• 締切済み

三菱ekスポーツ

hkhkhkの回答

  • hkhkhk
  • ベストアンサー率43% (144/333)
回答No.7

こんにちは 以下、全て個人的意見ですのでご了承ください。 ekスポーツですかぁ 私の親がekワゴンに乗っております。個人的にはあまり好きではありませんね。 まず、燃費は他社同クラスより悪いように感じます。また、ATの制御が悪いのか?運 転してて違和感を感じます。なぜ今このギアに入るの??って感じです、まぁ3速だか ら仕方ないのでしょうが。 エンジン等の技術面でも、他社より数年送れているような印象を受けます。 ただ、上記は私の感覚ですし、ターボ無し3速ATでの感想ですので、まったく当てに ならないと思います。 購入前に、試乗してみる事をお勧めしますよ。 また、今の三菱の現状を考えますと、数年後に売却を考えた時の価格はどうなのか?? ディーラーは近くにあるのか??そのディーラーは今後も営業を続けるのか?? など、色々なリスクも考慮してください。 実際に、私の親が利用していたディーラーは、近々廃業することが決定!今後のメンテ ナンス等、扱いが少々遠い店舗に移りました。 これも考え方で、今後のメンテナンス等でのディーラー利用を考えていなければあまり 問題になりませんがね。 過去、三菱に関する質問で、私が答えた内容、もちろん他の方の回答も含めてですが 参考になると思いますので貼り付けておきますね。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=879756 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=893152 ただ、ご質問者様が気に入っているなら買いだと思いますよ~。 実際、私の所有車は他の方から見れば【故障車】もしくは【プラモデル】らしいです。 ※私のまわりの人間の評価です(笑) 以上、後悔しないように、色々考えてご検討ください。

関連するQ&A

  • 三菱 ekワゴンまたはekスポーツのオーナーの方に質問です!

    三菱のekワゴン、ekスポーツに乗られてる方にお伺いしたいことが多々あります。よろしくお願いします。 近いうちに軽自動車の購入を考えていまして、候補の一つであるekワゴンについての短所、長所などオーナーのみなさんの情報が知りたいとおもっています。 さて、ekワゴンですが車市場では三菱離れ(リコール隠し)の件もあって三菱の車は安値で売買されているようです。 私個人的には三菱の車でも問題ないと思っています。 むしろ安く買えることができるので購入候補の一つなんです。 ekワゴンはエンジンが非力で加速が悪いと聞いたことがあるけど・・・どうなんでしょう? ekワゴンのATは3速(上級グレードは四速)がほとんどですが・・もう少しお金お出してでも四速ATのほうがよかったですか? ekワゴンを購入して満足してますか? 宜しくおねがいします。

  • ekワゴンとekスポーツ

    ekワゴンにするかekスポーツ購入するとしたらどちらにしますか できればターボ付きがいいですがメンテナンスが不安です しかしワゴンも動きがよくないと他の方もおっしゃっているので 大変迷っています

  • ekスポーツのインパネの取り外し方

    オーディオを購入して自分で取り付けようと思っていますがインパネの取り外し方が分からず困っています。 インパネの取り外し方が載っているサイトはないでしょうか? 車はH14年式の三菱ekスポーツです。よろしくお願いします。

  • 三菱 eKスポーツの値引きについて

    よろしくお願いします。 現在、三菱 eKスポーツのR、2WDを三菱ディーラーにて商談中です。 2005年モデルです(12月にマイナーチェンジしています)。 そこで質問です。 現在の値引きはいくらでしょうか? 当方の現在の値引額は10万円です。 雑誌によると15万円ぐらいとのことですが... 下取り車の金額を除く、無料サービス品を含めた最終値引き額はいくらでしょうか? 現在、特に今月、契約を結ばれた方、商談中の方、ご伝授お願い致します。

  • 三菱EKスポーツ エアコンから異音がする

    今、三菱のEKスポーツに乗っています。もう、4年(9万キロ)乗っています。最近、冷房を使っているのですが、エアコンからラジオのスピーカーを通じて(?)「キリキリ」と音がします。この問題に対処した事あるかた、お助けください。音楽を聴いていると、このキリキリ音が雑音になってとてもイライラします。

  • 三菱のekワゴン

    三菱のekワゴンを購入しようと思うのですが・・・。 この車についてなにか意見をきかせてください。

  • ekスポーツってどうなんですか?

    今ekスポーツに乗り換えるか考え中のものです。 現在インテグラに乗っていますが、 ・維持費がかかってしまうこと ・距離数が7万キロに行くこと ・来年4月車検を迎えること などから乗り換えを考えています。 ですが愛着もあり、もう後二押しほどがないと購入に踏み切れません。もちろんお金がないのも現実問題なんですが・・・。 ekスポーツの魅力として、 ・燃費のよさ ・軽だから維持費が安い ・外観のよさ ・加速のよさ(予測と聞いただけですが) があげられるかと思いますが、 皆さん乗用車から軽に乗り換えて、 失敗した・成功したなどの体験談をお持ちの方は、 いらっしゃいますか? 乱文ですいませんがよろしくお願いします。

  • 三菱ekシリーズで迷っています(ekワゴン、ekシリーズ、ekクラッシー)

    ・軽自動車 ・立駐に入る(高さ155センチ以下) ・4WD,AT という条件で車を選んでいます。 知人が三菱にいてekワゴンに乗せてもらった際も中の作りは非常に良く、ekシリーズにすることにしました。 しかし、ワゴン、スポーツ、クラッシーで決めかねています。 もちろん安い方がいいのですが、ワゴンの3速ATはいろんなサイトを見ると不評のようです。 主に街乗りになるので不要かとも思うのですが、実際はどうでしょう? たまには遠出することも出てくるかと思います。 そして、色ですがワゴン、スポーツではあまり気に入る色がありません。 クラッシーのライトオレンジメタリックが気に入りですが、お値段は高いです(しかし、4速AT) 価格か、性能か、概観か、何で選べばいいのか困っています。 カーナビもつけたいので、お値段が跳ね上がるのも恐怖です。 ちなみに私は、マイカーを持つのははじめてのペーパードライバーに近いような人間です。 (夫の単身赴任に伴い、セカンドカー購入に踏み切ります) 何かアドバイスがあれば、お願いします。

  • 初代ekスポーツ

    おたずねしたいのですがekスポーツはすべてターボ仕様でしょうか?あと中古で買うか迷っていますがekスポーツのいい所やよくない所などをご存じの方ぜひ教えてください。

  • 三菱のekアクティブ(平成17年式)の中古車を購入しました。

    三菱のekアクティブ(平成17年式)の中古車を購入しました。 中古車なので、やはりシートが少々汚れており、シートカバー購入を考えていますが、 対応車種に「ekアクティブ」と書かれているものが見つかりません。 オーダーメイドも考えましたが、金額が高いので、 市販の物で対応できれば・・・と考えています。 そこで質問です。 (1)ekシリーズ(ekワゴン・ekスポーツ等)は、シートの形や大きさが同じなのでしょうか? (2)他車種で、シートの形や大きさが同じ車種はありますか? 大した質問内容ではありませんが、どなたかお詳しい方、お力をお貸しください。 宜しくお願いします。