おかしな自分とは?授乳に関する嫌悪感とは?

このQ&Aのポイント
  • 一卵性双子を出産し1ヶ月弱です。子供たちはNICUにいて頑張って成長していますが、私は授乳が本当にいやです。この嫌悪感は自分でも説明できないものであり、絶対にミルクでいきたいです。
  • 産院の完母推奨に対しての抵抗感や看護師の態度が原因として挙げられます。マッサージや搾乳をするだけで怒りが湧き、授乳時にも強い嫌悪感を感じています。
  • 子供たちに会いたいのに授乳のストレスや看護師の言動によって悲しい気持ちになることもあります。この状態は普通ではないと感じており、育児をする上で心配な状態です。
回答を見る
  • ベストアンサー

おかしな自分

長文。 一卵性双子を出産し1ヶ月弱です。 子供たちはNICUにいて小さいながらも 彼らなりに頑張って成長しています。 産院が完母推奨で有無を言わさず母乳を与えるのが当然の考えです。 私がおかしいんだと思うのですが、授乳が本当に本当にいやです。 産む前はここまで考えてなかったけど いざマッサージや搾乳が始まると叫びたくなるような、マッサージしてる看護師を引っ叩きたくなる(怖)くらい怒りがわいてきます。 初の授乳時も幸せを感じるどころかゾワ~っとして強い嫌悪感がありました。 今ではまわりからのおっぱい、母乳、授乳って言葉をきくだけでもイライラします。 子供たちはかわいいし守らないとという気持ちあります。 出産までに私の母性か育たなかったのが原因だと思いますが、看護師の態度も私のなかでは大きいです。 産んだ瞬間から名ではなくママと呼ぶ、 胸を丸出しにされてぎゅーぎゅーマッサージされる、双子だからおっぱいたくさん出さないと! 子育ても大変、食費も学費も大変!見たかんじ騒ぎそうなこ達だから寝られないと思うし覚悟してね!と様々なことを色んな看護師から言われる。 授乳させるときは間近でじーーっとチェックされる。 屈辱的な気分でストレスです。 子供に会いたいのにまたおっぱいだの大変だの言う看護師がいると思うと 会いに行けない日があったり子供らに申し訳ない気分で悲しくなります。 看護師も仕事だし励ますつもりで言ってるんでしょうけど。 この授乳に関しての嫌悪感は自分でも説明できないものであり生理的というかんじです。 もともと、双子だしミルクなしなんて無理だろと思っていたところに 上記の嫌悪感や看護師の対応に 更に拒否反応がでていて 絶対にミルクでいきたいです。 ちなみに母乳の出はそこそこありますが、 母乳が出てる自分を想像することすらイヤになってます。 普通は授乳することに幸せ感じる女性が多いみたいですよね。 私はおかしいと思います。 育児をするときこんなふうになった方いらっしゃいますか。 この変な状態は子供が大きくなるにつれて良くなるのでしょうか。 心がついていかない。 ときどき自分がこわいです。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

そりゃ、看護師さんから女の世界や母性を「あるべきもの」として強要されれば、それは違和感だったりいやな気持ちはなることはあるのかもしれません。 1つのセクハラかもしれない。ある程度は日本に根強くのこっている戦前の文化の名残だと割り切ってその看護師さんとの付き合い方を整理するのがいいかと思います。 また、一度お医者さんの方にしっかり相談してみてください。 なんとなく感じている拒否感についてなにか解決方法があるかもしれません。

その他の回答 (3)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.3

産後鬱と呼ばれる症状かもしれません。 助産師さんは病院にいらっしゃいませんか? または地域の保健師さんなどに相談してみるといいですよ。 お子さんが退院してきて自分で見るようになると、母乳って楽ですよ。 まず、外出時の荷物が少ない、哺乳瓶を洗う手間がないというメリットがあります。 そういう楽さを実感できるとまた違う感じを持つかもしれないですね。

  • tetsurog
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

双子の父親です。うちは現在2歳です。 出産直後はホルモンバランスが変わってしまって、普段大丈夫なこともイライラしてしますらしいです。うちの奥さんもイライラしてましたよ。なのでこれはホルモンバランスが原因でそのうち落ち着くとわかっていれば、少しは気が楽になるかもしれません。 母乳の出は人それぞれで、うちも最初は全然出なくて泣いていました。。でもそのうち子供達が飲むのが慣れてくると、すごい出るようになります。 その病院の看護師さんは酷いね。。看護師さんとは割り切った感じで接するしかないかな。 あと双子完母はほとんどいません。たまにいますが知り合いの双子のお母さんはほとんどミックスです。母乳には免疫力アップの効果もあるらしいので、出るのであれば完ミは避けてミックスがよいかと。 出産1カ月なんてすごい大変な時期です。出来れば旦那さんにも助けてもらって頑張ってください。 うちはNICU入らず10日で退院しましたが産後2,3カ月の記憶はほとんどありません。。。私も毎日ほとんど眠れなかった状態で会社もあり、、奥さんもイライラして。。思い出したくないから記憶から消されているのかと。 愚痴は旦那さんやお母さんにたっぷりいってください。イライラもあたっていいです。治ったら後から謝れば大丈夫!!

