• 締切済み

友人から借りたBru-ray再生できません

SONY BDZ-EW500を使用しています。 友人から借りたBru-rayディスク(テレビ番組を録画したもの)が再生できません。 ディスクには TDK BD-R と記載されています。 試しにPC,MACでも再生を試みたのですが、再生できませんでした。 友人はSHARPのデッキで再生できているそうです。 これはこちら側の問題でしょうか? なんとかして再生可能にすることはできませんでしょうか? お知恵を拝借できれば助かります。 宜しくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

2回目の回答です。 ブルーレイディスクの場合、ファイナライズは不要です。→参考URL ディスク再生できないという質問が立つと、ファイナライズとかリージョンとかカタカナ用語が飛び交いますが、場合によりけりです。 DVDはファイナライズしないと他の機器で見ることができなくなります。蛇足ながら、リージョンは関係ありませんので申し添えます。

参考URL:
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278021579/
KPP025
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 ファイナライズもリージョンコードも関係ないということ 理解いたしました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (916/1716)
回答No.3

「ファイナライズ」というキーワードが出ていませんので、あえてお答えします。 我が家ではPanasonic機を利用していますが、TVの録画分をBDにコピーして、追加書き込みをしない場合は、BD/DVDの管理というメニューから「ファイナライズ」処理をします。 これが終わると「視聴のみで追加書き込みは出来ません。」のようなメッセージが出ます。 その後は他のBDプレーヤーやBDが再生できるドライブとソフトを備えたPCで見ることが出来ます。 参考にして下さい。

KPP025
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 別の方のご回答によるとファイナライズは関係ないということのようです。 ご意見いただいたこと、感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

著作権の話は度外視してお答えします。 >友人はSHARPのデッキで再生できているそうです。 そういうことなら、質問者さんの保有する機器の問題です。 >試しにPC,MACでも再生を試みたのですが、再生できませんでした。 単にPCというだけでなくBru-rayドライブ、再生アプリが必要です。 >なんとかして再生可能にすることはできませんでしょうか? 安いので構わないので、Bru-rayディスクにテレビ番組を録画したものを再生できるプレーヤーを購入するのも方法です。参考URLのプレーヤーならデータ形式で作られたディスクでも再生できる優れものです。100%の保証はできませんが。

参考URL:
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1500/
KPP025
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 CyberLink Power DVD BDでは不十分ということだったのでしょうか。 アプリケーションを調べてみます。 ご教示いただいたBru-ray プレーヤーですが安価なものを買ってしまって 使えないうえに友人から借りたディスクをダメにしてしまったら大変ですので ちょっと躊躇してしまいますが… 一度量販店に見に行ってみようかと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

ブルーレイの録画方式が違っていれば、 他社のブルーレイデッキでは視聴は不可能です。 シャープとソニー、どちらでも視聴可能な録画方式で番組を録画しなければ意味はありません。 なお、テレビ番組は著作権がありますので、 友人から借りてみること自体はあまりお勧め出来ません。 友人宅で視聴するのであれば、問題はありませんが...

KPP025
質問者

お礼

回答下さりありがとうございます。 録画方式が違うということなのですね。 SHARPレコーダーで録画された時点で もうこちらのSONYでは見れないということなのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SONYのレコーダーで焼いたBlue-rayの再生

    いつもお世話になっております。 今回初めてソニーのブルーレイディスクレコーダーにてBlue-rayを焼いた所 ソニーの本体では再生はできたのですが、 パソコンでは再生しないどころかBlue-rayディスクを読み込む事すらしない現象がでてしまいました。 そこで別の家にあるREGZAでBlue-rayを再生した所無事再生する事ができました。 という事でおそらくパソコン側が悪いと思うのですが、 何が悪いのでしょうか? 本当は他のBlue-rayは再生できるか試したい所なのですがあいにく持ち合わせて居ないためそれはできませんでした。 何か思い当たる物がありましたらぜひ教えていただけると幸いです。 なお使ったブルーレイディスクレコーダーはBDZ-AT700 パソコンは富士通LIFEBOOK SH76/CNです。 よろしくお願いします。

  • SonyデッキでBDが再生されない

    Sony BDZ-L70 、BDZ-EW1200で PCで焼いたBlu-rayディスクが再生されません。 このディスクは読み込めませんと表示が出ます。 別の環境に置いてあるBDZ-E500では何も問題なく再生出来ました。他のメーカーのデッキでも再生されました。 ディスクには問題はないと思います。 再生されない原因があれば教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 再生できないのです。

    ブルーレイディスク BDZ-AT300Sを使っています。 1年程前にTDKのBD-R LTEH 25GB 1~4倍速のディスクでダビングしたはずのものが、再生しようとすると、全て「使用出来ません」とエラー表示が出てしまいます。 どのようにしたらよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 他機でダビングしたBDが再生されません

    BDZ-EW510を使用しています。 他のレコーダーでダビングしてもらったBDが再生出来ません。 (見れるものもあります) 今回同じSONYのBD-Rですが再生できません。 何が問題でどうすれば見られるようになりますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD再生不可

    ソニーBDZ-AT950W使用 当機で録画したBDを一旦取り出した以降、「このディスクは操作できません。」 となり再生できません。 今まで録画し確認せずにしまってきた何枚ものBDが上記のようになります。 その種類のBDが合わないのかとおもいましたが、 同じ種類のBDでもたまに使えるものもあります。 別のメーカーのBDを試しましたが、それも同様になり再生できません。 ちなみに、同じくソニーのBDZ-RX35では再生できました。 使えないディスクなら、録画する前から拒否してくれれば対処できるのに、録画までできてそのあと使用できなくなるのでディスクも無駄になり困っています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Blu-rayの再生

    BDZ-EW1200を使用しています。 録画とDVDは再生できるのですが、Blu-rayだけが再生出来なくなりました。 このディスクは操作できませんと出ます。 新しいディスクも今まで再生できていたディスクも再生できませんでした。 リセットもしましたがダメでした。 こういう事態が初めてなので教えていただきたいです ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDが再生できない

    Sony BDZ-EW1200で録画したブルーレイDVDが、東芝REGZA DBP-100で再生ができません。形式不明ディスクと表示されます。 再生方法を教えてください。

  • Sony製BDZ-EW1000 BD再生録画できず

    Sony製BDZ-EW1000にて突然BD再生も録画できなくなりました。以前は録画不良ありましたが、BD-R DISCの問題と思っていました。現象としてはBDの読み込みはしているようで、タイトル画面はでますが、再生ボタンを押すとそのまま固まってしまいます。リセットや電源コードを抜いて放置もしまししたが、改善しません。 ちなみにDVD-Rの再生は問題ありません。BDレーザーの故障でしょうか?ご存じの方、お教えいただけるようよろしくお願いいたします。

  • BD再生できない

    「このディスクは操作できません。」BDZ-T75/T55使用 SONYのBD-REにダビングして、昨日までは、異常はなかったのですが、今日になって、操作できないと表示されました。初めてのことではありませんが、観ていないものをダビングしたので困っています。例えばデッキを買い換えれば、このBDは観ることが出来るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDが再生できません

    BDZ-AT500から以前にBDに録画したものがあるのですが、あらためてBDを再生しようとしても使用できないディスクだと表示されます。他のDVDは再生できるのですが、どうしてでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

スマホ没収による問題とは?
このQ&Aのポイント
  • 中3女子がスマホ没収された理由とは?
  • スマホの使用時間についての問題
  • スマホ没収による家庭内の問題とは?
回答を見る