• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:docomo ローンから一括へ)

docomoローンから一括への機種変更を考えている私の悩みとは?

sato7223の回答

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

ローンを組んで、その後の一括支払いは、延滞者にはなりません。 支払いを延滞したら、金融事故者のリスト入りです。

tutumic5
質問者

お礼

分かりやすくありがとうございました! 2018/04/03

関連するQ&A

  • スマホ・ガラケーの契約についてです

    閲覧いただきありがとうございます。 乱雑な文になっておりますが、どうかお付き合いください。 ドコモを使っています。 私は、2013/12/21にガラケーからiPhone 5cに機種変更をしました。(バイトをして貯めて購入) 月に私だけで6.000円くらいで済んでいたのに、まだ安くしたいと母を説得し、 2015/11/16にiPhone 5cからガラケーのN-01Gと、iPad Air 2 にまた機種変更をしました。 安くなると思っていた携帯代はむしろ高くなりました。 iPadはiPhoneを契約していないと通信ができない?ドコモはWi-Fi版のみがないためにWi-Fi版+Cellular版を選択して、5.000+5.000円くらいで月1万の計算になってしまいました。 機種変更してからは、なぜだか分からないのですが、正しいメアドとパスワードを入力しても、ドコモにログインできません。なので年齢認証も月額サイトの登録もできないのです。 諦めて、なんとか使用している状態です。 いちいちテザリングするのは面倒くさいのでいつも、ガラケー、iPhone、iPadの3台を持ち歩く生活になってしまいました。いやもうそれ持ち歩くんだったら、スマホにしようよ!!ってみんなに言われました。 機種変更した意味があるのかって、ずっと思ってしまいます。 ガラケーの電池持ちは半端ないから、このまま使っていればあと10~15年近くは使えると思うのと、ガラケーは、【仕事用】ってことで使用していくのは決まりです。 iPadは、まず、【重い】【大きい】【容量をとる】ってことを許容できる人で、なおかつPCをあまり使わない人ならこれ以上ない物だと使用していて思いました。iPadは、電話機能がないのです。みんな知っていると思いますが。 iPadでできることって、スマホで出来てしまう訳です。スマホはそんなに重くないし電話機能も着いているしアプリで暇つぶしができる。あれ??iPadいる??っていうところに辿り着きました。 でも、私は親を納得させて、初めて携帯でローンを組んで契約しました。そんな契約を途中で切ることなんてできるのか?今回私は、凄く無知なまま契約してしまったのです。これでもネットでたくさん調べて、その結果、iPadは月に利用料を支払わないのならとてもいい!と契約したのです。 あと、書き忘れていましたが、今までに3回くらいiPadを落としました。極たまにカメラアプリを使うと、ピンクと黒の線が画面いっぱいに広がります。落とした衝撃で少し壊れているのだと思います。 反省点はたくさんあります。 そうして、長いのですが本題です。 携帯は2年契約です。2年経ったら新しくするもそのまま使うも自由なのです。ただ、親はそんなコロコロ変える必要はないと思っています。この2年という縛りをどうしたらいいですか? 次は私がどうしたいのか書きます。 私は、いずれ今使っているiPadを母に譲ろうと考えています。 2017年4月で20歳になるので、お金を用意してiPhoneを契約しに行こうと考えています。月の支払いも自分でするのと、今まで払ってくれていたので母の分まで払うか……というところです。 しかし、払い終わっていないのにそんなこと(新規契約)ができるのかわかりません。 引き継ぐ形でiPadとiPhone5c、ガラケーと、母のガラケー代を払いつつ、新規契約した新しいiPhoneも払う。 あと、新規契約だと電話番号は変わりますか? 迷惑電話が最近チラチラとあるので、変えたいです。しかし、ガラケーからiPhone5cを契約するときに既に変更しています。しかし、これは機種変更の場合なので、新規契約は問題ないですか? そのような感じになると思っているのですがどうでしょう? 母はiPadを使いたいとずっと言っています。 長くてごめんなさい。誰かお力添え願います。

