• 締切済み

iPhoneのウイルスチェックについて

momongazwan9の回答

回答No.5

ウイルス対策ソフトはiPhoneのストレージをスキャンすることは、できるかもしれないけどアイフォン用の定義ファイルなんてそもそもどこも作ってないので検出のしようがないと思います

関連するQ&A

  • iphoneとパソコンのウイルス

    自分の家ではひとつの無線LANルータにパソコンと iphoneをつなげてWi-Fiに接続しています。 ちなみにこの無線LANは3つのアクセスポイントを内蔵しているタイプです。 実はこの前PCにウイルスが感染してしまいました。 そのウイルスはすぐにウイルス対策ソフトで削除ができたのですがそこで質問です。 iphoneとパソコンはそれぞれ違うアクセスポイントに接続している、 しかし一つの無線LANルータを共有している場合 パソコンに感染したウイルスはiphoneにも感染しますか?

  • iPhoneのウイルス対策について

    素朴な疑問ですので分かれば教えてください。 iPhone 4Sを使用していますがiOS5というOSがインストールされていると聞きました。 WindowsのようにOSはウイルスなどの感染がある可能性もあると思っているのですがiPhone 4SのOSにはウイルスに感染があったなどは過去にあるのでしょうか? Windowsパソコンではウイルスバスターなどのセキュリティソフトをインストールしてウイルス対策をしていますが、iPhone 4Sではウイルスの感染などは心配ないでしょうか? あればどのような対処をすればいいでしょうか? 又、ウイルス対策以外にもパソコンにあるようなファイアウォール機能などはiPhone 4Sには必要はないのでしょうか? iPhone 4Sを買ってまだ少しのため何も知らない初心者ですが、ぜひ教えてください。

  • 無料でできるウイルスチェック

    「ウイルスに感染しました」という表示が画面に出ました。 インストールしているウイルス対策ソフトでウイルスチェックをしましたが、 検出されませんでした。 でも心配なので無料でできるウイルスチェックサイトがあれば教えてください。

  • iPhoneなどのウイルスについて。

    少し前、私の友人のtwitterからメッセージが届いており、iPhoneで添付されているファイルを開くとどこかのHPに繋がるようになっていたのですが、実際には「そのページは存在しません」と出ました。 何だったんだろうと思って、最近友人に聞いてみると「乗っ取られていた、そっちにもメッセージいったんだったら無視しておいて!」と言われました。 しかし既に開いたので、もしかして何かウイルスにでも感染してしまったということもあるのだろうか?と。でも実際にはページは存在しませんとなっていたし、iPhoneで開いたものだから大丈夫なのかな?とか色々と考えています。 iPhoneはあまりウイルスとか聞きませんが、可能性は低いですよね? そしてもし感染しているとすれば、何かチェック方法などありますでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • USBメモリーのウィルスチェック

    会社で使用しているPCがウィルス感染したようです 複数の利用者がいるので いつどこから来たのかはわかりません 感染が発覚してからウィルス対策のソフトを導入したのですが それまで使用していた各位のUSBメモリー内をウィルスチェックする方法はありますか

  • トロイの木馬が発見されました。AVGウイルスチェック

    パソコンにフリーソフトのAutomate unDRMをいれていたのですが、AGVフリーウイルスソフトが反応しました。Automate.exeがトロイの木馬に感染しているようです。どうしたらいいのでしょうか。フリーのAGVでは、駆除まではしてくれないのでしょうか? また、もう1台のpcにもAutomate unDRMは、はいっているのですが、ウイルス対策ソフトはこちらは有料のキングソフトのウイルス対策ソフトなのですが、こちらはいくらチェックをかけても、ウイルスを検出しません。どういうことなのでしょうか?またトロイの木馬がはいっていたら大変なことになるのでしょうか?宜しくお願いします。 とりあえずどうしたらいいかわからなくてこまっています。

  • iPhone充電時のウィルス感染について

    回答お願いします。 iPhone6を使用してます。充電するためUSB接続で、iTunesがインストールされてない会社に繋いだところパソコンの画面にデバイス認識しますかというメッセージがでたので、画面を閉じて直ぐUSBを外しました。 こういった状況で、もしiPhoneがウィルスに感染していた場合、パソコンへウィルスを感染させてしまうことってありますか? また、iPhoneがウィルスに感染してるかどうか調べる方法は何かないですか?

  • ウイルスチェックの違い

    ウイルス対策ソフトではウイルス感染したファイルをダウンロードしようとすると警告が出たり、メールの添付ファイルにウイルスがあると警告が出たりします。 この2つはソフトの設定を見ると、リアルタイム監視とメール監視に分けて表記されているようです。 素人考えだと、リアルタイム監視だけでメールもチェックできるのではないかと思うのですが、わざわざメールチェックを別機能のように扱うのはなぜですか? チェックの方法に違いがあるのでしょうか?

  • iPhoneがウイルス感染したかもしれない

    至急回答をお願いします。 iPhoneでウェブサイトを閲覧中、 間違って画面をタップして 文字化けしたウェブサイトに アクセスしてしまいました。 すぐにそのウェブサイトを 閉じたのですが妙に思ったので パソコンでもそのサイトにアクセス してみました。 するとパソコンに入れていたウイルス対策ソフトが「注意!この先にフィッシング攻撃」という警告を出したのです。 私のiPhoneはウイルス感染して しまったのでしょうか? 特に何かをインストールさせる ボタンは押していませんし iPhoneのアップデートも最新ですが 本当に不安です。

  • iPhoneのウイルスと初期化

    iphoneのウイルスが初期化で消えるという話について。 iphoneがウイルス感染しても初期化すれば消えるとよく耳にしますが、 PCには初期化で消えないウイルスがありますよね。 iphoneもそのようなウイルスに感染するのではないですか?