• ベストアンサー

魔法 呪法 科学 以外の類が思いつきません。。。

質問です。 助けてください。 ファンタジー小説を執筆中ですが、 魔法 呪法 科学 以上の概念の類以外思いつきません。 「魔法を使う一族」「呪法を使う一族」「科学で対抗する一族」「〇〇を使う一族」 的な感じの概念です。 他にどういう概念が存在しますか? 教えてください。

  • 小説
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1251/3426)
回答No.4

概念というのが大雑把すぎですし、○○が何を表しているかで答えは違ってくると思いますが。 能力者ということであれば。 気・気功(スピリチュアル的ならば「レイキ」)、念(ESP)、自然現象、植物、動物、虫 あたりは、操れるかと思います。 イレギュラーなら夢や深層心理もそうですね。 風呂敷をもう少し広げたいなら、時間、空間もありでしょう。 概念を理解して使うのか。(魔法、呪法、科学、気功) 概念は理解せずとも、修行して使えるようになるのか。(霊能者) たまたま生まれ持った能力として仕えるのか。(ESP) あたりに分類されるんじゃないかと思います。 戦闘でもするのかと思いましたが、そうでないのでしたら「占星術」(星読み)もあると思います。 しかし、この場合はどこに概念をおくかで、どこに分類されるかも変わってくるように思います。 ※分野は違えと、似たようなアプローチ、考えはあるはずなので。 他には、アカシックレコードによる未来予知とかも。 アカシックレコードのようなスピリチュアルな世界の場合は、高次元のエネルギーと繋がるわけですが、地球という枠から外れてしまいますので「宇宙」そのものを概念として捉えてもいいように思います。 また、呪法については、おそらく、陰陽術のようなイメージなんじゃないかと思いますが。 五行思想や陰陽道に基づいてならば、いわゆる自然エネルギーという概念を学ぶことでいいと思いますが、いわゆる「言霊」も立派なエネルギーです。 ※梵字はひとつひとつに意味があり、その音全てにそれぞれ強いエネルギーがあると言われていたように思います。(解釈違い・勘違いがありましたらごめんなさい) ただ、個人的には細分化するのは混乱を招きかねないようにも思いますので、あまり幅をもたせるよりは、思想なり、使う能力なりを統一されたほうがいいような気がします。

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 細分化しすぎると逆に混乱しますよね! ある程度まとめられるようにいたします。

その他の回答 (4)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

>他にどういう概念が存在しますか? 魔科学・・・魔法と科学の融合 錬金術・・・魔法寄りにするか、科学寄りにするかは筆者次第 占星術・・・魔法寄りにするか、呪法寄りにするかは筆者次第 風水・・・・魔法寄りにするか、呪法寄りにするかは筆者次第 超能力・・・自然に身につくもので、習うことはできない。 錬丹術・・・神仙思想より発展した道教の長生術の一部

mugichocooooo
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 非常に分かりやすいですね!

回答No.3

自分で何か書いたことがない読み専のいう事なので的外れかもしれませんがラノベ好きなので反応を…… 「魔法」と「呪法」の差を記述できているなら、それで十分なのではないかと思います。 まず、A「全く違うルールが併存しているカオス世界」なのか、 B「根本的には一つのルールを「魔」「呪」「科」「etc.」でそれぞれ解釈している(ので、アプローチの違いで得手不得手が生じる)」のか。 Aなら「3つで十分」。多分読者のほうが、4つ以上のまるで違うルールとそのぶつかり合い、そこから生じる結果に対応できない。 Bなら、新登場の文明にキャラ的にやらせたいことをやらせた後から「じつはこんな理屈だったんだよ!」「なんだってーそんな応用がー!!」で後付けもできるし、逆に「お前らが使っている魔術も科学も本来このようなものだったのだよ!原初の一の力を見よー!!」でも(Aでもそこにまとめるのはアリかと)。 あと、 「魔法」と「科学」というのは、 日本語において「物凄く広い意味を既に与えられている」単語だというのは重要かと。 西洋魔女術から少女漫画雑誌の付録のおまじないまですべては魔法で、 パラケルススのフラスコからヒッグス粒子の発見まですべては科学です。 特定のキャラ集団だけが使う/使える技術なら、いっそ別の単語、私たちには奇妙に聞こえる単語を、元ネタが解る感じに新造した方が良いかもしれない、と思います。経術(フュティガール、全ては数だ!数の組み合わせでしかない!(ピタゴラス))とか史宗(ビーリョテック、書き記されたことだけが真実であり書き記すことで世界は定まるのだ!(ビブリオテーク))とか、いま思いついたものですが。 まぁどんな世界なのか基本設定がわからんので好き勝手書きましたが、 質問者さまの発想を豊かにするのに多少の手助けができたら幸いです。 逆に発想を固定化してしまう事にもなりかねない、ので必要以上に気にしないで、と言い添えて締めます。

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記のことも踏まえて参考にさせていただきます!

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

武術・生身の肉体

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考に致す。

回答No.1

 定番なら神の力。

mugichocooooo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 定番中の定番ですね。

関連するQ&A

  • ファンタジー小説における魔法のあり方について

    ファンタジー小説家を志している者です。 今回の質問は、 「ファンタジー小説においての魔法のあり方について」 魔法。魔術。なんでもありです。 魔法の中で主に ○自分の内なる力を用いる魔法 ○精霊、魔族などの力を借りて使う魔法 の二分類に別れています。 そして、起こる現象は、 炎が出る。氷が出る。瞬間移動。心を読む。時間が止まる。時間移動。などなど、様々です。 そこで本題なのですが、小説において、魔法の「科学的な」見方はファンタジー小説において、どの程度必要だと思いますか? ただ、意味もなく“魔法が使える”だけだと、どうもしっくり来ません。魔法に限らず、通常の世界とは異なる世界の法則は、どこまで説明するべきなのでしょうか?

  • 科学と魔法の違いを述べよ

    『科学と魔法の違いを述べよ』 とうい問いに対してあなたはどのように答えますか。 「魔法を定義できない以上答えようがない」という回答以外でお願いします。

  • 魔法の勉強がしたいです。

    魔法の勉強をしたいと願っています。 RPGゲームや映画、漫画などの影響を大きく受けているためと思われますが、 呪文や魔法円、儀式などについて書かれた本をご存知であれば教えて頂きたいです。 アマゾンなどで調べはしたものの、やはり中身が見えないと分かり辛いです。 絵本のような挿絵が入っているのは好ましいのですが、完璧に「絵本」では物足りないように感じます。 いわゆる「魔法学校のテキスト」のような本があればと思うのですが…。 本でなくても、「このように勉強したらいい」というような勉強方法があれば教えて下さい。 またファンタジーの世界にもとても興味があります。 その類の、小説ではなく図鑑・事典といった本をご存知であれば教えて頂きたいです。 抽象的な表現で分かりにくくて申し訳ないです。 よろしくお願い致します。

  • ファンタジー小説書きの読書

     自分はライト・ファンタジーを書いております。  いわゆる「剣と魔法のファンタジー」は性に合わないので、少しファンタジックな要素をちりばめた程度の作品を執筆してるのですが、それでもファンタジーを書く以上、諸々の歴史や文化、風俗などさまざまな知識が必要になってきます。  そこでファンタジー小説を書いてらっしゃる方に質問させていただきたいのですが、読書をするにあたって、小説と新書を読む割合はどれぐらいになってますか?  自分の場合、ファンタジー書きとしていろいろな知識を身につけなければいけないので新書に比重がかかってしまうのですが、他の方はどうなんだろう、と思って質問させていただきました。  お手すきの時にでもご回答願いますm(_ _)m

  • ファンタジー系小説の魔法

    閲覧感謝します 現在ファンタジー系の小説のネタを探して、色々なサイト様を巡っているのですがなかなか私の求めているサイト様が見つからないので、こちらでお力を貸していただきたく質問させていただきます。 今現在探しているのが、魔法に関する情報の乗ったサイトです。 特に魔法の呪文、なのですが…過去の質問を見ても書籍を勧める回答が多く、サイトで見たい私としては納得できないものばかりでした。 あとサイトであったとしてもFFなどのゲーム内の魔法・呪文をまとめたサイト、オンラインゲームの攻略系のもの、コミックやラノベ系(ネギまなど)の作中に出てくるものしかありませんでした。 私個人としてはこういうのを元にではなく、独自で作りたいのでそういった魔法・魔法呪文などが載ったものを見たく、探しているのですがそういったホームページ・サイトはありますでしょうか? できるだけ沢山教えていただけると嬉しいです。 私が見つけたサイト様がhttp://dragontree.sakura.ne.jp/top.htmlのファンタジー大辞典だけです、こういった複数の単語を組み合わせるような感じのものでもOKです 宜しくお願い致します。

