• ベストアンサー

時短の洗濯機ありませんか

全自動洗濯機ですが、とても時間がかかります。今日は、衣類、セーター類、カーテンの三回しました。私は、年寄ですが、ふろの残り湯バケツ10杯で洗うので、30杯汲みへとへとです。洗っている間に、大量のすすぎ水を溜めておき一気にすすぎ水が出れば時短になると思います。何とか時短の洗濯機発明して下さい。以前、教えてニフティーに、締め付けないふんどしの様なブラジャーを希望したら、ワコールからゆるゆるのが発売され4枚購入しました。重くてうるさい掃除機は、パナソニックからシニア対応が発売されました。歯医者の臭ーいゴム手袋もすぐに改善されました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.2

ああ、そう言う方法での時短ですか。 洗濯時に、別のタンクに給水しておくと言うことですね。 なるほど。 縦型全自動では、使用水量も多く、タンクを別に設けるとなると、 今度は設置場所などの問題が出てきます。 マンションなど、限られた場所での設置が出来なくなります。 タンクを上部に設置すると言うのは、技術的には問題無くても 実用面では現実的ではありません。 しかし、縦型全自動でも、本体の4隅には空間があり、タンクを4つ 内臓設置することは出来るだろと思います。 タンクから洗濯槽に水を移す方法として、自然落下は利用できません から、ポンプによる送水に成りますね。 ポンプの数も1~4個と出来ると思います。 ただ、ポンプの数を増やしたところで、数の分だけ時短出来る物では 有りません。 考えて見ますと、タンクから洗濯槽へ給水(送水)しなくてはいけない 訳で、全体から見れば、大きな時短に成るとは言い難いでしょう。 ならば、 現在のドラム式なら如何でしょうか。 もともと縦型洗濯機に比べ水の使用量はかなり少なくて済みます。 乾燥の為のヒートポンプの機構はあきらめて、換わりに水タンクを 内臓します。 洗濯槽への送水も自然落下が使えますから、短時間に送水できます。 ただ、水の使用水量は元々それ程多くないので、乾燥機能との交換が 良いのかどうか?如何でしょう。 こう考えて見ますと、構造的には作れたとしても、それが時短の効果 として、世間に認めて貰えるのかは大いに疑問です。 それよりも、現在でも縦型全自動洗濯機で、自動給水ポンプ付の物が 数多く販売されています。 洗濯機に付いているホースを、お風呂の浴槽に入れれば、自動的に 洗濯機にお湯を入れて、洗濯を始めてくれます。 濯ぎも水道水で濯いでくれます。 その洗濯機に、濯ぎ1回の洗剤を使えば、時短の効果も発揮されて、 よりお洗濯が楽になるだろうと思います。 濯ぎ1回は、その洗剤を用いた場合ですので、洗濯機に、濯ぎ1回の コースが有る必要があります。 普通は2回以上の濯ぎですね。

naoanaosann
質問者

お礼

夫は、68歳ですが、元気で趣味が多く登山、筋トレ、ウォーキング、菜園、タバコでも部屋が 汚れ、洗濯ものが多くうんざりです。濯ぎ一回では、気持ちが悪いので二回します。私は、家電は、安い価格で購入を決めます。濯ぎ一回コースも自動給水ポンプ付きがあることさえ知りませんでした。 ポンプ付きと一回コースのを使えば、10回の水くみと、長たらしい濯ぎが半分に時短されます。 やっと、つらい作業から解放されます。ういた時間は、昼寝や手芸の技術向上時間に使いたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.1

>洗っている間に、大量のすすぎ水を溜めておき一気にすすぎ水が出れば時短になると思います。 これは、物理的に無理がありますね。 水量が増えると、洗濯機自体の重量が重くなりすぎるので、床が痛みます。 また、貯める機構の分だけ、洗濯機の重量が増えて、取り扱いが出来なくなります。 お風呂の近くに洗濯機があるなら、風呂水ポンプをおすすめします。 これを使えば、給水は自動です。 ただし、対応した洗濯機でないと意味がありません。

naoanaosann
質問者

お礼

60歳過ぎると、個人差はありますが、老化で生活全般で諸問題が生じてきます。 水の重さってすごいですから、無理ですね。回答いただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機の節水 (横置き VS 縦置き)

    最近横型の洗濯機は節水だと話題ですが、 我が家は従来型の縦置きで、「洗い」「すすぎ」「脱水」の行程の「洗い」は全てお風呂の残り湯を使って節水に努めています。 さてそんな我が家も家族が増えて洗濯の量が増えたのと、洗濯機の振動も大きくなったので、買い替えを考えています。 そこで「横置き型洗濯機でお風呂の残り湯を全く使わない場合」 VS「縦置き型で『洗い』のときお風呂の残り湯を使った洗濯機」 ではどちらが節水できますでしょうか?? というのは、横置き型を買ったらバケツなどで水を移せませんよね?

  • 洗濯機の排水を庭の花や果樹にあげてますが・・

    風呂の残り湯を洗濯に使用し、洗濯機の排水をバケツに受けて、庭の花や果樹にあげてます。洗濯洗剤はアタック部屋干をよく使用してます。洗剤の混じった水でも、特に花や果樹は元気そうですが、このまま続けても問題ないでしょうか?

