• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困ってます><)

Windows8.1でグラフィックを交換するにはどんな電源がおすすめ?

b4ea0718の回答

  • ベストアンサー
  • b4ea0718
  • ベストアンサー率46% (190/407)
回答No.2

公式の仕様に電源ユニットの詳細がないのでなんともですが、画像見るにTFXっぽいのですが、詳細分からないのでなんともですね。ラベルとか実際に見て確認して下さい。 で、TFXやらSFXやらに言えることなのですが、現状300Wくらいまでしか手に入れられないと思いますね。探せばTFXで350W、SFXで400Wはあるかも・・・。ただし、値段は1万円前後かと思います。 最近では、スリムなPCでもその辺考えてかATX電源採用している筐体もありますね。例えば、ATX電源ならば400W、500Wの製品は普通に手に入れられますので、筐体に入らなくてもブキッチョになってもいいのであれば、ATX使うって言う手もあります。 300Wくらいでいいとかなると、GTX750Tiがギリギリ大丈夫な気もしますが、じゃぁそうなると「i5-4430」と性能どっこいどっこいな感じなので、わざわざ金出して増設する意味もないわけだと思えますね。 基本、この手のスリム系PCは、増設とか考慮しないで必要最低限の環境を安く手に入れたい人向けに販売されている機種になってきます。質問者さんのように後で増設したいと考えている場合は、フルタワーやミニタワー系の筐体を採用しているPCを選ぶのが常です。

happy_34
質問者

お礼

なるほど・・・・んー購入失敗しちゃいましたかねorz 今現在ついている電源はliteonps-4214-02というやつのようです とても参考になりました^^有難うございました。

関連するQ&A

  • IdeaCentre 720 Towerの電源

    IdeaCentre 720 Towerの電源ユニットが400w何ですけど交換とかして電源容量増やせないですかね? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • またグラフィックについてです><

    現在lenovoh530sを使用中でグラフィックボードをインテルHDグラフィックから玄人志向 グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX750Ti PCI-Ex16 LowProfile 2GB 補助電源なし GF-GTX750TI-LE2GHD に交換したのですが、元のグラフィックのドライバーは削除していいのでしょうか?初歩的な質問で恥ずかしいのですが何方か教えていただきたいです よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • グラフィックカード

    LenovoH330で使えるカードと使えないカードを知りたい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ideacentre 510s-08iklグラボ

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:ideacentre 510s-08iklにグラフィックボードを増設したいです。 製品シリーズ:ideacentre 510s-08ikl OS:Windows 10 Home 64bit (日本語版) CPU:Core i5-7400 メモリ:8GB HDD:1TB 電源:180w 最大消費電力:78w http://www.lenovo-smb.com/productinfo/model.php?mtm=90GB0041JP ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • 90UU00MJJM 500Wの電源は交換可能?

    90UU00MJJM こちらのデスクトップで気になることがひとつ 電源が500Wと少ないので 交換可能なんでしょうか?(溶接じゃなければ可能ですよね ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • s510 Mini-Towerの電源の交換

    現在s510Mini-Towerの電源を使用していて、電源を500wに交換をしたいのですが、可能でしょうか? 可能であれば、対応している製品を教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • H530sを工場出荷時の設定へ戻したい

    パソコンについてかなり知識が浅く質問がわかりにくいと思いますがご了承ください。 家族が使っていたLenovoH530s、type10132、MTM57320177で、Windows7でパソコン操作がしにくいのでネットを見ながらWindows10をダウンロードしました。 さらに、システムを確認すると32ビットになっていて メモリを増やしたかったので、Windows10の64ビットにしようと試みたのですが、手順が悪かったのか32ビットのままで結果としてネットが繋がらなくなり、画面も拡大されたままで、ネットワークドライバなどをインストールしたりしたのですが全くダメでした。 検索したところ、一旦Windows7の32ビットに戻す?(リカバリ?)というのをして、それからWindows7の64ビットにして、Windows10にしたほうが良いと聞きました。 Lenovoサイトでリカバリディスクを購入しようとシリアルナンバーを入れたら該当がないので どうリカバリディスクを入手したらいいのか また、このやり方で良いのか、チンプンカンの為 初心者で申し訳ないのですが、分かりやすく 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • S510 の電源交換

    Lenovo S510 マシンタイプモデル10KWCTO1WW です。電源が貧弱なので、取り換えようと思うのですが、規格はATXでしょうか?SFXでしょうか? また、スペースが少なそうなので、入りそうな製品も教えていただければ幸いです。最低400Wくらいのにしたいのですが… よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • F2の起動・立ち上げ

    WINDOWS7からWINDOWS10へのアップグレードに失敗したようで、現在、暴走しています。そこで、Windows7のF2きーの機能を使って、リカバリー・メディアを作成したいのですが、何度試みても、F2の立ち上げができません。 機種はLENOVOH310です。F8とF1は立ち上がりますが、F2は何度試みても立ち上がりません。よろしく御教示ください。大変困っています。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • 電源wが310w

    デスクトップ ゲーミングPCの購入をかんがえていますが 気になることは 電源が310wで それ以外選択できません 400~500w 必要なのではと思うのですが どうなんでしょう? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。