- 締切済み
- 困ってます
MacBookAIRのOSに関して
2003半ばのMacBookAIRを使っているのですが、OSはMavericksです。OSの Sierraが出ているのですが、どなたか使っている方がいましたら、ご感想をお聞かせ下さい。アップグレードすべきでしょうか?
- surftriptobali
- お礼率61% (205/335)
- 回答数3
- 閲覧数283
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.3

MacBook AirにMacOSシエラβ版をインストールしています。 基本的には旧バージョンの違いは少ないです。 siriが追加された程度です。 こちらはサブ機で純正以外はインストールして無いです。 正式発表はまだですがおそらく今月末には可能になるでしょうね。 ApplePAYが今月25日サービス開始?と言う噂が有りますので、 iOSと同時に成るかも。
関連するQ&A
- MacBookAirで出来ること
MacBookAir2012年モデル13インチの購入を検討しているんですが、 MacBookAirでやりたいことが、iPodに音楽を入れる、CADで型紙作製、動画鑑賞、ネットサーフィンなどなんですが、MacBookAirで出来ますか?
- ベストアンサー
- Mac
- MacbookAirを買ったら、アプリ何入れる?
MacBookAirを買ってきた☆ OSはLion だけどいかんせん良く分からない。 これは使っとけ。ってあぷりをご享受ください。
- 締切済み
- その他(OS)
- macbookairとipad2の違い
仕事の営業で持ち運ぶためのパソコンを購入しようと考えています。デザインなどいろいろ考えた結果、macbookairかipad2のどちらかにしようと決めました。そこでお聞きしたいのですが、macbookairにできてipad2にできないことはないですか? また、その逆はどうでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 回答No.2
- coco005
- ベストアンサー率62% (677/1077)
他の方も回答しているようにMacBookAirは2008年発売の機種です。 仮に他の機種なら最新OS10.12Sierraは下記の機種にしか 対応していませんので、インストールできないことになります。 MacBook(Late 2009以降) MacBook Pro(Mid 2010以降) MacBook Air(Late 2010以降) Mac mini(Mid 2010以降) iMac(Late 2009以降) Mac Pro(Mid 2010以降) 2013年Midなのならインストールはできます。 >アップグレードすべきでしょうか? アップグレードすると対応しないソフトも出てくる可能性も あります。 私の場合は過去それを考慮に入れ、アップグレードしない 選択をした事もあります。 現在も仕事で使っている機種はソフトに不具合もないので、 OSXは10.9Mavericksのままです。 個人個人で使っているソフトも違うので、一概におすすめは 出来ません。 私のMacの1台にうち、ネット検索用の機種は 10.11にアップグレードしてしまいましたが、 セキュリティが強くなり、そのセキュリティのせいで 使えないソフトがあったのでささやかですが後悔しています。 ただ、新しいOSのバージョンが配布されると過去のバージョンは 配布終了になるので、ダウンロードだけはしておいた方がいいですよ。 私は一応10.7と10.10を除いて全バージョンのOSXを ダウンロード済みです。 10.9Mavericksもそろそろセキュリティアップデートもなくなる、 サポート外のバージョンになる可能性も大きいので、 もし、10.10や10.11をダウンロードしていないのなら、 10.12はダウンロードだけはしておいた方がいいと思います。 後はじっくり検討してOKと思ったらアップグレードするか、 外付けHDDに今のOSXを丸々復元し、その外付けHDDで起動し 試しにそちらの方を10.12にアップグレードし、しばらく使ってみて 何事も支障がないのなら本体の方もアップグレードする方法のほうが 一番安心だとは思います。 そのまま外付けHDDはバックアップとして使えばいいので、 無駄もありません。
- 回答No.1
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
Macbook Airが登場したのは2008年です。Mavericksと言うことは2003年じゃなくて2013年ですか? そうだとすると私はその一世代後のMBAなのですがSierraにアップグレードしました。何がかわったかは色々とWebに出ていますが、 http://www.gizmodo.jp/2016/10/13-things-you-can-do-with-macos-sierra.html 個人的な使い方では殆ど変わった感じがしません。 まだ使い込んでいないですが、ログインIDがApple IDからicloud IDに変更になったようで、少し面食らいました。デバイスじゃなくてサービスにログインすると言う考え方なのでしょう。Apple IDとの関連性をまだ理解できていないのでしばらく戸惑うかも知れません。 もともとはsiriをmacでも使いたくてiOSを10にアップデートしたのと同時にやったのですが、前評判ほどsiriに変化がなく、今後siri APIを使ったアプリが出てきてなんぼですね。 後は特に不具合もなくかと言って良くなったと言うことも私にはありません。
質問者からのお礼
2013です。すみません間違えました。もうちょっといろいろ検索し考えたいと思います。ありがとうございました。
関連するQ&A
- MacBookAirのメリット・デメリット
現在、i Macを自宅で使用しているのですが、次に買い替える時は、今のままi Macの新型を購入するか、MacBookAirを購入するか迷っています。 MacBookAirのメリットは持ち運びができる・机の上がスッキリする。バッテリーの消耗もありますし、画面が小さくなるというデメリットがあるかなと思っています。 この他にMacBookAirのメリット・デメリットはありますか? MacBookAirを使用されている方、i MacからMacBookAirに乗り換えられた方、教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- Macbookair 売りたい!!
初めまして。宜しくお願いします。 Macbookair 11inch 2011(ストレージ128GB)モデルの中古を下取りに出したいんですけど、 愛知県内では何処のお店に持っていけばいいんでしょうか? 内包物はすべてあります。 故障等もありません。 どうか教えて下さい。
- ベストアンサー
- Mac
- MacBookAirに充電ができない
MacBookAir13インチCore2Duo OS10.5.8なのですが。 急に充電できなくなってしまいました。 ACアダプターを付ければ使用はできるのですが、何時間たっても充電は0%のままで、アダプターを繋いでないと起動しません。 急にバッテリーがだめになったのでしょうか? なにか、解決するのに手がかりがあったら教えてください。
- 締切済み
- Mac
- MacbookAir的なWindowsPC
現在メインPCとしてノートパソコンを持っているのですが、重くて持ち運んでいません。 そこで、旅行用のパソコンを探したところ、MacbookAir11インチが良さそうだと思いました。 しかし、現在持っているソフトや、遊びたい古いゲームがWindowsの物ばかりなので、 BootCampでWindowsしか使わないと思います。(Windows7のCDは持っています) どうせWindowsしか使わないのなら、WindowsPCを買ったほうが無駄がない買い物が出来るのではないかと思います。 価格、薄さ、軽さ、バッテリー、スペックでMacbookAirを超える(匹敵する)WindowsPCはありますか? メインノートがあるので、軽さを犠牲にしてまでスペックを求めませんし、 無ければMacbookAirを買うので、妥協してまでWindowsPCを買うつもりはありません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 7
- <新型MacBookAirでi文庫HDは使えますか?>
<新型MacBookAirでi文庫HDは使えますか?> 恐れ入ります。iPADで快適にi文庫HDを使っておりますが、64GBという容量ではちょっと足りないので、先日発売された新型MacBookAirの購入を考えています。が、そもそもMacBookAirでi文庫HDは動くのでしょうか。判る方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
質問者からのお礼
すみません2013のMacBook Airです。いろいろ細かくありがとうございます。少し考えてみます。