• ベストアンサー

格安simのウイルス対策の保護で古いスマホを使う

chirakumaの回答

  • ベストアンサー
  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.2

ウィルス対策ソフトはお守りみたいなものなのでそれで鉄壁に防げるといった類いの物ではありません。OSの根本的な脆弱性は対策ソフトでも防ぐことは出来ません。パソコンのWindowsXPもそうですが古いOSでインターネットに繋がることは、体中に肉を巻き付けて猛獣の檻に入っていくようなものなので対策のやりようはなく、使うなら自己責任で・・・という話になってきますので諦めて新しいデバイスを買ってしまうことをおすすめします。 有償の対策ソフトはウィルス定義(ワクチンみたいなもの)ファイルの更新が速かったりといったメリットはありますが一番は信頼です。無料ウィルス対策ソフトそのものがウィルスだったりするオチもありました。有名な対策ソフトメーカーのソフトを使うという事にも異議があります。Avastは有償サービスもやっており、無料版も他のメーカーの有償対策ソフトと検出率という所ではそこまで大きな差はありません。ただ得意なウィルスのパターンは各社差があるのでお守り代わりに無料でも良いのでどこかのを入れておくというのは良いですね。

noname#223639
質問者

お礼

たしかに、クレカ・個人情報など一切入力しなければavastでも okかなってなもんですかね

関連するQ&A

  • スマホ用フリーソフトのウイルス対策ソフトは万全?

     スマホ用のフリーでのウイルス対策ソフトってあるじゃないですか  あれがあればサポート期限が切れたスマホで、ネット接続しても大丈夫なんですかね  avastなどが有名ですよね

  • スマホのウィルス対策

    スマホのウィルス対策にKaspeskyのセキュリティソフトのライト版をインストールしたんですが、これで普通に使う場合は大丈夫でしょうか? 他におすすめのセキュリティソフトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • SIMフリーのスマホ

    ヤフオクなどでSIMフリーのスマホが出品されています。 スマホ初心者ですのでお教えください。 1)SIMフリーのスマホに今、保有しているスマホのSIMカードを差し替えて使えるようになるのでしょうか? 2)もし、可能であれば24時間通話料無料の60割の料金プランなどもひきつがれるのでしょうか? 3)60割の料金プランが使える端末は限定されていますが、大丈夫なのでしょうか? スマホに詳しい方、お教えください

  • ウイルス対策について

    PCはXPです。UPdateしてwindowファイアーウォールってのが追加されたんですが、これはウイルス対策になるんですか???  以前はAVASTっていうフリーソフトを利用していたんですが…色々調べたところウイルス対策ソフトは一つにしないとwindowsが安定しないってありました。  これはどっちか一つにしたほうがよいのでしょうか???PC初心者です。教えてくださいm(__)m

  • フリーのウィルス対策ソフト

    ノートンの使用期間が今日で終わりなので。フリーのウィルス対策ソフトを探しています。自分的には「avast!4HomeEdition日本語版 」か「AVG Anti-Virus Free 」の二つが候補なのですが、どちらがいいのでしょうか?あと「avast!4HomeEdition日本語版 」についてはすこし調べたのですが、スパイウェア対策がないようなので併用できるいいスパイウェアありませんか?あとできれば詳しい解説サイトのURLを貼ってくれるとありがたいです。前にも言いましたが、ノートンの使用期間が今日で終わりなので、早めに回答よろしくお願いします。

  • スマホのウイルス対策について

    ケータイをauのINFOBARに変えました。 聞くところによるとスマホでもパソコンと同じようにウイルス対策をしなくてはならないようなのですが・・ まったくわかりません。 どのアプリでウイルス対策をすればいいのか、(どうやってケータイに入れるのか)を詳しく教えてくれるとありがたいです。 料金はなるべくかからないほうがいいですが・・・もしおすすめがあったら教えてください。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトには6000円ぐらいする、ウイルスバスターやシマンテック社のウイルス対策ソフトがありますが、 ソースネクストのウイルスセキュリティは年間更新料が0円です。 そしてAVASTのウイルス対策ソフトはフリーソフトですが、 一体どれを使えばいいか分かりません。 やはり値段の高いほうが良いのですか?

  • ウイルス対策

    使っているソフトに脆弱性があると、ウイルス対策ソフトを使っていても駄目なのだそうです。 何故でしょう?

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。

  • 格安スマホ用SIMカード

    ヤマダ電機の格安SIMを1年位前に入手しました。 この時所有していたのはDOCOMO のスマートフォンF-03D なんですが、DOCOMOのショップでSIMフリーにしてもらいました。3.000円払いました。 今度、シャープのスマホ SH-02Eを入手したので、そちらに乗せ換えたいと思います。 このスマホもDOCOMOなので、SIMフリーにしてもらわなくても使えるかと思ってさしてみましたが、うんともすんとも動きません。 やはりDOCOMOショップでSIM FREE にしてもらわないとだめなのでしょうか。 ヤマダ電機のSIMは制限容量を超えると極端に速度が遅いので、別なSIMにしようかとも・・・