  • ドコモからの短期MNPについて

    docomoからMNPしたいと思っています。 SoftBankはガラゲーを使っています。 通話とメールがメインです。 ネットにはほとんど繋いでいません。 ガラゲー→Android→iPhone5→ガラゲー(古い携帯を持ち込み) この順番で使用してきました。パケット定額制に入っていました。 docomoはスマートフォンをデータ専用でパケット3GBまでの定額でネット使用しています。 (spモードと携帯補償とハーティ割引に加入中。SoftBankはパケット定額を二段階のに変えました) このdocomoは新規契約で店頭で一括購入したので残金はありません。 SoftBankとdocomo共に支払いはクレジットにしています。 今まで支払いが滞ったことは一度もありません。 docomoは新規契約して1ヶ月を過ぎたのですが、iPhone5sが出たらMNPで乗り換えたいと思っています。 しかし、短期解約でのブラックリストに載る可能性は高いでしょうか? (iPhone5sが出る頃には2~3ヶ月になっていると思います) 以前、docomoで新規契約して使いずらくて、1ヶ月過ぎにMNPでSoftBankに乗り換えたことがありました。 (現在もその番号でSoftBankを利用中) 現在、新規契約出来ましたが、今度乗り換えを短期でするとブラックリストに入れられてしまいますか? 確かな情報はないので、わからないと思うのですが…。 新しい携帯が好きで、一年以内に機種変更をしてしまいます。 機種変更なので、本体代金が高額ですが、次に機種変更するときは残金は一括で支払うようにしています。 iPhone5を使っていましたが、docomoのAndroidを使いたくて、SoftBankのガラゲーに変えて、docomoを契約しました。 (機種変更だったのでiPhone5の残りの代金五万円ほど一括で支払いました) 今、iPhone5が乗り換えで一括0円になってるので、やはりiPhoneの方が良かったなぁ…と思ってしまい、それも迷っています。

  • ガラケーs004 wifiについて

    今、契約が切られてるauのガラケーs004があります。 この、ケータイはカードを挿せばもともとwi-fiが使えるケータイなんですが、wi-fiを使うには、wi-fi win(月額500円)の契約が必要らしいんです。 今、主要のケータイはiPhoneなんですが、ガラケーでもインターネットがしたいなとか思って、wi-fiを繋ぎたいんです!(深追いはしないでください) このとき、auショップに持って行って月額500円の契約だけしてこればいいんでしょうか?他にも契約は必要でしょうか?(家でのwi-fi環境は有ります)

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone契約の見直しについて

    iPhone契約の見直しについて iPhone4Sの契約2年になりました。 仕事で、PCを持ち歩くことやiPadを使うことも多くなったため、このタイミングでiPhoneはガラケーにして、iPadminiとwi-fiを購入しようと思っています。 そこで、私の使い方の場合、最も月額料金が安くなるのはどのような契約になるのかご教示いただけませんでしょうか。 iPadminiとwi-fi契約のセット販売などでもどんな方法でも構いませんので、お詳しい方や情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。 ・iPadminiを購入  -miniであれば、最新か旧式かはこだわらない ・wi-fiを購入、契約  -できれば2年縛りなどがないものを希望  -価格が大きく変わるなら縛りも可  -主にメールと検索に困らない程度の通信速度 ・iPhoneをガラケーに変更  -ガラケーは何でも良い  -現在のキャリア:softbank、3年8ヶ月  -その他契約:自宅でADSLoneのプロバイダ契約 4年7ヶ月         家族3人がau携帯 概ね4年7ヶ月程度  -使用中のiPhone4Sは、電源ボタン陥没のため処分予定

  • simフリーのスマホ おすすめ教えてください!

    携帯代金が毎月6千円近く取られています。そこで携帯代金を節約するために2台持ちを考えています。 今はSBのiPhoneを持っており、これをガラケーに機種変更して、最安値のプランにする予定です。 もう一台はモバイルルーターを持ち歩き、SIMフリーのiPhoneもしくはアンドロイド携帯を購入する予定です。モバイルWi-Fiを契約する会社はまだ決めていません。OCNか日本通信にしようかなって考えています。 そこで相談したいのですが、新しくモバイルルーターにつなげるほうの端末で、おすすめの端末がありましたら教えてください。中古はやめたほうがいいでしょうか? 利用目的は外にいるときに地図を見たりネットサーフィンをするくらいで、安く済ませたいです。また、simフリー携帯を初めて検討しているのですがこれは注意したほうがいいというのがありましたらアドバイスいただけたらとても嬉しいです。

  • iPad+ガラケー機種変でLINEはできますか?

