• 締切済み

Gメールが開きません

Gメールのアカウントを4つ持ってます。今まではお好きなサイトから全て開きましたが、今現在お好きなサイトから開くと一番最後に作ったアカウントしか開きません。 何か設定がおかしいのでしょうか? デスクトップのアイコンを普通にクリックしても開かない状態です。アイコンに✔を入れてTABキーを押しながらエンターを押下して開いています。今まではこんなことしなくても普通に開きました。 何がおかしいのか教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

一旦ログアウトしてみてください。

mmdts0305
質問者

お礼

大変遅くなりましたがありがとうございました。 PC初心者で自分で何をどうしたのかわからなくなりました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Lenovo G580起動しない。

    BIOS Setup画面が表示されない。 Lenovo G580でNovoボタンを押下→「Novo Boot Menu」表示→「BIOS Setup」を選択→Enterキー押下、BIOS Setup画面が表示されません。「Novo Boot Menu」で何処を選択してもEnter押下すると白い画面のままです。故障の原因は? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Eee PC 4G-Xでデスクトップアイコンが点滅する

    Eee PC 4G-Xを買ったときのままの状態で使っているのですが、最近リカバリしたところ、起動時に次のような症状があり困っています。 1.デスクトップをクリックするとデスクトップアイコンが点滅する。 2.スタートメニューからマイコンピューターなどを開こうとしても真っ白なウインドウが出るだけで開けない。 アイコンの点滅はタスクバーをクリックすると止まります。しかし、またデスクトップをクリックすると点滅が始まります。とりあえず、適当なキーを押すと何事もなかったように正常になります。一応使えることは使えるのですが、なんとか解決できないでしょうか。 「デスクトップアイコン 点滅」で検索し色々試したのですがだめでした。どなたか詳しい方がいらっしゃったらお教えください。

  • ユーザアカウントの作成について

    今、ユーザアカウントを新規に作成しようとしているのですが、どうしてもゴミ箱のみのアイコンにならずに、メインで使用しているアイコンがついてきてしまいます。これは設定できるものなのでしょうか?また、ユーザアカウントをメインのものと丸々コピーしたいのですが、どうもうまくいきません。(セーフモードから、Administratorでログインをして設定からコピーをしているのですが、コピー先のデスクトップアイコンがそのままで、何も変わりません。)うまくいかないのは、上記で記した、「アイコンがついてきてしまう」ことが影響しているのでしょうか?ちなみに、共有タブの、「このフォルダをプライベートにする」のチェックは外しています。やれることは全て行ったつもりです。どうにもこうにも先に進めません。どうかどなたか教えて下さい。

  • アウトルックエクスプレス6とGメールのimap

    今、デスクトップパソコンを職場で使っています。 OSは、(windows XP)です。使用しているメールソフトは付属のアウトルックエクスプレス6で、 imapでつないでいます。 つないでるのは、Gメールで、アカウントを2つ持っているため、両方共のGアカウント(アカウントA,アカウントB)をimapで、アウトルックで処理しています。 Gメールにいちいちログインして、アカウントAに入ったり、アカウントBに入ったりするのが手間なので、一見で受信メールを見渡せるアウトルックエクスプレス6が気に入っています。 そこで、今度、新しいノートPCを買おうと思っていたのですが、今は、すべてosがウィンドウズ7のため、アウトルックエクスプレス6が入っていません。 ■デスクトップPCは、xp +アウトルック6 で imap Gメール2アカウント ■ノートパソコンは、7 + アウトルック2010(になってしまう?) ※ウィンドウズ7でも、アウトルック6が使えるのでしょうか。 逆に、xpでアウトルック2010が使えるのでしょうか。 となってしまうため、外出時にノートパソコンを持って行くと、 メール仕様が異なってしまい、非常に不便になるのではと不安に思っています。 【希望していること】 ・できれば、デスクトップでもノートPCでも、同じメール環境が良いです。 ・やはりGメールブラウザ上で、アカウントをいちいち切り替えて作業するのがとても手間なので、メールソフトを使う場合は、デスクトップとノートPCでも同じソフトが良いです。 何卒、だれかアドバイスお願いします。

  • 入力する操作を記録するソフトなどありますか?

    たとえばキーボードの指定したキーをたたくorデスクトップにあるアイコンをクリックするなどした時に、あらかじめ指定した文字やキー操作を実行することができるソフトってありますか? たとえば 「 ga2 5」 上記だと (1)エンター (2)エンター (3)g (4)a (5)2 (6)エンター (7)5 という感じで1秒感覚程度で入力したいんです。 毎回同じことを手入力しているのでとても面倒なので・・・・ 実際にはメモ帳やワードに書くのではなく、フォームみたいになっている 部分に上記のアルファベットや数字などが入ります。

  • liveメールで送信のみしたい

    お世話になります Liveメールの<ホーム>画面にて <送受信>アイコンの<▼>をクリックすると ・自分のアカウント ・すべての電子メールアカウント ・すべて更新 と、メニューがでてきますが、 受信は今すぐは必要なく、送信だけする方法はありますか? 設定方法などありましたら教えていただけると幸いです。

  • メールが開けません・・・

    デスクトップのメールのアイコンをクリックしたら今まで普通に見ることが出来たのですが、最近、クリックするとメールではなく、なぜか「インターネットのプロパティ」が開かれメールが見れません。解決策を教えてください お願いします

  • G-Mailでプッシュ受信ができない。仕様?

     SHARP SH-01Dを購入し、SIMなしでWiFiデータ端末として使っています。  スタンバイ時にG-Mailのプッシュ受信ができなくて困っています。スタンバイを解除してG-Mailを立ちあげて手動更新をしてやるか、起動したまま数分待たないと受信ができません。これは正常な動作なのでしょうか?起動している時にメールが来た場合には、普通にリアルタイムで通知音がなってステータスバーにメールアイコンが表示されます。  自分で確認した&設定したことは、以下のとおりです。  G-Mailアプリの設定にあるアカウントの通知設定で受信トレイをオンに。  本体設定の無線とネットワークでWiFiスリープ設定を常にオンに。  本体設定のアカウントと同期の設定でG-Mailの同期をオンに。  これ以外にもなにか設定が必要なのでしょうか。

  • 難関にぶつかりました 

    はじめまして! まったくの初心者です。 参考書とかを見てもなかなか難しいです。 ActionScriptのバージョンは2.0です。 まず、以下のように四つのボタンがあります。 「A」,「B」,「C」という三つのボタンと、クリックすると次のページへ進む「次」ボタンがあります。これで、全部で四つのボタンです。 ここで、「A」,「B」,「C」各、「あ」、「い」、「う」データを持っています。 動きとしては以下のようです、、、 (1)、キーボートのTabキーを利用して「A」,「B」,「C」の任意ボタンを選択します。(2)、(1)で選択されたボタンを、キーボートのEnterキーをクリックして決定(マウスだとクリックと同じです。)します。この時「B」ボタンが持ってたデータはサーバに送られます。 (例として、キーボートのTabキー利用し「B」を選択した場合、キーボートのEnterキーを押下すると、「B」ボタンがクリックされ、ボタン「B」が持っていた情報を、サーバ上に送くります。) (3)、最後、もう一回Enterキーを押下すると、「次」ボタンと連動して次のページへ進みます。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • パソコンにロックがかかって解除できません

    XP Home Edition デスクトップです 電源を入れFirefoxなどを起動したままの状態で数時間の放置をしました その後、画面を見るとロックされていたのですが、パスワードが分からずログインできません パスワードを忘れているのか、元々設定していないのかも覚えていません パスワード入力画面からどうする事もできないので、キーボードの三日月のキーで電源を切り、また電源を入れても、ロゴ画面は出ないで一番最初にすぐパスワードを求める画面になります F8を長押しや連打も、何度もためしましたが、やはりすぐにパスワードを求める画面になります ためしに、パスワードを入力しないでEnterを押すと、普段ログインしているアカウントの画面になりましたが、スタートメニューの全てのプログラムが「なし」と表示され マイドキュメントなども開けません デスクトップ画面で右クリックしてみたら、最新の情報に更新する、という項目だけが選択できる状態だったので、クリックしてしまいました すると、デスクトップにあったアイコンがゴミ箱以外、全部消えてしまいました 再び、三日月キーで電源を切って、また電源を入れてみると パスワードを求められ、Enterを押すと、ゴミ箱だけの状態です ロック解除の方法があれば教えてください 解除という方法なのかも、なにをすべきなのかもわかりません デスクトップがゴミ箱だけになってしまったりしたのも戻るのでしょうか 何卒、助言お願い致します。

専門家に質問してみよう