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

おかしくないよ。大丈夫。そんなものさ。 母乳じゃなくても成長するし、授乳が嫌だと最初からミルクを希望する人は少なくない。 私は出たほうだけれど病気のためあげられなくて(薬を服用していたため)絞って捨てていました。そのうち乳腺炎にならないようにと母乳を止める薬も飲むようになり・・・。でも子供は生きてますよw 母性とかなんかうざくなるのは分かる。双子だってわかったときから覚悟はしているでしょうしね。改めて看護師とはいえ他人からどーのこーのと言われたくないよね。 最初の間は育児というよりも飼育に近いからねえ。 産後のがるがる期ということで、まあ、ここに書き込んだことで落ち着いたんじゃないのかなと思ったよ。 適当に考えておきなさいよ。なんでも二人分!とか気負わないでいいんだよ。三つ子や五つ子はどうするってw あなたはおかしくないから、落ち着いて。

関連するQ&A

  • 母乳で育てたい

    生後一週間の子を持つ新米ママです。 母乳で育てたいと思っています。アドバイスを下さい(>_<) *現状* ・出産して3日目でおっぱいが張ってきましたが、今は張りが収まっている状態。 ・基底部マッサージを1日3回してますが、乳首マッサージを看護師さん程自分で痛くできません。なので自分で乳首をつまむと母乳?が(よく見ると)浮き出るのみ。 ・ミルクをあげる前におっぱいを含ませると、やり方が悪いのか嫌がり、また吸われるとものすごく痛いです。思わず赤ちゃんを支えてる手に力が入ってしまい、中断して結局ミルク。 ・夜中、早朝の授乳は泣き声が近所迷惑と思い、母乳をやらず、すぐミルクをあげてしまいます。 自分が甘いと思っています。ただ旦那にも母乳母乳言われ、プレッシャーも感じています。 先輩ママさん、母乳が出るアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 桶谷手技を受けても、母乳が出なくて悩んでいます。

    1月に3人目を出産しました。 3人目は母乳育児をどうしてもしたくて、 桶谷のマッサージが良いと言われ、週2回通っています。 思うようにいかず 母乳で子供のお腹を満たすことは無く おっぱいの後でも、ミルクを60位飲んでいました。 どれくらい飲めているか体重も量りましたが、10gも増えていません。 乳首を離すことはなく、離せば大泣き。 ミルクをあげなければ、お腹が空いてずっと泣いています。 現在、子供はおっぱいを吸わせようとするだけで 大泣きするようになってしまいました。 「吸わせていれば、必ず出る」と言われますが 出ないので、怒って吸ってくれさせしません。 にじむほどしか出ないので、ミルクばかりです。 経済的にも、年齢的にも子供はもう産まないかと思うと どうしても母乳育児がしたくて あきらめ切れない自分が居て、 先の見えないマッサージに通っています。 週に2回、1回3500円なので、経済的にもかなりの負担です。 ミルク育児と変わらない量のミルクも消費しています。 どんなに授乳の感覚があいても、張るという感覚も全くありません。 張るタイプのおっぱいでは無いらしいのですが 搾乳してもほとんど出ません。 このまま通い続けて良い物なのか? もうあきらめた方がいいのか? 頑張ってもっと後に出たと言う人は居るのでしょうか? 頑張りが足りないのでしょうか? たくさんの先輩ママ達の意見を伺いたくて・・・。 桶谷に限らず、マッサージの経験など、聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

  • 双子の混合授乳について

    読んでくださりありがとうございます。 少し長くなりますが、もしよろしければ、ご意見をいただきたいです。 現在、生後1ヶ月半の男女の双子を育てています。 上の子の時も母乳で育てたので、今回の双子も母乳で育てるつもりでした。 たまにミルクも使いますが。 理想としては、日中は母乳で、夜寝る前だけミルクを飲むという混合スタイルでした。 けれども現実はそう甘くなく… 左のおっぱいが扁平乳頭のせいもあり、傷が出来てしまったのか授乳のたびにおっぱいに激痛が走ります。しかも二人とも吸うのがあまり上手くないので尚更です。 初めは同時授乳をしていて、私も慣れていなかったのも原因だと思います。 毎回毎回の同時授乳が精神的、肉体的につらくなり、とりあえず直母での同時授乳を諦めることにしました。 その後、左のおっぱいは搾乳し哺乳瓶、右は直母という同時授乳にしました。 今の自分にはこのやり方が良いように思えます。 ただ、やはり初めはまだ双子は小さかったので、おっぱいが足りていたのかもしれませんが 最近、二人分もおっぱいが出ていないように思えます。 授乳を終えた後もすぐに泣きます。二人ともです。 そこで、寝る前だけでなく日中もミルクを飲んでもらおうと思っていますが 母乳とミルク、どのような与え方をしたら良いのかよく分かりません。 まず、搾乳した母乳を哺乳瓶で与えていますが、与える量は粉ミルクのビンに書かれているミルクの量と同じにしています。それで良いのでしょうか? 二人とも授乳の後にミルクを足そうと考えていますが、果たしてそのやり方が良いのか…なんとなく手間がかかりそうな気がします。 上に2歳半の長男もおり、なかなか双子の育児にじっくり時間をかけることが出来ません。 経験者のみなさん、体験談やアドバイスなどありましたら、是非お願いします。 最近、授乳のことばかり考えていて少し参っています。

  • 差し乳・生後3ヶ月・母乳の与え方について

    お世話になります。 生後3ヶ月になる三女を、ほぼ母乳で育てています。 授乳中に毎回おっぱいがジーンとしてきて、子供がむせるので、差し乳ではないかと思っています。 この子の上には2才10ヶ月になる双子の娘がおり、この子達も、ほぼ母乳で育てました。双子の時も、今回も、ミルクは週末に私が病院や美容院に行くときに、留守番してくれている主人に飲ませてもらっています。いま三女は1回につきミルクを80くらい飲むようです。 双子の時は、左のおっぱいは、この子、右のおっぱいは、この子・・・というように、ひとりひとり、片方ずつ、というように、だいたい決めていたのですが、今回はひとりなので、母乳の与え方が、思うようにできません。 カラダが双子に必要だった母乳の量を覚えているのか、子供は片方のおっぱいを吸っただけで満足してしまって、もう片方を吸ってくれません。吸ってる時間は5分程度と短いのですが、昼間の授乳間隔は2時間くらいあくので、足りている?みたいです。体重は正確には計測していませんが、5キロ以上あるようです。 なお夜は3~4時間ほど連続で眠ってくれて、授乳の時には10分以上かけて両方のおっぱいを吸ってくれます。 本当は1回の授乳で両方のおっぱいを吸ってもらうべきなのでしょうが、昼間は1回の授乳で片方しか吸ってくれないため、今回は右だけ、次回は左だけ・・・というように、なってしまっていて、今後このままで大丈夫なのか、それとも、母乳の与え方を改善した方がよいのか、同じようなご経験のある方や、専門知識のある方からのアドバイスを頂きたいところです。 母乳トラブルは、今はありません。 双子の時は出産直後から卒乳までに乳腺炎を何度もやりました。今回は、出産後の入院中に乳頭亀裂を経験しただけで、その他のトラブルは、まだありませんが、常に母乳は余っているようで、だんだん張ってきて痛くなるため、2日に1回くらいの頻度で搾乳しています。 また、双子のお世話をしながらの授乳となるため、昼間は、なかなか落ち着いて授乳タイムをとってあげられていません。片手抱っこで、料理、掃除、洗濯などをしながら授乳していたり、双子の食事のお世話をしながら授乳していたり・・・ 落ち着いて母乳を飲める環境を用意できておらず、この子に申し訳ない気持ちですが、双子にも、三女にも、少しずつ我慢してもらいながら、うまく折り合いをつけて生活してゆかなければ・・・ 今後の母乳の与え方について、似たようなご経験のある方からのアドバイスや、専門知識のある方からの助言、具体的な改善方法や授乳のコツ、テクニックなど、何かしらのお知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 母乳?ミルク?

    おはようございます。(^^) もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。 産まれてからずっと母乳で育ててきたのですが、一週間ほど前から母乳の出が悪いのです。 温かい飲み物をのんだり栄養とって睡眠とったり、 マッサージもしてもらったりといろいろ試しましたがそれでも。。。 自分でもあまりでていないのがわかるし、以前は授乳時ごくごくと音もしていたのに今ではぜんぜん音もしません。 できるだけ母乳でそだてなきゃと思っていたので出てようが出てなかろうが吸わせていたのですが そうすると息子が泣き出すんですよね。。。 そんな息子を見てるとすごくかわいそうになって、ついついミルクを作ってあげてしまいます。 (すると『あー幸せ~♪』って顔で飲むのでますます。。。) ミルクをあげることでなおさら出も悪くなるし・・・。 周りのおばさんや母乳100%ママから赤ちゃんは母乳じゃないとね、みたいなことを言われ、しかも保健婦さんには「母乳で育った子は親思いのいい子になるのよ!ミルクはダメ!!」とまで言われてしまい考えこんでしまいます。。。 おっぱいが出ないことでほんとにすごく悩んでいるのですが、だんなの「イライラしながら母乳あげるよりも、ミルクをやってママがゴキゲンでニコニコしてるほうがいいと思うよ。赤ちゃんだって。」という言葉にぐらついています。 これからは気兼ねなくミルクを飲ませたいのですが、いまいちまだ罪悪感があるんですよね。。。 そこで質問なのですが、ミルクは母乳にもひけをとらない栄養分があるといいますが、それでもなんとかしてでも母乳をあげたほうがいいのでしょうか?? スキンシップは授乳以外でも取れると思うのですが。 免疫の問題があるのでしょうか? 子供の体重は今で7キロ。身長も65センチなので結構大きい赤ちゃんみたいです。(*^_^*)

  • 乳腺炎になりやすい人は?症状は?

    一ヶ月の新米ママです。 出産(帝王切開)して3,4日目におっぱいがものすごく張って、助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらってから、おっぱいがもみほぐれ、それ以降まったく張らなくなりました。おっぱいの出も悪くてほとんど出てないように思われますが、授乳時には母乳を左右合計20分~30分くらいあたえてミルクを足しています。日中は三時間間隔で混合で授乳して夜中はミルクのみをあたえています。そんな状況で最近授乳時以外におっぱいの付け根がピキピキ痛んだり、乳腺が痛いと感じたりします。痛みは一瞬で持続するものではありません。あと乳房にビール瓶の蓋くらいのしこりもあります。  おっぱいが張っていないのに痛いと感じるのは出産後よくあることなのでしょうか?乳腺炎は乳管や乳腺がつまって炎症がおきると聞きましたが私みたいに母乳があまりでなくておっぱいも張ってないのに乳腺炎になることはあるのでしょうか?しこりができるのは乳腺炎の症状なのでしょうか?乳腺炎になると痛いのですか?授乳の仕方(夜中ミルクのみ)がよくないのでしょうか?  質問がまとまってなくてすみません。しこりがあったので、もしかして乳腺炎?乳ガン?と不安になってしまいました。      

  • おっぱいの事で・・・

    2人目を出産しました。1人目は、事情で直接おっぱいはあげられず、搾乳していたもののあまり出ず・・・必死になりすぎて、ノイローゼになり、2週間でおっぱいをやめました。 先日の出来事です。おっぱいを吸われると痛くて、赤ちゃんにおっぱいをあげられなくなりました。 頑張って吸わせようとしたのですが、授乳時間、まわりは誰もいなくなって、必死で頑張っていたのですが、看護婦さんにお部屋に帰っていいよと言われ、片方のおっぱいを吸わせずに帰りました。 また次の授乳が来ました。またうちの子は、お腹がすいていて、泣き叫んでいました。やっぱり私の乳首が硬い短いので、吸えず嫌がって顔を振り、怒っていました。おっぱいマッサージの方は、私が退院と言う事で必死にマッサージをしてくれてたのですが、何でこんなに必死になってまで、おっぱいにこだわらないといけないのかな?と思っていました。 私も夫もアレルギー体質なので、おっぱいをあげるのも、ちょっと抵抗があって。まあ、乳首も短いし吸いにくいので、それ以前にいいおっぱいでもないのですが・・・ 今は、搾乳しておっぱいをあげています。でもよく出て10ccです。おっぱいをあげたい気持ちと楽な完全ミルクに変えたい気持ちがあって、自分でもどうしたいのかわかりません。 検診でおっぱいは?と聞かれるのが、憂鬱です。授乳の時に、泣いてる私を見て、看護婦さんやおっぱいケアの方が必死で赤ちゃんにおっぱいを吸わせようとしているのを見ると、とてもプレッシャーでした。 泣いているわが子を見て、ミルクをあげたいと思うのは、駄目ですか?あまりにも泣くので、ミルクをくださいと言ったら、授乳に来ている意味がないと言われ、部屋に帰されました。とてもショックで、可愛い赤ちゃんを産んですごく嬉しかったのに、憂鬱です。

