• 締切済み

多重債務

86tarouの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

先ずは債務を全て把握し(後ろめたいのか、こういう人は一部しか言わず隠す傾向があるので注意!)、それを全て肩代わりして返済します。それと同時にカードを預かるなり、解約する条件でというのが良いかと。その上で、収入以上の支出は出来ないことを理解させ、収入以内で生活するように指導するべきでしょう。 それをさせるには、収入があった時点で支出の項目毎に分けておき、その中で遣り繰りするよう努力します。これには家計簿等で支出を把握する必要があり、収入の範囲内で収まらないようなら、どこを削るか決めて次月の予算配分に反映させます。 カードで払っていてはこういうプロセスがないので、収入以上に使ってしまう原因になるのです。借金の返済を借金で払うことが如何に愚かであることも肝に銘じさせましょう。算数の応用ですので、説明すればある程度は理解出来るのではないかと。借金には金利が必要なので、借り替えて返済していると、金利ばかりが嵩むことになります。元本の返済は先延ばしに出来ても(目先のことしか考えていない)、元々収入が足りていない以上いつかは破綻するのは目に見えているのですから。なので、破綻するなら早い方が良く、金利返済した分は損することになります(業者が儲かるだけ)。 返済しなければカードは解約されるでしょうが、債務は残ります。個人信用情報にも事故情報が記載されるので、その点では今後も当分は同じことがおき難いです。それでも信用情報に傷を付けさせたくないと思うなら、代わりに一括返済するのもありです。時間が経てば立つほど、あなたの負担も大きくなりますので。

関連するQ&A

  • 多重債務者って立ち直り可能でしょうか?

    中学、高校の同級で多重債務で難儀してる友人が 、います。 既婚で子供はいません。 嫁さんも、僕の長らくの友人です。 都銀、地銀のカードローン、クレジットカードやら消費者金融など7社で900万弱の負債を抱えてます。 多重債務者に詳しい方にご教授をお願いしたいんですが、 仮に今週、この900万弱の負債を一括で清算しましたら、 立ち直るのは可能でしょうか? 一緒にバカをやってました仲ですんで、助太刀可能でしたら 、手助けしたいです。 催促無しのある時払いで金利無し、あげたつもりでの 手助けです。 今のトコは、毎月の返済に遅れるような事は、なく 信用情報はブラックじゃないです。

  • 多重債務者

    すみませんが、私は35の会社員です。皆さんにお聞きしたいことわ、多重債務についてです、私わ18ぐらいから消費者金融で借金をして現在弁護士さんに、お願いをして和解の方法で話をして貰いました、今わ半分位わ借金もかたずいたと、思いますが70歳の親の家がちく30年ぐらいで雨漏りも酷く家を建て替えたいのですがローンは組むことわできないのでしょうか?

  • 多重債務になって困ってます。5社の消費者金融から約300万円の借入があ

    多重債務になって困ってます。5社の消費者金融から約300万円の借入があり、車のローンも残っていて毎月15万円以上の支払いが続いてます。今後の支払いを考えると、どの様な対応が最善なのかわかりません。皆さんのアドバイスをお願いします

  • 多重債務!

    私の姉が多重債務で心身ともに参ってます。姉は5年前から小さな店を(スタンド)をしています。そもそも、韓国でギャンブルにはまってしまい借金が出来てしまいました。以前は店もわりとはやっていて、何とか支払いも出来ていましたが、昨今の不況のあおりで、収入も少なくなり支払いが出来なくて、借金を重ねてしまい 今では9件600万ぐらいになっています。 私にも泣き付いて来ましたが、月40万もの金額を返せるほどの収入はありません。もちろん、600万もの預金も有りません そこで、この際任意整理を進めたいと思っていますが、その際に妹の私になにか不利な点はありますでしょうか? 私も車のローン・ショッピングカード等持っていますがそれらが将来使えなくなることは有るのでしょうか? どうぞ教えてください。

  • 多重債務で悩んでいます

    多重債務で悩んでいます。現在、収入に対し支出のほうが多いので債務超過状況です。今日現在のところ消費者金融及び信販系・クレジットカード等を入れて総額で約250万円ほどの借金があります。どういたらいいでしょうか?自己破産はなるべく避けたいと考えていますが…。何か良いアドバイス等ありましたら教えてください。

  • 多重債務借金

    私は今大阪住まい26歳です多重債務があり プロミス71万 アコム20万 アコムマスターカード20万 三井住友カード30万 アイフル10万 車のローン180万 車は引き渡しをくらいディラーはローン残高の計算中です追って書面で送られてきます 親の借金100万 知り合いに5万 の多額の多重債務があります… プロミス滞納は3ヶ月すぎました 車は3ヶ月すぎ引き上げ 三井住友カードも滞納3ヶ月超え他は一ヶ月滞納しております。 一回法テラスにいったのですが車のローン引き直しの結果で全部の借金を足して判断してから債務しましょう言われました んで最近勤務してる職場から電話があり派遣打ちきりで解雇になる予定です一ヶ月後です。住む家もなくなるので債務整理も出来ない現状です… 2月いっぱいで出ていかないといけなくなりました 会社の社宅なので 追い出されたら 住む家もなくなるので 愛知県の自動車関連の仕事なら寮もあるのでそちらにいきたいと思うのですが…これからどうしたら借金とどう向き合えば良いのか頭がまわりません…手持ちもない状況です これからのアドバイスどうしたらいいのかお願いします泣やはり金融会社にまず説明したり 弁護士に相談中とかいった方が宜しいのでしょうか… 給料差し押さえになりますか?住民票は今住んでるとこでとってます もし愛知にいったら転入届けしたら調べられて来たり差し押さえいきなしされないか不安です

  • 多重債務について

    現在、クレジット・消費者金融の約14件、約520万円の多重債務があります。 自分の浪費と、家が母子家庭の為なのですが、現在上記のような多重債務の状態にあり、毎月の返済に苦労しています。 10月の現在、クレジットで支払いがまだ未納のものが何件かあり、電話で早く支払いを、との連絡がその何件かありました。 出来れば、早急に他社借り入れを一本化し、毎月の返済額を軽減して行きたいと思い、大口融資をして頂ける金融業者を探しているのですが、この教えて!gooで皆さんの経験談を読んでいて、トラブルがあったりするケースもあるので、止めておいた方がどうか迷っています。 出来れば、きちんと返済できるように、借り入れ一本化して、毎月の返済額を軽減していける方法が取りたいのですが、もしそうするとしたら、信頼できる金融会社はどこかありますでしょうか? または、毎月返済に苦しむのならば、弁護士等に相談して、債務整理等の方法を取った方がよいのでしょうか? この件は、親や家族には話していない事なのですが、もし弁護士等に相談する方法がよいという場合、やはりばれてしまう事なのでしょうか。 出来れば、自己の問題なので、きちんと自分で解決していきたく、話していないのですが…。 早急にご回答を頂きたく、質問させて頂きました。 皆様のお力を是非お貸し下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 多重債務という事になるのでしょうか?

    小生、クレジットカードを3枚保有しております。 それら3枚を合計すると、ショッピングの総枠は190万円、キャッシングの総枠は35万円になります。 「クレジットカードは、たとえ使用しなくても、持っているだけで借金とみなされる」という事をしばしば耳にします。 それら「借金としてのクレジットカード」を「複数枚」所持しているという事は、いわゆる多重債務とみなされるのでしょうか? なお、上記の利用枠のうち、ショッピングで合計4万円ほど利用しており、キャッシングは利用しておりません。過去に支払の滞納は一度もありません。

  • 多重債務者との結婚

    私の彼は多重債務者でクレジットカードも作れない状況です。いくらかは分りませんが収入を上回るほど借金があるようです。そこで質問なのですがそのような彼と入籍した場合私名義で教育ローンなど組むことは可能でしょうか。同じ家庭に入ったとしても私や将来子供たちの生活まで困窮してしまうことは避けたいと思っています。ご回答よろしくお願いします。

  • 多重債務を繰り返しています。

    3年前に任意整理をし、現在支払中です。 一度、痛い目に合っているにも関わらず、 現在、また借金を繰り返してしまい、整理前よりも残高が増えている状況です。 【内訳】 任意整理残高50万 銀行(自分名義)30万 クレジット会社(自分名義)30万 消費者金融(自分名義)20万 銀行(夫名義)30万 クレジット会社(夫名義)50万 上記の支払で収入のほとんどが消えている状況です。 そして、今、某通販会社より、分割払い分の一括請求をされています。合計15万ですが、なんとか年内に支払を終わらせるという約束3万づつ5回に分けてもらいましたが、この3万円がどうしても支払出来ない状況です。これを約束出来なければ、債権管理会社へ債権を移行すると言われました。債権の移行をした場合、そちらでの分割払いは可能なのでしょうか? せめてこの通販の支払が月々1万円前後になれば自己破産をしなくても完済していける方向なのですが。 債権移行と債務状況について、 アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 (諸事情により両親、夫からの援助は全く見込めません。)