• ベストアンサー

タイってそんなに面白い国なのでしょうか?

noname#224719の回答

noname#224719
noname#224719
回答No.3

>今一、インパクトがないというか、これだというようなものが見つからないので聞いてるんですがね。 ラーマ9世 - https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9E9%E4%B8%96 国王夫妻の写真が10メートルに一枚はありました。 バスのなかにも必ずありました。 どんなオンボロの安いバスにも飾ってあるんです。 法的なものか分かりませんが 国王夫妻に対する国民の崇敬を感じました。 街のいたる所や服、黄色が目についたのは 国王の誕生日の色だったんですね。 タイで一番印象深いことです。

noneya2
質問者

お礼

国王にまつわるものは多いですね。

関連するQ&A

  • タイは何故、微笑みの国と呼ばれているのでしょうか?

    タイは何故、微笑みの国と呼ばれているのでしょうか?

  • タイやフィリピンってどんな国なのでしょうか。

    タイやフィリピンってどんな国なのでしょうか。 タイやフィリピンへゆくって人がけっこういます。 「景色はどうでしたか?」とか「料理は美味しかったですか?」とか 聞いても、 あまり感想を言わない人が多いのです。 海外旅行経験がある人に感想を聞くと たとえば香港に行った人なら「夜景が綺麗で感激した」とか ハワイに行った人なら 「日本人が多いのは不満だけど海が綺麗だったので また行きたい!」とかたいていの人は 海外旅行の体験談を嬉しそうに話しますし 私も海外旅行は好きですので、色々聞きたいです。 あと、タイやフィリピンの言葉もわからないのに はじめてその国へ行ってすぐ友達になり民家へ招待されたって 話も聞きますが、 タイやフィリピンの人って気さくな人が多いのでしょうか?

  • タイ好きなバックパッカーにお勧めの国は?

    今までタイを起点にタイ各地、ラオス、カンボジアに旅してきました。 ここ数年タイばかり行っていたので違う国に行きたいと考えています。 チベット、メキシコ等興味がある国はあるのですが、決め手に欠けて決めきれません。 自分は大変腹が弱いのでインドは厳しいかなと思ってます。 タイのような緩い熱帯特有の気さくさがある国が好みです。 カナダ(バンクーバー)、ヴェトナム(ホーチミン)、イギリス(ロンドン)、スイス、フランス(パリ)、イタリア(ローマ)は既に行ったことがあります。 年に1度もらえる休みを利用しての旅ですので後悔はしたくありません。 良いアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 一週間の一人旅でおすすめの国を教えてください

    21歳の女子大生です。 3月頭に、急に一週間ほど時間がとれたので一人で海外に行こうかと思っています。 予算は10万以下におさえたいです。 バックパッカーでののんびりした旅をしたいです。 バックパッカーは一度だけ経験があり、トルコに行ってきましたが、一人で行くのは初めてです。 バックパッカー初心者におすすめなのは、台湾やタイあたりだとよく聞きます。 タイに行くとしても時間が限られているので、バンコク周辺をのんびり過ごすのがいいかと思っているのですがどうでしょうか? 実際タイに滞在できる期間は5日くらいになると思います。 スコータイまで行くのは無理があるでしょうか・・・ チェンマイなども考えましたが、どうせならトレッキングをしたいので友人といった方が楽しそうということもあり、詰め込まずにまた行けばいいかな、、と。 リゾートに行くというよりは、東南アジアの街並みを見たり、現地の人と交流したいです。 おすすめのルートなどがありましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。 また、タイ以外にも一週間程度の一人旅でおすすめの国などありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 初めてのタイ旅行

    今度母親とタイに行くことになりました。 私はタイはもちろん、暑い国が初めてです。 そこで、タイに旅行するにあたり絶対に持っていったほうがよいもの、注意点などあったら教えて下さい。 ちなみにツアーで、食事も全部ついているものです。 よろしくお願いします!

  • タイのカオサンは元々は何があったところでしょうか?

    タイのカオサンはバックパッカーが来る前、元々は何があったところでしょうか?

  • タイという国に詳しい方へお聞きします。

    タイという国に詳しい方へお聞きします。 私の知り合いが、この前ちょっとしたことからタイのイミグレーションの規則が、変わったと聞きまし た。何故ころころと、簡単に規則を変えるのか?ということです。 (1)オーバーステイしたら一日500バーツは、据え置きで上限が50000バーツに変更になったと聞き ました。いつか変更になったのですか? 一般国民は、50000バーツなんて夢なのに! (2)何故500バーツは、据え置きなんでしょうか?上げないのですか? (3)上げるならとことん上げればいいと思うのですが? お詳しい方折られましたら私の頭にこびりついてなかなか抜けないこの問題を回答してくれませんか?よろしくお願いします。

  • タイが自由旅行者の聖地だとされる所以

    タイが自由旅行者の聖地だとされる所以を教えてください。

  • タイの観光ビザの取得国について

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 現在、インドシナをバックパッカーで周遊中なのですが、タイの観光ビザについて不明な点があり困っています。 ベトナムでタイの観光ビザを取得したのですが、ベトナムからタイへは行かずにそのままラオスへ行き、ラオスからタイへ入国して3週間ほどタイで滞在しようと考えています。 この場合に、ベトナムで取得したタイの観光ビザは、ラオスから入国した場合も有効となるのでしょうか? 旅慣れていなく、わからないことばかりなので、どなたかご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • タイが好きな方。タイの何が好きですか?

    表題のまんまの質問なのですが、私もタイ大好きです 何が気に入っているのか自分でもはっきりしないんですが 一番好きな国はタイ 皆さんはどういったところが好きなんだろうと思い質問してみました タイって良いですよね