PC電源が入らない!富士通FMVのトラブルの対処方法は?

このQ&Aのポイント
  • ACアダプターを接続しても電源が入らず、問題の原因がわからない場合の対処方法を教えてください。
  • ACアダプターとケーブルの接続に問題があり、バッテリーの消耗も考えられる場合のトラブル対処方法を解説します。
  • PCの電源ランプが点灯せず、電源ボタンが反応しない場合に試してみるべき対処方法を紹介します。
回答を見る
  • 締切済み

PC電源が入らない

ご質問の内容 : 2日、3日前からACアダプターをPCに接続しても電源ランプが電源に接続していませんととの表示が出たりケーブルを動かすと接続状態の表示になったりしていました。 アダプターバッテリーの消耗やACケーブルの断線を疑いケーズ電機にてテスターで調べてもらいましたが問題ないとの判断でした。 放電の実施及びBIOSの標準化も行いましたが現象は改善されませんでした。 作業直後にバッテリー電源も0%になり画面は暗くなってしまいました。 電源ボタンを押しても何の反応も有りません。 対処方法がわかる方が居りましたらご指導ください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.6

PC本体の電源コネクタのハンダの割れ等で電源供給できないと思いますので皆さんの回答通り修理依頼するのが一番です、でもメーカー修理依頼よりネットでPC電源修理でググってある程度信用できる業者(個人でも良いともいます)に依頼するのが一番安く修理してくれます。メーカー修理では間違いなくマザーボード一式交換修理しかしませんのでバカ高いです。 参考に。 http://search.nifty.com/websearch/search?select=2&ss=nifty_top_tp&cflg=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&q=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%B0%EF%BC%A3%E9%9B%BB%E6%BA%90%E4%BF%AE%E7%90%86&otype=web_nifty_1

回答No.5

ACアダプターの断線もしくはPCのACアダプターソケットの破損の可能性が非常に高いです。 まずはテスターで測定と言うことですが、テスト装置では無く、一般的な電圧測定器ですよね!!、テスターの入力の電流はマイクロアンペア=百万分の一・アンペアなので切れかかっている場合でも正常な電圧が表示される可能性が高いですが、PCは3A近く流れるので、切れかかっている場合その部分の細くなった線が電流を流せないためPCの電圧が極度に下がる(まあ極端に言えば流れる電流に100万倍の差があるわけですから)、逆にテスト装置を作り例えば1A消費する装置であるなら、切れかかった状態なら極端に電圧が落ちると言う状況が起き断線している可能性が明確になります。 次にPC側のソケットの場合PCによりますが、メインボードに直付のPCが多いので、メインボード交換と言うのが、PCメーカーに送った場合の修理です(なかにはソケットだけ別にしている機種もあります(ソケット破損時の修理を安価にできるように配慮されている場合))メインボードド交換は新しいPCを買うのと同等もしくはそれ以上になる場合もあるので、通常ならPCの買い替えを選ぶ人がほとんどです。 ただ ケーブルを動かすと接続状態の表示になったりしていました。 という状況を考えると、ソケットというよりアダプターのケーブルという確率が非常に高いと思います。 これは貴方の判断でと言う事になりますが、ケーブルのどの部分を動かした時にランプがつくかを見極めて、ソケットを持って動かしたらつくならPCのソケット、線ならACアダプターのケーブルという目処が付くと思います。 ケーブルなら互換のACアダプターの購入で治る可能性が高いと言えるので、無駄な投資になるかもしれませんが、互換アダプターを購入、もしくはPCを買い換えるの2択を選ぶしか無いと思います(互換アダプターを買ってもダメな場合は、完全な余計な出費になりますが、それでOKなら高額なPCを買い替えなくとも良いことになります)。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.4

ケーブルを動かすと状態が変化していたのなら、やはり断線や接続不良では? 本体側のジャックは問題ないでしょうか。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1985/6581)
回答No.3

バッテリーを外してもACアダプタがつながっていればPCは使えます。 まず、それを試さないと、「何が壊れているのか」が分からないでしょう。 疑いは3つ「ACアダプタ」「バッテリー」「PC本体」なわけですから、 バッテリーなしにしてつかえないならACアダプタかPCが壊れている。 つかえるならACアダプタは壊れていないし、PCもこわれていない。(あたりまえですね) バッテリーも単純に電池が入っているだけでなく回路が入ってますから壊れることもあります。壊れていれば何時間繋いでいても充電はゼロのままとなります。 バッテリー+PCで使えるならACアダプタが壊れている。 私はこれだと思いますよ。単純そうに見えてよく壊れるんです。 電源OKならBIOS画面までは確実に開きます。ハードディスクやメモリが壊れていてもです。 それすら出ないのは「給電されていない」以外の理由がない。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