  • 乳頭を柔らかくする方法

    こんにちは。 お世話になります。 生後3ヶ月の息子の母親です。 出産後すぐからおっぱいがつまりやすく乳腺炎を繰り返しながらなんとか母乳で育児をしていましたがつい最近ピタリと母乳が出なくなり現在混合です。 出来れば母乳で育てたく、あと1ヶ月頑張ろう、あともう1ヶ月、と母乳マッサージに毎週1~2回、3ヶ月間通って、自分では授乳前胸をホットタオルで温め乳頭をもんでから飲ませ、飲みおわったらかるく絞っています。  また、うまくできてるかわかりませんが入浴時、助産師さんから教わった開通マッサージをしながら乳かすを毎日出しています。 が、乳頭は硬いままで飲みにくくほとんど出ていないようで毎回1時間以上かけてやっと少しはりがひくくらいまで飲めています。 長時間の授乳と睡眠時間がとれないことからかなり疲れてしまい、子供の体重の増えも悪い事からミルクをたすよう指導してもらったのですが、  今後、ミルクでいくか母乳でいけるよう頑張るか迷っています。  私のこのカチカチの乳頭は柔らかくなる時がくるのでしょうか。  全く良くなっていかず行き詰まっています。  かなりミルクに傾いています。 ネットで調べてみましたがなかなかうまくいきません。 乳頭をやわらかくする方法、まだまだ先の長い育児、ミルクに切り替えた方がよいのかどうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 母乳はいつまであげていいの?

    1歳2ヶ月になる男の子の母親です。 9ヶ月までは混合で育てて、ミルクは卒業しました。 母乳は、寝かし付けにあげるのと、夜中の授乳がほとんどです。 昼間ぐっずた時には、あげますが毎日ではありません。 私が出産した病院は、大きくなるまで母乳をあげてもいいと考える病院でした。 私もその考えに賛成で、子供がおっぱいをいらなくなった時にやめようと考えています。 風呂場で、おっぱい飲む?っておっぱいを出すと嫌がって飲みません。そんな時は寂しいです。 最近、主人が断乳は早いほうがいいって聞いてきたのですが、 子供に飲ませてあげる幸せをもうちょっとほしいと伝え了解してもらいました。 その子その子によって時期が違うと思うのですが、子供からおっぱい、いらないって言われた時はいくつぐらいでしたか?

  • 母乳育児に抵抗はありませんか?

    母乳を与えることに嫌悪感がある人っていませんか? 私は嫌悪感があります。子供におっぱいを吸われる、しゃぶられる、触られる・・・鳥肌が立つほど気持ち悪いです。 5歳を過ぎてもおっぱいを飲んでいた子供の話を聞いた事があります。考えられないほど気持ち悪いです。そんなに大きくなった子供におっぱいをしゃぶられてなんとも思わないものなのでしょうか? 5歳は特殊かもしれませんが、私から見ると1歳を過ぎた子供でもおっぱいを飲んでいる姿は気持ち悪いです。 母乳をあげている方には失礼を承知で言わせていただきますが、母乳をあげている間って女ではなく動物に思えるんです。もちろん女より母親の部分が大きくなるのは分かります。それにしてもなんだかあまりにも動物的で嫌なんです。 私自身子供がいます。母乳の出が良くなかったのでミルクとの混合から始まり、途中からは完ミになりました。でも今考えると母乳をあげることに抵抗があったからだと思います。そのときは気持ち悪いなんて思っていなかったのですが。 最近ではこんな考えの私は母性の無い人間なんじゃないかと思うようになってきました。 自分の子供は可愛いです。でもおっぱいを触ったら本気で怒ってしまいます。子供にとっておっぱいは安心材料なのかもしれません。でも生理的に嫌なんです。触られるのが耐えられない。。。 ネットで検索しても私のような理由で母乳をあげるのが嫌だとか気持ち悪いなんて言っている人がいません。母乳育児をしている人を批判しているのではなく、それを自然に受け止められない私は精神的におかしいのではないかと悩んでいます。 私は特殊なのでしょうか。 ちなみに母乳に関する良い面は重々理解しています。 また母乳かミルクかで悩んでいるわけでもないので、だったらミルクで育てればという意見もご遠慮願います。