  • 水道が凍って洗濯できません

    洗濯機につながっている水道が凍ったようで、 水が出てきません。 洗濯機はナショナルのNA-F60K1なのですが、 これは元々残り湯の機能はついていないのでしょうか。 他の水道は出るので、バケツで水を汲んで入れてみたのですが、動きません。 給水状態になったら一時停止して、水を入れてスタートしました。 諦めてコインランドリーに行くしかないでしょうか・・・。

  • シャープの洗濯機ES-FG75

    4年半しか使っていない東芝の洗濯機の調子が悪くなり、イオンコートという言葉に踊らされ、シャープの洗濯機を購入しました。 驚いたのは、1つ目は注水される水量がすごく少ないということ       2つ目は洗濯の音がうるさいこと これらは仕方がないことなのでしょうか? 特に注水される量の少なさには、びっくりしました。 7キロの洗濯機なのに多くて45リットルしか注水されなくてもきちんと洗濯出来ているのか気になります。 現在は、ついバケツ2杯分の水を足していますが、必要ないのでしょうか?

  • 洗濯方法・洗濯機について詳しい方教えて下さい。

    現在旦那のガソリンオイル汚れがたっぷり付いた作業着をバケツに70度位のお湯・作業着用洗剤を入れて漬け置き(30分~2時間)してから手洗い(この時は普通の固形石鹸を使用)して、洗濯機で脱水しています。 手洗いに小一時間かかる程の汚れで、しかもズボンは少し厚手の為、汚れが落ちきっていないようにも感じます。 一度漬け置きだけして洗濯機で洗ったら洗濯槽が真っ黒になり大変な思いをしました。(今でもプラスチック部分の黒ずみはとれていません) 洗濯機で脱水するのも抵抗がある程の汚れです。 質問したいことは下記の点です。 (1)新しく洗濯機を別で購入しないとすれば、他に何か良いやり方があるのか。今やっている方法が最善なのか。 (2)1つの洗濯機でガソリンオイルの付いた作業着を洗ったり脱水をかけたりすると他の洗濯物にも影響があるのか?(月に1~2回は衣類用漂白剤又は作業着用洗剤を使った洗濯槽洗浄をします) (3)もう1台4キロ以上の洗濯機を置くスペースはないため、小型全自動洗濯機の購入を検討中なのですが給水のための蛇口が近くになく延長のホースを買う等して毎回約1.5メートル程離れた風呂場の蛇口に給水ホースを接続して洗濯することになるが、現実的にそのやり方で長期間給水ホース(接続部)が壊れる事なく使用出来るか。 (4)3.2キロの全自動洗濯機(Haier)の購入を考えているのですが、風呂の残り湯等をバケツで汲んで直接洗濯機に入れるやり方(給水ホースを使わず)で洗濯可能か? (5)4キロ以下の全自動洗濯機でおすすめのもの。 予算は2万5千円以内です。 家事育児の経験が浅い新米主婦のため無知でお恥ずかしい限りです。 長文・乱文となり申し訳ありませんが、(1)~(5)どれか1つでも構いませんのでご回答よろしくお願いいたします。

  • 洗濯機の風呂水(残り湯)給水ポンプは弱い?

    メーカーに関係なく、今まで洗濯機の風呂水(残り湯)給水ポンプの くみ上げができなくなることが多かったです。 3年目だったり、2か月目だったり・・・・使用期間に関係なく、割と 早めに汲み上げが出来なくなりました。 取扱い説明書に書いてある故障原因は見当たりません。 使用している洗濯機は、耐久年数を越えても、元気に活躍してくれ ているのですが、 「給水ポンプ」ってお弱いのでしょうか? おまけだと思えばいいのでしょうか? 自分でバケツで汲んだほうが早いので、故障修理に出すことは していません。 宜しくお願いします。

  • 洗濯洗剤について…

    全自動の縦型の洗濯機にて、55Lで洗濯を行う時の衣料洗剤の目安がだいたいカップ1杯だと思います。その際、標準での設定とおいそぎやスピーディといった時短設定では、洗剤の量も変えるのでしょうか?

  • お風呂の残り湯すくい機?

    こんにちは、教えてください。 我が家の洗濯機には、お風呂の残り湯を吸水する システムが無いので、毎回バケツで汲んでいます。 しかしながらさすがにしんどくなって着たので 残り湯を吸水出来る機械を購入しようと思い オークションで探してみましたが、中々ヒット しません。 どなたか、既に使われている方であれば品番など、 オークションページをご存知の方がいらっしゃいましたら そのページを教えていただいても宜しいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 洗濯機の選択

    新築を機に、洗濯機を新規購入する予定です。最近タテ式の他にヨコ式(ドラム式)が発売されているようですが、どちらがよいのでしょうか?ドラム式はいろいろな面で節約になるとのこと。しかし値段が高い!ようですね。現在の洗濯機は当りが良かった(?)のか、おかげさまで買ってから11年目になります。ただ使用水量はかなりのもので、最近、単品でフロの残り湯を利用できるポンプを買ってから、少しは減りました。たぶん洗濯槽の外側は・・。(あまり見たくはありませんが。) タテ式のタイプも今は様々な機能が付いていて、フロポンプや、簡易乾燥機能ががほとんど標準のように装備されていますよね。そんな中でドラム式が売れ始めていると言うことは、やはりそれなりのメリットがあるのでしょうか?その辺りを、実際にタテ式からドラム式に買い換えた方から是非お伺いしたいのですが。よろしくお願いします。

  • お風呂の余り湯で洗濯したいけど・・・

    お世話になります!! 実は入ったお風呂の残り湯を洗濯機に入れて 使いたいのですが・・・ バケツだと何度も大変ですしこぼれるし。 よく電動のお風呂から洗濯機へお湯が流れる ホース式のものがありますが(実際にかなり何年か 前に購入した)ホースの収納が面倒だったのと 何か(忘れた)毎日使うには面倒な作業だった 記憶があります。 一番いい楽な方法って何かありますか? 便利グッズなどありましたらお願いします!