修理に出せばいいです

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>対処方法がわかる方が居りましたらご指導ください。 PC本体側の故障でしょう。 対処方法は、メーカ修理に出すか、あるいはPCの買い換えでしょう。

関連するQ&A

  • ノートPCの電源が入らないです^^;

    ノートPC FMV NE9 1130 を使ってます。 PCは去年の3月に買いました。 ACアダプタが壊れたのかバッテリが壊れたのだと思いますが・・・ PCを使っていて電源が入らなくなってソフマップへ持っていくと何も特別なことはしておらずただスイッチを入れただけで電源がつきました。(不思議だった・・) で、とりあえず電源がついたのでそのままいったん家に持って帰り使っていたらACアダプタをつないでいるにもかかわらず今度は充電されず勝手に放電に切り替わり見る見るうちに0%になって電源が切れ画面が真っ暗になりました。その後電源を入れてもつかず、バッテリーを入れたまま、ACアダプタを抜き差ししてスイッチを押すとつくのですが、富士通の画面が出てそれから先に進みません。 ACアダプタだけでは使えないのでしょうか? それとACアダプタは壊れやすいものなんですか? バッテリも1年くらいつかったら変えるものなんでしょうか? それとACアダプタは高いのですか?バッテリーは4000くらいでネットで売ってました。 故障の原因としてノートPCはつけっぱなしで寝てたことが多かったせいもあると思います。あと放電しきれないまま充電をしてたのかもしれません。 今はバッテリとACアダプタの両方を買い換えることを考えています。 故障の原因やアドバイス当あれば教えてください。

  • PCの電源が入らず困っています。

    バッテリーを装着したままACアダプターを接続した状態でスイッチを入れても電源が入りません。一瞬ランプが点灯しますが、消えます。 バッテリーを外してACアダプターのみにした場合、電源が入ることがあります。 電源が入ってしまえば、あとは問題なく作動します。その状態でバッテリーをつないでみても異常ありません。バッテリーの充電状況は100%です。 常に、バッテリーを外してACアダプターのみで電源が入るのならば、バッテリーを外したまま使用しますが、そうでもなく電源が入らない時もあります。 また、ACアダプターを接続せず、バッテリーだけでも電源が入ることがあります。 このような現象の原因と対処法を教えてください。

  • 電源が供給されない・・・

    フロンティアのノートPC、YB-N1を使用しています。 先日、バッテリー駆動で動かしていたところ、席をはずしている間に電源が落ちてしまいました。 ACアダプターを持ってきてつないだのですが、なぜか電源が入りません。 PC本体の通電確認や充電のランプ類がつかないのです。 アダプターの通電確認ランプはついてます。 最初はアダプターの断線かな?と思ってテスターで調べましたがきちんとアダプターの先端までは電気が供給されています。 いろいろ調べてみて、バッテリーをはずして20分ほど放置してからアダプターのみつないでも状況は改善しません。 ちなみに、普段はバッテリーとアダプタは常時接続して使っています。 今日に限って、外しただけなのですが・・・ よろしくお願いします。

  • ノートPCの電源が入らない…対処法お願いします!

    東芝dynabook TX66を使用しています。 本来は良くないと知ったのですが、バッテリーをつけたまま、ACアダプタを差して使用していました。 数ヶ月前から、ACアダプタを差している間は右下(タスクバー?)の電池マークが充電中の表示になっているのにACアダプタが抜けると(よく足などを引っ掛けてしまっていました)そのたびに同時に電源が落ちるという現象が起きていました。 コードさえ抜けないように気をつけていればいいかとしばらくそのまま使用しておりましたが先日ついに電源が入らなくなってしまいました。 現在ACアダプタを差しても本体の充電ランプも他のランプも付かず、音もなにもせずうんともスンともいわない状態です。 自分でもいろいろ調べて、上記の症状からおそらくバッテリーの劣化が原因かなと思うのですが(4年以上使用しました)…。その場合の対処法を調べて試した方法は以下のとおりです。 (1)ACアダプタを新しいものと交換→×(コード中央部のコンセントとの接続部分もきちんと確認済み) (2)ACアダプタを抜き、バッテリーもはずし、少しおいて電源ボタンを数回押して(放電?)、その後ACアダプタをつけて電源ON→× (3)バッテリーをはずし、ACアダプタのみで電源ON→× (4)ACアダプタを抜き、バッテリーをはずし、再度両方を取り付けしばらく放置して電源ON→×(バッテリーが熱を持ったかんじもありません) ちなみにジャックの差込口は目視では異常(汚れや腐食など)は見られません。 ACアダプタだけで起動するならそれでも構わないのですが、(3)もダメなので…。バッテリー購入を考えておりますが、新しいバッテリーを取り付けることで電源が入るきっかけになることはあるのでしょうか? また(1)~(4)以外で電源が入りそうな対処法、提案ありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • AC電源コード

