• 締切済み

西洋人のファッションセンスについて教えてください

ジュード・ロウのファンです。最近、ジュード・ロウの映画、『アルフィー (2004年)』を見ました。『アルフィー』の超かっこいいジュード・ロウさんを見るとみとれてしまいます。 顔はもちろん、服装でもファンションセンスがよくて、さすがイギリス人だとつい賛美しました。このため、西洋(欧米)ではアルフィーのようなファンションセンスのいいイケメンがたくさんいるかと聞きたいんです。実はアメリカのドラマを見ている間にも、もしイケメンが登場したら「アメリカではこんなイケメンが多いか」と考えながら憧れています。私、日本に住んでいる外国人たちと接触したことがありますが、特に欧米に住んでいる地元の方のファンションセンスを知りたいです。でも、欧米へ一度も行っことがありませんので、ここで外地に住んでいる方や外地に行ったことがある方に聞くしかありません。 真実は想像と異なっても幻滅や失望などはしないから心配しないでください。 皆様の経験したもので結構です。どうぞ自由に話してください。

みんなの回答

回答No.3

センスが良いなと思うのはフランスとイタリアです。 小洒落た人が結構います。 逆にアメリカは適当な人が多く、チグハグな格好の人も目にすることが多々あります。 意外に日本人はかなりお洒落だと思います。 欧米人は顔や体型だけでは極東人の区別はつかないようですが、服装で日本人と看破される事を何度も経験しました。

回答No.2

フランス人のファッションセンスはすごいです。春夏秋夏、其々7着位ずつしか持ってないそうです、 トップスとボトムスの組合せ、アクセサリーや髪型を変えることで、沢山のバリエーションが生まれます。 日本人は、この服にはこのアクセサリーとか決めるものだから、服が何着あっても足りなくなります。そしてタンスの肥やしになります。 その点フランス人は賢いです。ファッションの本場ですが、新しいのは季に 1~2着買う程度。 アメリカ人は日本人と同じ程度かも?(^O^)センスが良いとは思えません。ワザとやってるのかもしれないけど。

noname#237141
noname#237141
回答No.1

まずファッションセンスに関しては、 テレビや映画に出てくる俳優さんは衣装が決まっているし、 スタイリストが仕事しているので、必要的に格好良くなります。 俳優さんだからね。 ですので、普通に、そこらに歩いている人も格好良いかと いうとまったくそんなことはなく、いたって普通ですね。 もちろん、ロンドンの真ん中やパリのいいところの 人達はそれなりにファッショナブルだとは思いますけど、 ほんの一握りですよね。年齢にもよりますし。 ただイタリアへ行った時は少し印象は違いました。 ミラノだったですけど、若い兄ちゃん達は先が細い靴を(足痛いのに無理して) 履いて、ピチピチのスーツ着て格好良く見せようと頑張ってるなぁとは感じましたね。 ちょうどジローラモさんをうんと若くしたイメージです。 それでも一握りの人ですけど。 逆に私なんか、京都嵐山で見る外国人観光客で白人の人よく 見ますけど、若い女の子なんてデッブデブな体型な子が多く、 欧米じゃあんな女の子しか居ないのか?と思ったりもしますね。

関連するQ&A

  • ジュード・ロウが話す英語・・・

    私はジュード・ロウは好きで出演している作品などは大体観ていて 彼の話す英語も声を聞くだけですぐわかるぐらいにはなっています。 で、それをふまえて質問です。最近プラダを着た悪魔を観たんですが、 その中に出てくる、第1アシスタント役の女性がジュード・ロウのマネしてんじゃ ないかってくらい話し方がソックリで気になってしまいました。 調べてみるとイギリス出身の女優さんだったので思ったんですが、 ああいう喋り方はイギリス人特有のものなんでしょうか? それとも彼女がマネをしてらっしゃるんでしょうか?それともたまたま? レイフ・ファインズはキレイなイギリス英語を話すって聞いたことが ありますが、レイフさんはジュード・ロウには重ならないしまあ他のイギリス人がみんな ジュードっぽいってわけでもないので、強いて言えばどっかの方言とかだったりしないですかね~。 というわけで、 ジュード・ロウの話す英語は英語を話す人からしたらどんな感じなのか、またイギリス英語ってイントネーションからして違うのか、詳しい方教えてください。 地下鉄をSUBWAYとは言わないとか単語とかがビミョーに違うのは知ってましたが 例えば同じ文章読んでもアメリカとイギリスでは違うんでしょうか・・・?

  • この曲にピンときたら

    以前ケーブルテレビで流れていた曲を知りたいのですが、情報が非常に少ないです。 ・歌手は欧米男性(おそらくイギリス人)、一人 ・歳は25~30くらい、雰囲気はジュード・ロウっぽい。金髪、爽やかな青年系 ・一人で海沿いの崖の上で歌っている。 ・カントリー調かな? これじゃまったく分からないかもしれないけれど、どんな些細な情報でも待っています。

  • 西洋っぽいインテリアデザイン

    私は、アメリカとかイギリスとかの西洋っぽいインテリアデザインが大好きなんです。 テレビとかでたまにチラって見たりできるのですが、あまり好みのデザインが載っている雑誌は何気に売っていませんし、パソコンでもなかなかヒットしないんです。 私の好みが何となくでも伝わった方、画像のURLや、オススメのサイトなどを教えてくださったら嬉しいです。 どんなとこが好みかといえば、壁が真っ白だったり、薄いピンクだったり、木の縁が白で、ドアが白でクローゼットが白で、、、みたいな感じです。

  • 西洋のホットドリンクの温度

    出来れば西洋在住経験のある方にお話を伺いたいです。 海外で食べ物をすすらないのは常識ですね。 お茶はどうするんだろ? と思ったら、やはりお茶もすすらないようです。 アメリカはアイスコーヒーはあまり飲まないのでコーヒー=ホットになります。 イギリスで紅茶と言えば勿論ホットが浮かびます。 紅茶はできるだけ高い温度で入れ、ポットも保温します。 かなりの温度であり、すすらず飲めば火傷をします。 ならば低温で飲んでいると思われます。 しかしここに多大な問題があります。 すすらないにしても、まさかぬるま湯状態で飲むのが美味というわけではないでしょう。 電気保温は現代でも一般的ではありません。 すすらないで平気な温度は次に口をつける時はギリギリ大丈夫な位で、2~3口飲むうちに冷めてしまいます。 つまり常に冷たい飲み物を飲むことになります。 ミルクインファーストで温度を下げるまではいいとしても、その後は冷たい紅茶。 しかも最近イギリスは公的に温めたミルクの方が風味がいいと発表したそうです。 こうなると冷めるまで放置しかなく、楽しめる時間はごくわずか。 冷めたら冷めたで、イッキ飲み…なんて紳士の国イギリスらしくもないことはしないでしょうし。 実際どうなのでしょうか。

  • 宮崎アニメ『魔女の宅急便』に描かれた街並み~西洋人にはどう見える?

    宮崎アニメ『魔女の宅急便』の舞台となる街は架空の街ですが、 ヨーロッパやアメリカの街並みを参考に描かれたと聞いています。 察するに、『魔女の宅急便』に描かれている街並みは、 西洋諸国の街並みのいわば“複合型”であると考えられます。 しかし実際のところは、西洋の街並みを見慣れた人にとっては、 ヨーロッパとアメリカとでは街並みがだいぶ違うし、 同じヨーロッパでも国によって街の風景が異なるはずです。 他方、西洋人の中には、日本も中国も韓国もベトナムもモンゴルも、 全て同じ街並みのように見える人が結構いるようです。 ところが我々アジア人、あるいはアジアに慣れた西洋人から見ると、 同じアジアでも国が違えば街並みも違って見えます。 我々アジア人は、アジアの街並みを一括りにされたり、 あるいは中国や日本などの街並みを混合して描かれると、 妙な違和感を覚えるはずです。 同じ理由で『魔女の宅急便』に描かれた“合成された”街並みは、 西洋人にとっては異様に見えることはないのでしょうか? 周囲に『魔女の宅急便』を知る西洋人がいるという方は、 ぜひ聞いてみてください。 ※私の欧州人の友人の一人は宮崎アニメの大ファンですが、 彼女に聞いてみると、『魔女の宅急便』に登場する街並みは、 自分の国と「どこか」似ているという印象があるようです。

  • (映画に詳しい方求む!!)西洋人から見た日本人女性のイメージ

    タイトル通りの内容を調べています。西洋の映画の中で日本人女性は「尽くす女」(時代によって変化がありますが)等という固定されたイメージで描かれることが多々あります。そのような洋画と同じようなテーマを扱った邦画を比較検討したいと思っています。(西洋人の考える日本人女性と日本人の考える日本人女性のイメージを映画を使って比較したいということです) 以下に挙げた洋画に対応する邦画(時代、内容が似たようなもの)に心当たりのある方はぜひ教えて下さい。また、日本人女性に対するイメージの固定化が著しい映画が他にありましたら、ぜひ教えて下さい。 ・「ヒマラヤ杉に降る雪」1999年 アメリカ ・「家庭」1970年 フランス ・「ラスト・サムライ」2003年 アメリカ ・「ピーター・グリーナウェイの枕草子」1996年 イギリス/フランス/オランダ ・「青い目の蝶々さん」1961年 アメリカ ・「TOKYO POP」1987年 アメリカ/日本

  • 英語の通用する国

    英語の通用する国はいくつありますか?。アメリカは無論、ロシアや、イギリスなど西洋人の住んでいる地域はある程度会話できるのでしょうか? 実際にすんでいる方、行ったことある方に聞きたいです

  • 日本の電気代はなぜ安い

    欧米に比べ日本の電気料金はなぜ安いのだろう 資源のない日本のほうが高そうに思っていたが。イギリスでは8万とかアメリカでは今まで3万が5万位と聞く。 日本では1万ちょっとだと思う、 どうしてでしょうか

  • イケメンなロックンローラー

    貴方様が思う、イケメン・ハンサムなロックンローラー、ロックバンドの人は誰ですか? アメリカ・イギリス限定です。 デヴィッド・ボウイとかでなく、できれば若い子のほうがいいです。 わがまま言ってすみません。。。

  • イギリス人に近いですか?それともアメリカ人に近い?

    欧米人と一口で言っても、違いがあるのですね。フランス人の大方は矢張りイギリス人と同じ態度をとるのかな?イタリア人スペイン人はアメリカ人以上に、ホラ吹きが多いと推測します。 下記の文をお読みいただき、ドイツ人、オランダ人、北欧人、どこの国でも結構ですので、教えていただけませんか? その文化の成熟度を測る上で面白いことを、日本に6年住み、その後アメリカに10年以上住んでいるイギリス人から聞いたことがあります。その方に言わせると、イギリス人はアメリカ人よりも日本人に近いと言っていました。彼が日本の飲み屋やバーで見知らぬ日本人の方と話しが弾んだとき、彼が日本人に向かって、貴方は何をやっている方ですか、と聞くと、殆どの日本人は「私はただのサラリーマンですよ、それほど大した者ではありません」と答えるそうです。そんなところが、イギリス人とそっくりだと言っていました。 ところが同じような場面で、アメリカ人は、「私は今本屋で働いています。でも、本当は私はライターなんで、本なんか書いているんですよ」なんて答えが返って来る。どうもアメリカ人は、全員が平均値より上の値を持っていないと気が済まないようだねって、そのイギリス人が言っていました。 日本国内では、大阪人がイギリス人、北海道人がアメリカ人と同じであることを経験しております。 では宜しくお願いします。