、三台目を増設するとなったら、 マスタ、スレーブのどちらにしなければならないのでしょうか?? 初心者な疑問でごめんなさいm(_ _)m

  • インターネットラジオの聴き方

    (海外の)インターネットラジオサイトが気に入っています。主にJAZZを聴きます。(日本のFM局はフリートークが多過ぎ) 今はノートPCのイヤフォン端子(ミニプラグ)と、ミニコンポのアナログIN(RCA)をケーブルで繫いで聴いていますが(恥)、音質がイマイチです。 Q1: インターネットラジオの理想的な再生方法はどんな方法なのですか? Q2: 回答者さまは実際にどんな方法で聴いていますか?(或いは聴いていない) ()の多い質問文ですが^^;、よろしくお願いします。

  • ラジオアンテナ接続コード 極性 

    ソニーのAN-12 というアンテナを購入しました。 ちなみにこれは防水タイプなのでしょうか?車の屋根に取り付けて使用しますので、雨などかなりかかってしまいますが大丈夫なのでしょうか? 本題に入らせて頂きます。 このアンテナを接続するラジオはICF-EX5MK2 なのですが、アンテナ端子が付いていません。 かわりにアンテナ線を接続するためのプラスとマイナスの説明の書かれたネジ二つが背面についています。 アンテナアンプ部に"接続コード RK-69A(ミニプラグ←→ミニプラグ)"を接続し、ラジオ側のミニプラグを切断して被覆を剥いてネジに取り付けようと考えているのですが、このような接続の仕方をしてもいいのでしょうか? また、その場合は線の極性の見分け方などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • IDEスレーブで使っていたHDDを、フォーマットせずに別のPCのスレーブに換装して使いたい。

    2台のPCのうち、一方のPCのスレーブに接続していたHDDを、もう一方のPCのスレーブに接続して 使用しようと試みたのですが、フォーマットを要求されてしまいます。 なんとかフォーマットをせずに、もう1台のPCに換装して、もとのデータを使用したいのですが無理なのでしょうか? 換装したHDはマイコンピュータ上で認識されているのですが、ダブルクリックしアクセスしようとすると、 フォーマットを要求されます。 ジャンパピンなどの設定は、ちゃんとスレーブにしてあります。 環境は、2台ともWin2000SP4の自作機です。換装させたHDDは320GでWin2000では大容量になるので、 レジストリなどの設定は済ませてあります。