• ベストアンサー

トイレの窓から外をジックリみたことある?

みなさんはトイレの窓からジックリ外をみたことありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#219217
noname#219217
回答No.1

寒寒さん、先ほどはお礼コメントをありがとうございます。 トイレの窓から外をじっくり見たことあるっちゃーありますね。しかし、家は物置小屋が見えるだけで何にもつまらない景色です。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>トイレの窓から外をじっくり見たことあるっちゃーありますね。しかし、>>家は物置小屋が見えるだけで何にもつまらない景色です。 みたことあるけど物置小屋しかみえないならたしかにあまり見ても仕方ないかもしれませんもね^^雨が降ってるときだと案外良い景色になるかもしれませんね。物置小屋に当たる雨もみれますし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (939/8822)
回答No.2

トイレの窓はすりガラスな上に小さく、風を通すくらいにしか開かないので・・ しかも冬は寒く、人が入ってるとシルエットでわかって嫌なので布もかけてます。

samusamu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます たしかに小さいまどですもね。トイレの窓って。 >>人が入ってるとシルエットでわかって嫌なので布もかけてます。 夜だと特にわかってしまいますよね。私は夜だとトイレの電気を消して窓から外をみたりしてますよ。それなら周りにバレないですし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレの窓について

    これから冬に向かい寒くなりますが、皆さんのお宅のトイレの窓は普段開けていますか(夜中も含む)? うちの場合は少量開けているのですが、祖父がトイレに入ると寒いといって必ず閉めます。祖父が入った後は、ものすごくトイレの室内が臭いので(たまに流し忘れる事もあるのでにおいがこもる)、窓を開けています。祖父にその事を話しても、「寒いから閉めるぞ!」「近所の家だってどこも開けていない」と言っていますが、僕は他の家だって多少は開けていると思いますが、皆さんの家ではどうでしょう?

  • お風呂から外が見られる窓について

    新築予定で、お風呂の窓について相談させてください。 ユニットバスの浴槽側に外を見られるように、窓をつけようと検討をしてきたのですが、皆さんのご意見をお聞かせいただきたく、投稿させていただきます。 窓の外には、柵で囲った1畳くらいの坪庭を造る予定です。 お風呂に外を見られる透明の窓をつけて、良かったとか、後悔しているとか、つければ良かったなど、ご意見をお聞かせください。

  • トイレの窓

    現在、新築住宅を設計打ち合わせ中なのですが、南側にあるトイレの窓の大きさで悩んでいます。 窓はトイレの西側に付きます。 現在の設計では幅69cm高さ50cmなのですが、南側にあるトイレなので、夏はとても暑くなると思い、もう少し高さを大きくした方が風がより入り、涼しくなるのかと思ったのですが、大きくなると日差しもより多く入り、それはそれでいっそう暑さが増すのかなとも思い、悩んでいます。 また、冬は逆で、大きい窓は窓を開けなくても寒さが増すのでしょうか?

  • トイレと洗面所に設置する窓について悩んでいます

    こんにちは、こちらではいつもお世話になっております。 今度新築する家の窓について、今週中に仕様を決定しなければならないのですが、考えがまとまらず悩んでいます。 我が家は二世帯住宅で、一階と二階にそれぞれトイレと浴室があります。 悩んでいるのは、トイレと洗面所の窓についてです。 一階のトイレと洗面所の窓は、上げ下げ窓 二階のトイレは、突き出し窓 二階の洗面所は上げ下げ窓  といった具合です。 ちなみに家のデザインは<シンプルモダンだが少し英国調のテイストをプラスして>という雰囲気です。(家族には、どちらかにまとめたら??と言われましたが・・・どっちも好きなんです~) そこから考えると、上げ下げドアが意匠的にマッチするかな、と思って何気なくメーカーの方に伝えていたのです。 しかし、冷静になって考えると、所詮はトイレの窓。 余り外から見えないように、突き出し窓に統一した方が良いのでは、と思えてなりません。 洗面所の方は、上げ下げでも支障はなさそうですが、一般的に皆さんはどうされているのでしょうか? 上げ下げ窓は突き出し窓より高額ですし、ちょっと掃除がしにくそうですが・・・。 トイレも洗面所も上げ下げ窓にされている方はおられますか? 明日中には現場監督の方に返事をしなければなりませんが、自分なりに納得できる答えが見つかりません。 いつもこちらで甘えてしまいますが、どうぞ良きアドバイスをお願いいたします。

  • こういう窓を見ると外の景色をみたくなります?

    写真のような透きガラス(モザイクガラス)をみると皆さんも窓を開けて窓の外の景色をみたくなりますか?

  • 外でトイレをしてくれないんです・・・

    Mダックスのメスなんですけど、ワクチンも終わって、少しずつ外に出してるんですが、いつもソワソワしだして、キャンキャン鳴いて訴えはじめると、どうもトイレみたいなんです。 でも、草むらや普通の犬がオシッコするような所とか全然興味なくて、歩いてる時は色んな道端に落ちてる物の匂いを嗅ぐ程度。 家に帰ってくると、トイレに一直線で、糞やオシッコをします。 友達のうちの犬たちは、色んな匂いをかいで、勝手にトイレをするようになったって言ってたんですが、うちは全然する気配もありません。 元々、母犬が綺麗好きらしくて、ハウスの中でもトイレをずっと我慢するような子で、トイレを中に入れておいても留守番の間我慢してるぐらいで、外でもするのが気に入らないみたいなんです。 1箇所決まったトイレがサークル(ハウス)の外に置いてあると、必ずそこでするんですけど、どうしたら外でトイレをしてくれるんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫に窓から外を見せてあげたいのです

    猫を数匹飼っているのですが、 外に出したことはありません。 窓から外を見たがるのですが、 網戸を破ったり、爪でひっかけて体重をかけたりするので 窓をあけることはできません。 でも外を見せてあげたいのです。 猫にも破られない強い網戸や代用品があれば お教えくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 住宅新築間取りの関係上トイレに窓をつけられず

    間取りの関係上、トイレに窓を取り付けられないのですが、 トイレに窓を付けるメリット。デメリットは何でしょうか? 業者に聞くと、24時間換気によりトイレの臭いは心配しなくて いい。と話がありました。 私なりには、窓を付けると、外からの光が入り、明るい。 換気ができる。 デメリットは、防犯上の問題が考えられるくらいで、対策をすれば いいと思います。窓は、付けたほうがいいのかどうかも教えてください。お願いします。

  • トイレの窓って開く必要はありますか?

    トイレの窓って開く必要はありますか? 連続での質問失礼します トイレに採光用の窓を設ける予定ですが、この窓は開けられるようにするべきでしょうか? FIXの方が防犯とコスト面では有利です トイレも全館空調システムの一部となっていて、常時空調(換気)されています 窓を開けても特に換気が良くなったりはしなさそうです あとは気分の問題だけだと思うのですが、開けたくなることはあるのでしょうか? 現在の賃貸マンションのトイレには窓はありません 照明と連動する換気扇(照明off後も数分は運転)があるのみです

  • 窓の外には誰もいない・・・?

    何年か前に見た、ホラー映画について教えて下さい! 多分、冒頭のシーンだったと思うのですが・・・。 女の子(6歳ぐらい?)が、部屋の中にいる。 ふと、窓の外を見ると男の人が立っている(黒い服を着てた?)。 その人が、ゆっくり下の方に消えていく(見えなくなる)。 女の子が窓から覗き込むけど、その人はいない・・・。 こんな内容です。 何か知ってる方いましたら、教えて下さいませ!

このQ&Aのポイント
  • エクリア体組成計(HCS-WFS01)について、乗っていない時に「ピッ」と音が鳴ります。
  • 最後に乗ってから2時間後に鳴るようなのですが、仕様なのでしょうか。
  • 鳴らないようにする方法はありますか?
回答を見る