    現在iPhone1台のみ使用していますが、 携帯料金の見直しのため、ガラケー+iPad mini(SIMフリー版)にしようかと検討中です。 2台持ちにした後も、LINEは使用したいと思っているのですが スマホからガラケーに機種変更すると、 情報が引き継げないという話を聞きました。 そこで、以下のことが可能かお伺いします。 1. iPhoneをガラケーに機種変更する前にiPad miniを購入し、 予めiPhoneのアカウントでログインしてiPad mini上でLINEを使用する。 2. そのあとiPhoneからガラケーに機種変更。 この場合、ガラケーに機種変更後もiPad mini上で問題なくLINEを使用し続けることは可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • iPhone5をガラケー+iPad miniへ

    現在auのiPhone5を使用しているのですが、 ガラケー+iPad miniに変更したいと思っています。 ガラケーの端末は以前使っていたものに戻し、iPad miniは新規購入します。 iPhone5は機種代金を一括支払い済みです。 ガラケーは通話+メール用、iPad miniはWEB+アプリとしたいのですが、 現在の電話番号とガラケーに、現在使っているアプリをiPad miniへ、 各々引き継ぐことは可能でしょうか? 可能な場合、どのような順番で、どんな契約を依頼したらよいのでしょう? 私の理解では、iPhone5の電話番号とメールアドレスは 「機種変更」でガラケーに引き継げるであろうということはわかるのですが、 購入したり無料ダウンロードしたアプリ、 また、その使用に伴うログイン情報などが引き継げるのか?がよく分かりません。 iCloud経由などですんなり出来るものなのでしょうか? また、不要になるiPhone5は下取に出す他にどのような処分が可能でしょう? オークション等の個人間売買は考えていません。 バラバラと恐縮です。 どれか一つへの回答でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ポケットWI-FIとウルトラWI-FIについて

    ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらがいいのか迷っています。以下について,わたしの認識が正しいかどうか,また,ご意見を教えてください。 1) ポケットWI-FIとウルトラWI-FIは,どちらも,インターネットプロバイダとの契約なしで,ネットに接続できる。これ正しいですか? 2) 近いうちにIPADを買おうかと思っているのですが(iphone 3Gは使っています。4Sに変更を検討中),ポケットWI-FIあるいは,ウルトラWI-FIがあれば,パソコン,iPAD,iPhoneどれでも無線LANで接続できる。これ正しいですか? 3) 回線スピードとかカバーエリア(つながる場所)は,ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらが速い/広いですか。 4)ポケットWI-FIは,5台までネットに同時接続できると聞きましたが,ウルトラWI-FIも同じですか。 5) 値段はどうでしょうか。iPhoneの4Sに変えて,iPAD2も購入するとタダになる(あるいはお安くなる)と聞きましたが,これはウルトラWI-FI加入が条件でしょうか(ウルトラWI-FIはソフトバンクですよね)。 6) iPADを買ったとしても,3Gと両方契約はお金がたいへんなので,ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらかを契約して,iPADの接続はWI-FI経由のみでやろうと考えていますが,これって不便でしょうか(質問3にも関連した質問です)。 7) 購入してから接続(PC,iphone,iPADいずれに関しても)までの手順は,ポケットWI-FIとウルトラWI-FIのどちらが簡単でしょうか。 たくさん質問してすいません。よろしくお願いします。

  • iPhone 機種変更とキャリア変更の手順

    ご教授よろしくお願いいたします。 iPhone4S・iPad・モバイルWi-Fi をソフトバンクで契約しています。 更新期間中なので、これを機に iPhone4S → 6S に変更 モバイルWi-Fi の解約 ソフトバンク→楽天モバイルに変更 したいのですが、 手順は 1.アップルストアで SIMフリーiPhone6S と Wi-Fi + Cellular iPad 購入 2.ソフトバンクで MNP予約番号取得 3.楽天モバイルで 通話SIM契約(iPhone6S用)・データSIM契約(iPad用)  4.iPhone・iPadのバックアップおよび復元 ソフトバンクには、解約をいつ知らせたらよいのでしょう? 解約手続きは、店頭に行かなくてはなりませんか? 自分なりに調べ、考えてみたのですが、手順はこんな感じで良いのでしょうか? いまいち理解できない用語も出たりで、大きな勘違いしてる気がします・・・ 楽天モバイル店頭に行けばいいのでしょうが、近くに無いのです。 ご教授何卒よろしくお願いします。

  • ドコモのスマホ

    現在はドコモのいわゆるガラケーを使っています。古くなったので機種変更しようと考えていますがガラケーは種類が少なくこれからはスマホのがいいのか悩んでいます。携帯で使う機能はメール、インターネットで調べもの、たまに電話位です。おすすめのスマホで初心者向きのはありますか?