• 締切済み

ヴァイオリンケースについて

ヴァイオリン習い始め、ホヤホヤです。 早く弾けるようになりたくてヴァイオリンの購入を検討しています。 一目惚れをしてしまったケースが、存外、高くて目をむいているのですが… BAM(バム) のET2002XLGR グレイジュ 【エトワール】、定価16万程。店によっては9万~。 これにヴァイオリンや弓等々買い揃えると、結構なお値段… 30万までで揃えたい初心者としては、高すぎるケースでしょうか? 上達によってヴァイオリンも良いものに買い換えていこうとは思っているので、ケースは良いものを買って長く愛用しようと考えています。 それを踏まえても、高すぎますかね?このケース… 初心者のヴァイオリン購入に、一緒にアドバイスも頂けたら幸いです。

専門家の回答 ( 2 )

回答No.4

こんにちは。 千葉県柏市でヴァイオリンとピアノを教えています。 私のメイン楽器(イタリア製)のケースはGEWAの定価6万5千円ぐらいのもの(12~13年前に購入時の値段)セカンド楽器(中国製)のケースはBAMの4万5千円ぐらいのもの(これも同じ頃に買いました。)いずれも角ケースです。 かなりいい楽器だったとしても、楽器の保護や持ち運び用にはこれぐらいの値段のものでも十分です。 ただ5~6年前にGEWAのケースのねじが一つとれてしまってほかの3か所がついているのでそのまま使っていますが、楽器店に聞いたところ外国製だと取り寄せが難しいそうです。 そういうことを考えると東洋など日本製のケースを買われた方がいいかもしれません。 尚うちの教室で習われてる趣味の方は使っている楽器はそれこそピンきりですが、平均的な価格帯はケースや弓も含めて10数万円~30万円台でしょうか。 上級の生徒さんの中には楽器だけで70万~80万円の楽器を持ってらっしゃる方もいますが、ケースは3~4万円台ぐらいの平均的な角ケースだと思いますよ。

藤田 直子(@shuminm1610o) プロフィール

【自己紹介】 千葉県松戸市出身。3歳半からバイオリン、5歳から合奏とソルフェージュ、10歳からピアノのレッスンを始める。 国立音楽大学器楽科バイオリン専攻を卒業。 卒業後は後進の指導にあたる傍ら...

もっと見る
回答No.2

私はバイオリンが専門ではありませんが、趣味で習っています。 10年以上前に一年半習い、ブランクを経て最近レッスンを再開しました。 結論から言うとそのケースは必要ないと思います。 何故ケースにそんなにこだわってしまうのでしょう。 30万円という金額は全くの初心者が一式揃えるのには少し恵まれた金額だと思います。 バイオリンって憧れますが、弾きこなすのはとても難しいですし大人になってから始めるのはかなり苦労する楽器だと思いますよ。 初心者は下手ですからケースよりまず楽器や弓に良いものを買った方がよほど良いと思います。というのは習い始めは全く良い音が出せませんが、初心者向きの5万とか10万の安いセットものだと先生が弾いても限界があり、憧れるような良い音は出ません。 そんな楽器を初心者が弾くと幻滅するような音しか出ません。 そういう音しか出ないとそれだけでやる気をなくすと思います。 ケースは専門家用なら色々高いものもあるでしょうが、ケースにそんな額を使うなら楽器に使う方が賢明です。 ケースを見せびらかす為にバイオリンを習うわけではないでしょう? ケースは普及品で十分だと思いますよ。 それに肩当や松脂、ポリッシュ、替え弦、クロスなどの小物にも意外にお金がかかります。 もしピアノをお持ちで無いなら調弦用の機器も必要です。選ぶ物によりますが、全部で2万程度でしょうか。 ですから弓と楽器とケースが揃ったセットで30万程度のを買われるのがお勧めです。 セットの場合のケースは普及品ですが楽器を保護して保管し持ち運ぶ機能は果たしてくれます。その位の楽器を買われたら趣味のレベルなら多分ずっと使えると思います。 上達した頃にはケースも古くなり外側も汚れたりするかもしれません。その頃にケースを少し良いものに買いなおされては如何でしょうか。

中須賀 和子(@shuminm164a) プロフィール

【自己紹介】 神戸大学教育学部初等教育学科音楽専修卒業。大阪教育大学大学院修士課程声楽専攻修了。兵庫県新人演奏会、朝日推薦演奏会、箕面市新進演奏会などに出演。 日本クラシック音楽コンクール西日本本選会...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう