• ベストアンサー

胸の筋肉を付けたいです。1日何回くらい腕立て伏せ

tenjikunの回答

  • tenjikun
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.2

回数よりも胸の筋肉を使っていることをしっかりと意識して腕立て伏せをすることが大切だと思います。 ゆっくりと胸の筋肉で身体を持ちあげるよう意識して腕立て伏せをおこなうと思った以上にきついので回数はそれほど増えないと思います。 腕の位置も付けたい胸の筋肉を最も使っているところでおこなうことが大切です。 回数をこなすことに意識がいくのは避けたいところです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 腕立て伏せと胸の筋肉

    身長175cm体重53kg、28歳男です。 最近痩せた体を鍛えるために筋トレを始めたのですが、腕立て伏せをしても胸に効いている感覚がありません。 いくつかの方法を試してみたのですが結果は変わらずでした。 肩や二の腕の外側の筋肉にはすごく効いている感じはするのですが…。 いつも腕が限界になるくらいまで頑張ってはいますが、それでもまだ回数が足りないのでしょうか? それとも胸に効いている感覚というのは実感しにくいものなのでしょうか? (思えば胸が筋肉痛になることって日常的にも経験ありません。) 腕立て伏せのフォームややり方については参考サイトをいくつか見たので恐らく合っていると思うのですが…。

  • 腕立て伏せで鍛えられる筋肉はどこですか?

    標準フォームで腕立て伏せをする際に鍛えられる筋肉はどこですか? 全て教えてください。

  • 筋トレで胸の筋肉をつけようと腕立て伏せをしたんです

    筋トレで胸の筋肉をつけようと腕立て伏せをしたんですが、腕の筋肉のが張ってる感じがするのは、やり方がおかしいってですか?

  • 腕立て伏せをすると、胸が痛い

    24歳170cm55kgの男です。仕事は都内でのデスクワークですが、日々階段を使い、道場に通うなど、基本的に運動するようにしています。 数ヶ月前から、入浴後の腕立て伏せ後、息を吸う時に胸が痛くなるようになりました。表現が難しいのですが、胸が圧迫されるような、胸が体の中心線からパカッと開くような感じです。数回呼吸すると引きます。呼吸は止めずに行っていますが、より大きく呼吸するといくらか楽になります。 この原因をご存知でしたらお教えください。 何か病的なものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 腕立て伏せが1回もできない

    アラサーです。 全く運動をしていません。 腕立て伏せが1回もできないのですが 異常ですか?

  • 腕立て伏せが3回も出来ない

    僕は全体的にヒョロっとしていて、特に腕の部分は「姉よりも頼りない」と母に言われた事があります・・・。 そこで、腕立て伏せをして少しずつ腕力を付けていこうと思ったのですが3回も出来無かった為、膝をついて毎日20回腕立て伏せをしています。現在、1週間ほど継続した状態です。 そこで質問なのですが、膝をついた腕立て伏せでも筋肉を鍛える効果はあるのでしょうか? それと、腕立て伏せ以外に筋力が弱い僕でも出来るトレーニングはあるのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 腕立て伏せは何回できますか?

    こんにちわ~♪ 学校の体育の時間だったら腕立て10回!とか20回!できました。 今は8回です。 皆さんは何回ですか? よろしくお願いします。

  • 腕立て伏せが10回も出来ないので、腕立て伏せのコツ

    腕立て伏せが10回も出来ないので、腕立て伏せのコツを教えてください。

  • 腕立て1日10回でも筋肉はつきますか?

    腕立てや腹筋を1日10回づつでも筋肉はつきますか? あと、筋トレって効果は何ヶ月後にでるのですか?

  • 腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか?

    腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか? まだ始めて1ヶ月程度ですが、毎日腕立て伏せをしています。 一般的な腕立て伏せのやり方と同じだと思うのですが、 なぜか胸板が厚くなったのと、肩幅がでかくなったようにしか思えません。 腕にはほとんど筋肉がついてないようでフニャフニャです。 腕にしっかり筋肉をつけたいのですが、どのようなトレーニングを すると良いでしょうか?よろしくお願いします。