• 締切済み

趣味探しで演劇をしてみたい

こんにちは。 関西に住む、休みも勤務時間も不確定な社会人なのですが、趣味で演劇をできる場所はあるでしょうか? 中学生の頃に演劇部に所属してましたが、ほとんど未経験といっていいレベルです。 趣味がなくて新しくなにか始めたいとおもい、ふと演技がしたいなと思いました。 なので、本格的に役者になりたいとかではないので、本気で目指されてる方、こんな単純な思いで不快にさせてしまったら申し訳ないです… 先に書いた通り、決まった時間に練習に参加することが難しいので、一回毎のワークショップや演劇関連のボランティアでも構いません。 なにか情報ございましたら教えていただきたいです。

みんなの回答

noname#228046
noname#228046
回答No.1

「関西 趣味 演劇」の3ワード検索をすると http://theatrical.net-menber.com/list/index.html?ken=25 こうしたサイト等がある様です。演劇の種類も色々な様ですね。 名前のクリック等で出る詳細情報からホームページ等を辿り 記述された連絡先に対して >休みも勤務時間も不確定な社会人 でも参加して大丈夫か問い合わせてみてはいかがでしょうか。 それでは、合う団体さんが見つかる事を祈っております。

関連するQ&A

  • 演劇に興味があります。

    演劇に興味があります。 自分は演技などしたことのないド素人で、本格的に役者になりたいというわけではなく、趣味で自分以外の人間を演じてみたいなという感じです。 劇団?サークル?などに入るのがいいのでしょうか? また、劇団などを探す場合どうしたらよいでしょう?

  • 演劇サークルおよび将来展望について

    はじめまして。 私は小さい頃から役者になりたくて、それは今も夢ですし、受験の頃演劇一本か普通の大学に進学か迷ったぐらいでした。 しかし、「演劇は様々な経験が必要だから、大学でしか学べないことにも頑張ってほしい」や、「演劇で成功することなんてめったにないし、たとえそういう才能があるかもしれないとしても、万が一のときの対策としてもう一つの道をつくったほうがいい」という両親の意見を受け入れて、国立大学歯学部に合格し、進学しました。 ここて生じた一つの問題として、少々失礼ですが、うちの大学の演劇サークルはあまりまじめでない(本格的に演技を練習していない)ことです。そこで他大学の演劇サークルに参加したいのですが、何かいいサークルはありませんか? むかしから早稲田が有名だと聞いておりますが、新宿方面は遠い上、歯学部の授業時間も18時まで(一年生は千葉のキャンパスなので)と遅く、とても参加できません。。 ちなみに私は中国人で、英語と韓国語も少々嗜んでいますので、将来の展望といたしましては海外で活躍していきたいです。 皆さんに聞きたいのは (1)上野周辺にあり、週一・二回活動しているいい演劇サークル・ワークショップあるいは劇団はありませんか? (2)将来海外でも活躍していける役者になるために、今後どうすればいいのでしょうか?(将来海外で活躍するとしても、おそらく日本を本拠地とするつもりです。)また映画女優をメインにいきたいです。脇役でも。。 よろしくお願いします!

  • 素人が趣味で演劇?したいと思っているのですが手軽にやれる方法ってありますか?

    自分は過去に演劇部に入っていたわけではない全くの素人です。将来演劇のほうに進みたいわけでもありません ただ趣味として演劇?ドラマの演技している役者みたいなこと?をしたいと思っています 趣味なら友達と見よう見真似でやるのもいいですが 正直成人していますし 友達とやると子供の戦隊ごっこみたいな感じになるしそもそも演劇に興味のある友達もいません プロを目指すわけはないですが演劇の基礎なども勉強したいと思っています お金を払ってスクールという手もあるようですが 将来そっちに行きたいわけではないのでそれも少し違うのかなと思います 何か初心者が気軽に入れるサークルやそれらしきものってないですか? 本当に初心者の初心者です

  • 演劇についての質問

    私は高校の演劇部に所属しています。 3月に卒業する先輩やOGの方々、顧問の先生に見せる公演があるのですが、 その公演の演技について分からないことがあったので、是非教えてほしいと思います。 私は18歳の気の強い女子高生役なのですが、泣くシーンでの泣き方がいまいちよく分かりません。 私自身、シリアスな場面は苦手で、特に泣く場面は本当に途方にくれています。 今はまだキャストが決まったばかりで、なんとなく練習中もゆるい感じなので、 泣く場面や叫ぶところはなんとか誤魔化せていますが、せっかく役者なのだからしっかり演じたいです。 どんなアドバイスでも構いませんので、なにか参考になることがありましたら教えて下さい。

  • 普段の演劇での演じ方

    私は今演劇部の高2生なのですが高1から演劇部に入ったばっかりで、役者をやりたいと思ってはいるんですが、、、、私は声は大きく出せる自信はあるのですが、ある時家で台本の練習をしていると両親二人ともに「怒ってるように聞こえる」いわれてしまいました。普段の学校でも大体みんなと大体大きい声で喋っているのですが、その時はみんなからは特に怒ってるようには聞こえないらしいんですが、、、、、 何がいけないのでしょうか??本気で悩んでます。

  • 本格的に演劇をやりたいです。どうしたらいいでしょうか?

