• 締切済み

日系人は日本語ができるのでしょうか?

日系人は日本語ができるのでしょうか?

みんなの回答

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.8

できる人とできない人がいます。

回答No.7

日本人学校に行く日系人は日本語ができる人もいますが、 現地の学校に行く人で、家でも現地語をつかう家庭の人は日本語できない人が多いのでは。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.6

日系人が住んでいる国と各家族の事情によるでしょうね。 アメリカは大戦中に日系人が強制収容所に送られたことは有名ですが、そこで天皇陛下に対しての忠誠心を捨てる書類に署名させれています。拒否した人たちはより厳しい収容所に送られましたがほとんどの人たちは生きていくために署名をし、結果アメリカ人として生きていく道を選び、そこに明らかな断絶があります。そのせいか、中国や韓国に比べると日系人の古くからのコミュニティーはとても弱い物があり、中には戦後も日本とのつながりを大事にしていて日本語をしゃべる人もいますが、日本語の名字を持っていても日本語がしゃべれず日本人に特別な親近感を示さない人たちもたくさんいます。 ただ、アメリカでも本土では無くハワイだともともと日系人が多すぎて収容所に収容しきれなかったようで少し状況が違うようです。 その点ブラジルはやはり同じく戦勝国に住む敗戦国の移民と言う立場で、厳しい目にも随分合ったようだし、日系人の中で「勝ち組(日本が敗戦したことを信じ無い人たち」と「負け組(冷静に敗戦を受け入れた人たち)」の間でそれこそ死者が出るような暴力的な衝突が繰り返されたようですが、それでも日系人の社会は生き残り、日本語教育をする場も保たれたので日本語ができる人が多いです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

外国語環境で育つと日本語を残してバイリンガルにするのはものすごく大変です。 親がびっちりくっついて日本語学校に行かせても普段の生活は学校でも家庭でも現地語で、兄弟がいると兄弟の会話も現地語になっちゃいます。 言語は教育で仕込まれる、と言えます。日本語が残るのは家庭に日本語しか話せない人間がいる場合です。老人が同居してるとこどもは日本語で話せるようになりますが親が押し付けても無理です。 日系人といった場合日本人の夫婦と国際結婚の夫婦とありますが、確実に国際結婚では日本国籍はあるものの日本語は消えてしまうケースが多いです。 うちの子供達もそれで日本のパスポートを更新する際に申請用紙がかけなくて苦労しました。本籍って何、って感じでした。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

そんな事はありません。 私の親戚に、日系アメリカ人がいますが、日本語を話す事ができません。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>日系人は日本語ができるのでしょうか? 日系と言うよりは家庭&外部環境によると思います。 厳密には、人それぞれ、家庭環境や育ったor居住する社会地域の違いや本人のアイデンティティやDNAへの心持が日本並びに日本語への親近感や関心となり身につく&学ぶ&話す機会の多寡にかかわり、習うより慣れとか好きこそ上手の傾向に繋がるのでは・・・ 家族環境では日本語を母国語に持つ人・話せる人が誰なのか、外部環境では家庭内の会話や幼児期から現在までの教育や地域社会との交流の中で日本語と触れる話す機会によると思います。 また、ビジネスであれ、本人の意向であれ、日本に滞在したり日本人との交流で日本語を覚えたり学んだり話す必要性と機会の頻度意欲にもよると思います。 そういう意味で、日系と言う境遇は傾向的には日本並びに日本語と接する&馴染みやすい可能性が高い。 さらに、日系の立場や外見は周囲の目も潜在的に日本を連想したり日本語が話せることを連想しやすいor本人が興味を持ったり学ぶ機会が相対的に高くなるのではと思います。 従って、日系と日本語ができるとの関係に於いて絶対条件やイコールではないまでも、日系の方の日本語に接する学ぶ知る機会や与件は日系でない日本語圏以外の人よりは相対的に高いと推察され、日本語ができる可能性や比率は高い傾向にあると思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 いいえ、そうとは限りません。僕は日系米人の友達がいますが、出来る人もできない人もいます。  アメリカの場合、収容所では日本語を話すのが(守衛にはわからないので)禁じられた場所もあり、二世、三世、四世と進むにつれて、日本語のできない人が増えるようです。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

二世、三世辺りは親がしゃべってるのでできる人が多い。 それ以降は、家庭環境によるでしょうけど、 日常会話(挨拶や作法)なら、片言になるとは思うけど通じるのでは?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう