• 締切済み

恋ダンスvs恋フォーチュン

Chamber-redの回答

回答No.8

やはり新しいものの印象が強いので、恋ダンスです

tratra60
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋するフォーチュンクッキーの動画

    You TubeにはAKB48の恋するフォーチュンクッキーの曲に合わせて いろいろな方や企業、はては地方自治体のみなさんが ダンスをしている動画が多数アップされています これは何かのイベントやコンテストによるものなのでしょうか もしくはアピールの意味で自発的にやっているのですか このジャンルは全く分からないため、どなたか教えていただけると助かります よろしくお願いします

  • なぜAKB48の曲のダンスをYouTubeに載せる

    最近、AKB48の『恋するフォーチュン・クッキー』を団体で踊って、 ダンスをしている様子をYouTubeに投稿している人たちが多くいるのですが、 なぜ『恋するフォーチュン・クッキー』を大勢で踊って公表したがるのでしょうか。

  • ダンス

    ダンス初心者です。 去年の12月から月2回 習っています。 振り付けはすぐに覚えれるけど リズムがとるのが苦手です。 どうすればとれますか? アドバイスお願いします。 ちなみにさよならクロール 恋するフォーチュンクッキーは マスターし今リバーを習ってます

  • 恋するフォーチュンクッキー Youtube

    恋するフォーチュンクッキーを任意団体が踊りそれを動画に纏めました。 それを Youtube にアップしたいのですが、当然の事ながらコンテンツが一致する事になります。 Youtubeのサイトを見ると、非常にたくさんの方がいろんなバージョンをアップしています。 【公式】と書かれたものはAKBの承認を得たものだと思われますが、 その他の方はどのようにされたのでしょうかね。 何か手続きを取らないとアップできないのか その場合手続き方法は? または、アップしても差し支えないのか? このあたりの事ご存知な方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 昔のダンス映画のタイトル教えてください

    昔(15年以上前)レンタルビデオで借りたダンス映画のタイトルがどうしても思い出させず、誰かご存知の方教えてください。 内容は 田舎で男女7人くらいのグループがダンサーを夢見て都会に出てくる。 クラブでライバルのグループとダンス対決をするが、流行に遅れたダンスだったため負けてしまう。 必死に流行のダンスを学び、コンテスト(?)に出場し、見事ライバルに勝つ。 というものです。 覚えているのは、 ライバルグループのリーダーがマイケルジャクソンの「Beat It」のPVにダンサーとして出演していた。 ダンスの種類的にはジャズダンス、ブレイクダンス。 コンテスト場面で主役側のグループの女性が頭を軸にクルクル回るブレイクダンスをしていた。 多分ダンス映画が流行った1980年代の作品。 マイナーな作品だと思う。 これくらいしかヒントがないのですが、誰かわかりませんか?

  • 「昨日の恋は忘れて~♪」と始まる歌

    当方、海外在住なのですがこちらのお笑い番組のエンディング曲で日本のアイドルグループ(?)の曲が使われているのですがすごく気になるのでわかる方がいたら教えて下さい。 *(昨日の恋は忘れて。・・・夜なのさぁ♪)という歌詞 *アイドルグループの様な、時代は60年~70年代の曲の感じです。 わかる方がいましたらお願いします。

  • 結婚式BGM選び

    結婚式でのBGMを、2013年に流行しているJPOPを何曲か流したいと思っています。以下の曲はどの場面で流すのがぴったりくるか、ご助言お願いします(^u^) 1.ありがとう(ファンモン)←エンドロールにいいかなぁ~ 2.スターラブレイション(ケラケラ) 3.123恋がはじまる(いきものがかり) 4.JOY!(SMAP) 5.恋するフォーチュンクッキー(AKB48)←デザートビュッフェにいいかなぁ~ また、上の5曲以外でおすすめ曲があれば教えて下さい☆

  • 昔はやった「ダンス」の名前を教えてください。

    10年ぐらい前だと思いますが、男女二人が体を密着させながら踊る非常にセクシーなダンスがありました。そしてそのダンスにあわせて独特のリズムの曲がありました。 ブラジル(?)のほうから流行してきたと記憶していますが。 当時はテレビでもその独特なリズムの曲が流れ、そのセクシーなダンスを何度もみたことがあります。このダンスの名前を冠した映画があったように思います。 このダンスの名前を教えてください。

  • 盛り上がる 面白い ダンス!!

    こんばんは! 体育大学に通ってます1年です^^ 私の大学では、四月に部活動の新入生歓迎会が行われることになっていまして 新2年生である自分たちが約10分間の発表をすることになりました。 内容は毎年ダンスです。しかも、笑いがとれるような、盛り上がるダンスです。 自分たちもそろそろ準備をしなければと思っているのですが なかなかいい案が浮かびません(T_T) ちなみに去年の先輩方は「nuttyz」というダンスグループの「ねーえ(松浦亜弥さん)」という曲を完コピしていました! PSYの江南スタイルやももクロなども良いなと思っていたのですが、他の部活が使用するとのことで使えなくなってしまいました・・・。 そこで、 nuttyzさんのような盛り上がるような面白いダンス、または、ダンスグループを知っている! これお勧め! などありましたら教えてください!!! よろしくお願いします!! 長文失礼しました。

  • [忘年会] 楽しい余興のネタを探しています

    こんにちは。 今年も、忘年会の季節がやってきました。 いい歳して、毎年先頭切って余興を行っているのですが、今回は良いネタを思いつきません。 ちなみに、昨年は”みんなで恋ダンス”、事前に動画を作って編集し放映&その場で大勢でダンスとか、やっていました。 それ以前では、フォーチュンクッキーを踊ったりとか、結構そのときはやっている物を取り入れながら楽しんでいます。 今年って、何が流行っているのでしょう? 皆さんだったらのネタ、教えてください。 忘年会は100人くらいの宴会です。場所は、披露宴会場の様なところ。 よろしくお願いいたします。