• 締切済み

はやとの風 自由席について

4/10 鹿児島中央発9:25はやとの風2号に始まり、しんぺい号、SL人吉で熊本まで上ります。 旅行社手配で発売日に切符を取ってもらうようにしていたのですが、はやとの風のみ指定席を取れませんでした。 春休みも終わっているので、日曜日とはいえ取れると思っていたのでびっくりしています。 おそらくどこかのツアーが全指定席を押さえてしまったと思われます。 それで質問ですが、はやとの風の自由席は8席しかないと聞いています。 どのくらい前から並べば、自由席に座れる可能性は高いですか? (というのも、同行の父が手足が不自由なので、座れないと困るのです…) また、はやとの風をあきらめて後発の普通で吉松駅まで行こうかとも考えています。 吉松駅に11:43着でしんぺい号が11:50くらいの出発だったと思います。 吉松駅での乗り換えは、手足の不自由な父でも7分ほどで乗り換えられますか? (かなりゆっくりなペースでしか歩けません) はやとの風の指定席のキャンセル待ちはしているのですが、希望は薄そうです。 旅行自体を迷っているのですが、せっかくなので行きたいと思っています。 どなたかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

「はやとの風」の乗客は、ほとんどが指定席を確保したツアー客で、 自由席狙いの一般客はほとんどいません。というか、自由席の人は、 中央の展望スペースを占拠してしまい、自由席にはまず行きません。 なので、まず大丈夫だと考えていいです。 あと、吉松駅の乗り継ぎですが、「乗り換えをする」意思を見せて いれば、隣のホームでも発車を待ってくれます。駅ホームの係員 (いさぶろう・しんぺい発射時には必ずいるはず)に乗り継ぎの旨 申し出ておくと安心かと思います。

piyopiyo4646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 展望スペースがあるので大丈夫そうですね。 30分くらい前に並んでみようと思います。 また、吉松駅の件もアドバイスありがとうございました。 安心して楽しめそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特急「人吉はやとの風」

    特急「人吉はやとの風」ってなんですか? 吉松~人吉は特急料金はA特急料金を払うのですか? 車両は?

  • 吉松駅及び隼人駅での乗り継ぎについて。

     3月14日に18きっぷを利用して宮崎神宮駅から肥薩線周りで鹿児島中央駅まで行こうと思っています。  吉松駅を11時42分に出発する「しんぺい2号」にあわせたスケジュールを考えているのですが、乗り継ぎにある程度時間的余裕を持ったスケジュールとなると、宮崎神宮を出るのが6時台となってしまいます。当方の事情により、宮崎神宮発はもうちょっと遅らせたい所です。  時刻表をにらんでいると、都城駅10時12分発、吉都線経由で吉松駅11時41分着の列車と、宮崎駅8時46分発、隼人駅10時32分着で肥薩線に乗り換える列車がありました。しかし両方とも乗り継いで行きたい列車への連絡時間が1分しかありません。(前者は駅始発のしんぺい2号で11時42分発、後者は駅始発の吉松駅行きで10時33分発。吉松着後しんぺい2号乗り換え)  吉松駅では肥薩線隼人方面から来た列車の連絡をしていると思うので、離れたホームからの乗り換えになると思います。隼人駅の肥薩線2番線から発車で3番線の鹿児島中央駅方面と乗り継ぎはしやすいそうですが、肥薩線は離れた1番線からという話も見受けられます。  列車が遅れないと仮定した場合、それぞれ距離的に1分での乗り換えは可能でしょうか?ダイヤ改正当日で詳しい事は解りませんが、よろしくお願いします。

  • 自由席が指定席に?

    この夏、旅行をするにあたって特急北近畿、はまかぜの指定席を取りました。手元の特急券にはともに4号車が指定席となっていますが、JR西日本のHPを見たところ、ともに4号車は自由席と書かれています。繁忙期には自由席が指定席に変わるということもあるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら教えてください。

  • JR九州の「いさぶろう・しんぺい号」について

    JR九州の「いさぶろう・しんぺい号」について教えてください。 今年の夏、九州ツーリングの時に「いさぶろう・しんぺい号」に乗車しようと思っています。 人吉~吉松間を往復するつもりで、売り出しと同時に切符を予約しようと思います。 車両編成によるとは思いますが、おすすめの座席の位置はありますか? あと、ここだけは必ず見ておいたほうがいいよ・・・のスポットがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 深夜の新幹線、座るためには指定席か自由席でも平気か

    明後日、JR新幹線ひかり538号、京都駅20:49~小田原駅22:50に 乗る予定なのですが、自由席は空いているでしょうか? 座って行きたいと思っています。 また、これまで自由席しか乗ったことがないのですが、 指定席だと+何円くらいになるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 指定席に自由席客が押し寄せる?

    先ほど、1月3日の、のぞみ24号 小倉→東京の指定席を予約いたしました。 しかし4号車であったため、座れなかった自由席客が押し寄せてこないかという心配があります。 もし、指定席号車にまで自由席客が入ってきた場合、車掌に言って追い出してもらうことは可能でしょうか?

  • サンダーバードの自由席

    7月19日に京都から敦賀へ行くことになりました。 京都駅8:10発のサンダーバード3号の指定席をとりた かったのですけど、既に満席でした。とりあえず、自由席 があるようなのですが、どれくらい前に並ぶと座れそうで しょうか?子供連れなのでできるだけ席を確保したいと 思ってます。 敦賀のオススメの宿などありましたら、合わせて教えて いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。

    のぞみ自由席か指定席券の購入で迷っています。 新横浜駅から岡山駅まで、のぞみ自由席か指定席かで迷っています。11月2日の火曜日JR新幹線のぞみ11号(07:49~10:56 )前後の列車です。 教えていただきたいのは、のぞみ自由席の混雑のぐあいです。 自由席ではなくて指定席を購入した方がよいでしょうか。実際は、大月(中央線)から鴨方 (山陽本線)まで出かけます。新幹線を利用できるところは利用したいです。 また、指定席券を購入してその列車に乗り遅れた場合はどうなるかも教えてください。 帰りは11月3日の文化の日で岡山を2時前後ののぞみ号に乗りたいです。これも指定席券を購入するか自由席にするか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 指定席から自由席へ

    今度、特急を使って旅行へ行くのですが、その帰りの列車の自由席が空いているなら指定席から自由席へ変更をしたいのですが、当日に指定席をキャンセルして自由席に変更することは可能ですか?

  • 自由席が指定席に!?

    お盆を控え、今日新幹線指定席のチケットを購入してきました。 新大阪→小倉までのひかりになったのですが、家に帰ってよくよく見てみると「5号車●番●席」と書かれていました。 そこで不安になったのですが、確かひかりの自由席は1~5号車だったような…混雑時期には普段自由席だった車両が指定席に変更されるって事はよくある事なんでしょうか? 連れの人とは通路を挟んでの席になってしまったので、普段が自由席なんだからとこの車両まで通路に立ち客が来たりするのではないかと心配です。 なぜ購入時に気が付かなかったのかと悔やまれてなりません。変更となるとやっぱりキャンセル料がかかるんでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • イヤフォンTWS12の音量が非常に小さいです。再接続なども試しましたが改善されません。
  • 購入してからずっと、イヤフォンTWS12の音が非常に小さく、スマートフォンの音量を最大にしても聞こえる程度です。
  • エレコム株式会社の製品であるイヤフォンTWS12の音量が小さく、再接続などの対策を試しましたが改善されません。
回答を見る