    3年ほど前に購入した富士通のノートPC BIBLO NB55ですが、AC電源コードが断線しているようで、AC電源接続中もバッテリーに頻繁に切り替わります。バッテリは消耗しているので、5分ももたずにシャットダウンです。 AC電源コードを新品に交換しようと思うのですが、電気屋で聞いたら1万円くらいするとか。汎用の安いものってないんでしょうか。

  • ノートPCの電源について

    ノートPCにバッテリーを装着して同時にAC アダプターも接続している時、PCに電源を 供給しているのはバッテリーからでしょうか? それともACアダプターからなのでしょうか?

  • ノートPC電源入らなくなりました。

    いつものように電源を入れたら、バッテリーが不足してるとかのメッセージが表示されOKしたら、休止モードになり、その後に電源ボタン押しても反応しなくなりました。ACアダプターを接続すると、バッテリーマーク?(電池に矢印)が点滅してます。 先日使用した後、いつもようにACアダプターをPCから抜いてコンセントを抜いてます。現在、ACアダプター本体は、点灯してます。 VAIO型式は、VPCSB3AJです。 どうすれば、また電源が入るようになるのか教えて下さい。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ThinkPadのACアダプターの断線

    ACアダプターのPC側コネクタ部分が断線するようになってしまいました。ぎりぎり保障期間中だったのでことなきを得ましたが、この部分、気にはしていましたが、やはり断線です。1年で断線です。確かに、ほぼ毎日ケースから出してはACアダプタを繋いではPCを利用し、また使い終わればACアダプターをはずしてケースにしまっていました。コネクタ部分が毎日よじれて断線しかかっているのです。無理も無いこととはいえ、これではまるで消耗品です。設計自体この部分のケーブルはACアダプタ本体と一体のつくりになっていて、交換となると肝心のACアダプタ本体ごと交換が必要な訳です。ACアダプタからコンセントへの電源ケーブルはACアダプタ本体とは離せる設計になっています。誰が考えても、この部分での断線の可能性より、PC本体との接続部分(直流側の丸いコネクタ)のほうが断線しやすいくらいはわかります。案の定、断線です。どうせなら、こちらのコネクタ側の方こそ外せるようにして、ケーブルを消耗品交換というかたちが合理的です。別にけちをつけてどうこうしろ、というつもりはありませんが、1年毎にACアダプターを購入というのも困りものです。なにかいいアイディアはないでしょうか?断線しない対策とか、断線した場合の直し方など。

  • ノートPCでバッテリー電源を認識しません。

    お知恵を貸してください。 PCはソーテックWL2130です。 使用状況はほとんど机の上での使用でバッテリーは指したままですが AC電源を使用時はオン、未使用時はAC電源を抜いております。 そこで質問なのですが今朝気がつくとバッテリー残量が0の表示になっておりました。 試しにAC電源を抜くとPCは停止してしまいました。 AC電源を指しメインボタンを押すと起動します。 コントロールパネルで電源設定を見るとバッテリーは 放電中、消耗となっております。 バッテリーをはずし振ったりちょっと叩いたりして 取り付けると充電中、となるのですがやはりAC電源を 抜くと止まってしまいます。 どうもバッテリーからの電源を取り込んでいないような感じなのです。 これはハード的な故障でしょうか。 それとも何らかの設定が狂ってしまっているのでしょうか。 ハードの故障でしたら通常の使用が常にAC電源が入り バッテリーは万が一の停電などの保険なのでこのまま使います。 もとよりソーテックですので修理サポートは期待してませんし。 ただ設定のトラブルで何らかの設定でバッテリー電源を読み込むような ものがありましたらご指導宜しくお願いいたします。

  • どうにかしてノートPCの電源を入れたい

    パナソニックのLet's noteを使っているんですが、ACアダプターとの接続を誤って無効にしてしまった挙句、そのままバッテリーも切れていまい、電源を入れることが出来なくなってしまいました。 電源を入れることが出来れば、ACアダプターの設定ができるのですが・・・ 何か良い解決方法はないでしょうか?