    本格的に演劇をやりたいです。どうしたらいいでしょうか? 私は、高校の演劇部に所属しています。1年生です。 部員は1年生5人(全員演劇初心者)のみと少ない上に、指導者もいないという状況です。 現在、10月末に行われるコンクールに向けて練習をしているのですが、 どうも停滞気味というか…。 5人で試行錯誤して練習を進めてはいるのですが、すぐに行き詰まってしまいます。 このような状況なので仕方ないとは思うのですが、部活動の雰囲気もものすごく ゆるゆるです。 余談、もしくは何もしていない時間が多すぎて、はっきり言ってだるいです(´`;) 発声や体力作りも、気まぐれで適当です。 私としては、もっとバリバリ演劇をしたいです。 本格的とまではいかなくても、しっかりと活動したいです。 とにかく指導者が欲しいです。 演劇に青春を捧げたいと思って入部したものですから、今の状況は苦しいです。 これから部活の雰囲気を変えていけることが1番良いと思うのですが、難しそうです…。 親は、地域のアマチュア劇団に入るのもいいんじゃないかと言っていました。 自分も、それはアリかなと思いました。 でも、「部活動」というものはやはり特別で、そこでしか得られないものは存在すると思います。 部活の雰囲気を変えるために、私に何ができるでしょうか? また、地域の劇団に入るのも1つの道なのでしょうか?

  • 社会人が気軽に参加できる演劇のサークルを知りたい

    私は昼間は普通にOLとして働いています。 以前から演技する事に興味を持っていて,一度劇団の主宰する教室に通っていたこともありましたが、雰囲気が合わず辞めてしまった経験があります。 本格的に俳優を目指すという訳では全然ないので、アフターファイブに、趣味的に演技のワークショップ的な教室などがあればいいな,と思っています。 身体を使って、自己表現するのは気持ち良さそうですし。 どなたか良い所をご存知でしたら,教えてください。

  • 演劇がしたい!

    大学生一年生男です。 自分は高校で演劇部に所属しておりました。 それから演劇が好きになって、今は高校教師になって演劇部の顧問をしたいと思っています。 だから大学でも演劇を続けたくて、大学の演劇部に入りました。 でも部活があまり熱心じゃないというか、納得のいく舞台作りができないと思って辞めてしまいました。 それでも演劇は続けたいです。 大学の外部でやるとしたらどんな方法がありますか? 自分は和歌山なんで、あまり演劇が発展している場所とは言えないです… 劇団に入るしかないのでしょうか? 劇団の練習ってどんなかんじなんでしょうか? 時間的にかなり縛られますか? イマイチビシッとした質問じゃないですが、情報頂けるとありがたいです

  • 演劇関係に携わってる人に質問です。

     私は今、大学2年生で演劇部に所属しています。 小学校から高校までバドミントンをやっていて、演劇部に入って1年半ですが正直まだ 演劇の知識はありません。 役者を行う上でキャラ考察は重要だと教わりました。 そして、「周りの人に言われたからこの場面では○○するのは良くない」と言うことも教わりました。 ですが、キャラ考察をやっていく上で脚本家に質問せざるを得ないことはよくあります。 と言うのも結局は演技を行う上で脚本家の指示通り動く形になってしまうんです。 それから、他の人からのダメだしでも「もっと、このセリフは○○な感じで話すといいよ」と 言われると結局は人に言われて演技を行う形になってしまうんです。 この矛盾は何なのでしょうか・・・ 今、混乱状態でキャラ考察のしようがありません。本番まで1ヶ月きりました。 誰か助けてください。

  • 演劇って?

    高校3年生で演劇部員をやっています。 うちの部活は顧問が脚本を書いており、演出もほぼ全て顧問がしています。 長年演劇をやっている顧問で、うちの部活を毎年県大会で金賞をとらせてくれるほど指導力があります。 しかし、私は部活に対して色々と不満があります。 私は、劇と言うのは関わっている全員で作り上げるものだと考えているのですが、顧問は部員が意見を出すとすぐに「文句を言うな」と言って怒ります。 けど、やっているのはあくまで私たちなので、練習を重ねればいくつか意見が出てくるのは当然だと思います。 顧問が気に入る部員は、自分の言うことに素直に従う「良い子ちゃん」ばかりです。 その「良い子ちゃん」達は、陰では顧問に対しての不満を言い合っているくせに、直接顧問に意見を言おうとはしません。 ちゃんと意見を言うのは私を含め数人で、その数人は意見を言うとほぼ毎回顧問に注意されます。 演劇の世界において、演出の言うことが絶対だということは分かっています。 だけど私は、顧問に全てを頼らなくても自分達で劇が作れるような部活になりたいと思っています。 脚本だって顧問の趣味で、私達が伝えたい事なんて脚本の中にはほとんどありません。 正直に言って、大会でいい成績がとれなくたって全員で意見を出し合って劇を作るほうがよっぽど楽しいのではないかと思います。 演劇というのは、役者に意見を言う権利など無く全て演出の言うとおりにしなければならないものなのでしょうか? 私は「良い子ちゃん」達のように顧問の言うことに全て従った方が良いのでしょうか? もう演劇というのが何なのか分からなくなってしまいました。私はどうするべきなのでしょうか。