  • コンピューターと魔法

    こんにちは。  今日は疑似科学について質問があります。    まずはこちらをご覧ください。      ↓  「されど罪びとは竜と踊る」(角川スニーカー)  「ウィザーズ・ブレイン」(電撃文庫)  「よくわかる現代魔法」(スーパーダッシュ文庫)  いずれもライトノベルと呼ばれるジャンルの本ですが、  根幹となる考えはどれも一緒です。  大まかに言えば、超高速演算コンピュータによって  超常現象を引き起こせることを前提にしています。  また必ず魔法陣のようなものを必要とします。  それぞれ「咒印組成式」「論理回路」「コード」と呼んでいます。    全部が世界の情報を操作することから、私は面白半分にこれらのジャンルの小説を  「世界改変SF」と読んでいます。  心の中だけですが。  最近、このようなテーマのSF/ファンタジー小説をよく見ます。  いわゆる「疑似科学」の世界では流行りなのでしょうか?  またこれらの理論はいつ頃から考えられるようになったのでしょうか?  余談ですが、私はこれらの小説の中では、「されど罪人は竜と踊る」と「ウィザーズ・ブレイン」が好きです。「されど・・・」は、賛否両論が激しいですが。

  • 魔法製作所のような小説を教えて下さい!

    魔法製作所シリーズを全巻読みました。 [ヒーローがイケメンでシャイな魔法使い]という設定で、【ロマンスファンタジー】かつ【登場人物が成人している】小説が好きな私にとっては、とてもお気に入りの小説になりそうです。 ただ一つ、ヒロインのちょっとした性格が気になりました。徹夜で読み終えてしまったので、もう一度読み返せば違う感じになるかもしれませんが、、少し我が強いかなと思いました。 ヒーローが、今までにない美味しい設定でしたので、もう少しヒロインに共感したかったといいますか、、。 批判になりそうですが、好きな作品ですよ!! でも惜しい! 私が共感できるヒロインはいないのでしょうか? 皆さんは、共感せずとも小説を読み進めますか?

  • 面白いSFファンタジー小説

    面白いSFファンタジー小説、ご存じないですか? 純粋なSFでも、純粋なファンタジーでもない、SFファンタジーが読みたいです。 舞台は宇宙だけど、魔法使いが出てくるとか、魔法を科学的に表現したような小説を探しています。 現在、私が探した中では、『エルリック・サーガ』、『パーンの竜騎士』があります。 これは映画ですが・・・『スター・ウォーズ』とかまさにSFファンタジーですよね。 ほかにご存じでしたら是非教えてください!

  • ファンタジー小説が読みたいのですが・・・。

    こんばんは。 ファンタジー小説を読みたいと思い探しているのですが、 どうにも数が多くてどれが自分に合うものなのか分かりません。 片っ端から読みたいのですが、当方学生な物ですから買うお金も探す時間も余裕がありませんTT そこで皆さんの力を借りようと思い質問させていただきます。 僕の読みたいと思うファンタジー小説は、 ・剣と魔法 ・人間以外の種族 ・ゴブリンやコボルトなんかのモンスター ・恋愛要素は少なめ(無い方がよい) イメージとしてはゲームのWizardryみたいな感じの世界観でしょうか。 これらが出ててくるような小説はありますでしょうか? また他にもおすすめの小説なんかあれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • 心霊と科学

    心霊と科学 相対性理論によりこの世のすべての概念が解明された中、何ゆえ幽霊は解明されないのでしょうか? おそらく心霊現象を科学的に研究されてる人もいるかと思いますが、私が知りたいのは化学などの物質の数値だけの解明ではなく、宗教学を含むこの世の知(科学)を以っての幽霊の存在はどのような感じなのでしょうか? 成仏、お払い、供養などが良い心霊学者は言いますが、それらから連想されるのは仏教の肯定で、他宗教の存在は否定しているようにさえ感じます。 おまけにこのような日本独特の仏教文化の中での出来事ですので、ひょっとしたら霊自体存在せず、霊感のある人も単なるホラ吹きということもあるかもしれません。 このようにさまざまな謎に包まれている心霊現象なのですが、 現在心霊現象は科学的にどこまで解明されてるのでしょうか? 現在学生の身なのですが、死後のことを考えるとやはりこの心霊現象に恐怖と興味を感じます。 絶対幽霊の概念を突き止めるという夢を抱いてるのですが、アニミズムの精神からきているような、どこか雲をつかむような感じがします。