• ベストアンサー

ピックの角度は?

W-Zの回答

  • W-Z
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

>テンポが速くなると角度が斜めになってしまうのですが。 この『速い』というのは、おそらく単音での『速弾き』の ことだと勝手に想定して回答しようと思うのですが、、。  『速く』なるとどうしても『力み』が出てきて、右手の ミュート部にピックが近付こうとする結果、生じる現象である事は、jeffさん自身が痛感していらっしゃる事と思います。    そこで、ピックを人差指と親指で挟んだ時。その時リラックスした状態だと人差指の関節はどの様にカーブを描いていますか?  これは人それぞれ形が違うものですが、『自分はこの形だ!!』と決める前に、少しだけ『ミュート部』から遠ざけるように(つまり、若干人差指の関節を伸ばす。)持ってみることから始めて下さい。  そして、これはあくまでも大袈裟にやり過ぎない事を初めに忠告しておきますが、中指第一関節(掌から数えて) を人差指の第一関節の上に少しだけ置くようにします。  そうすれば、親指も曲げないと、人差指の伸縮だけでは『ミュート部』にピックが近づけないようになりますネ。 つまり、中指で人差指を押さえつけて人差指の伸縮を制限してやればいいわけです。  そうやって、スピードアップ時に矯正してやれば、何年かして中指を解除してもその形は崩れません!!  あと、『弾く弦』によって『ミュート部』の場所も変える事。つまり、スウィープなんかだとある程度右手全体での『弦チェンジ』を心掛ける事も大切です。  しかしながら、『速さ』につれて『力み』が出てくるのは右手の筋力不足も多いに関係していますので、遅いテンポから、超絶的に速いテンポに辿り着く為には、ある程度の時間(3分とか)苦手なフレーズをその時の jeff さん の限界に近いテンポで弾き続けて、パワー・アップを図る事もお忘れなく、、、、。  心配ありませんよ!! 上を見続けながら、自身の基礎を固めていく事を忘れなければ、どんどん『速く』なりますから!!   でも、『ごまかして速い』っていうのは最悪なので、いいフレーズを的確に!! です。

関連するQ&A

  • ピックの角度

    質問なんですけど、ピックの角度について質問です。 教則本など模範の持ち方はピックの角度が垂直なのですが、自分の持ち方でのピックの角度が10度くらい斜めになっているのです。(順アングルや逆アングルなどではなく、横に斜めになってるのです) |←これが普通のピックの角度だとすると、自分の角度は/←こうなんです。(わかりにくいですかね…) プレイ面には全然問題はないのですが、音的にどうなんでしょうか?

  • エレキギター早弾きのピック角度

    エレキギターの早弾きのピックの角度で質問です。 いままでは早弾きの時はピックの当たる部分の角度を斜めにしていました。 早弾きしやすいのですが、音の粒がそろわなかったり、きれいな音の流れにならないです。 なので水平に戻して練習しているのですが、早く弾くのが難しいです。 浅く当てようと意識しても深く入ってしまいうまくできません。 またヘビメタなどで多用する16分ミュート引きなどは、斜めまたはピックの先端をこねこねするように当てるとやりやすいのですが、水平だとやりづらく早く弾けません。 みなさんはどのように弾いていますか? また早く弾くと左手と右手のコンビネーションがうまくいかない時があり、運指によってはきれいに弾けないので コンビネーションを良くする方法もアドバイスお願いします。 追伸:レスポールで早いカッティングをするコツもアドバイス頂けると助かります。

  • ピックの持ち方で悩んでいます。

    題名どうりなのですが、ギターのピックは親指と人差し指で挟んで持ちますよね? しかしその持ち方だとコードなどを引くときピックの角度がずれたりしてしまうのです。 力の入れ加減が悪いんでしょうか? 中指で支えると安定するのですがそれでも良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • ベースでピック弾きをしようと思います。

    ベースでピック弾きをしようと思います。 座った状態ではうまくではないですけどスムーズには弾けます。 立った状態で弾こうとするとまったく弾けません。 立って弾くときはベースの角度を急にした方が弾きやすいのでそうしてしまうと ピックが斜めに当たってきれいな音がでません。 どうしたらいいんでしょうか。。。?

  • ベースのピック弾きで、シャリシャリ?

    わたしはバンドでベースを弾いています。 今まで指弾きだったのですが、最近はテンポのはやい曲を チョイスするようになったので、ピック弾きに挑戦しています。 そこで、ピック弾きをするとき、弦にたいして垂直ではなく 斜めに弾いているからなのか、弾いたときにシャリシャリと音がなります。 (弦のギザギザをひっかいたような) これは何か弾き方が間違っているのでしょうか? それとも仕方ないことなのでしょうか? 回答よろしくおねがいします!

  • ギターのピックが斜めばかり削れるのって普通?

    ギターのピックが、斜めばかり削れるんですが、これって僕の弾き方が悪いのでしょうか? 先っぽの真ん中から削れていくのが普通なのかと思ってるんですが・・・ でも、僕は正直斜め弾きの方が楽ですw どうなんでしょうか?

  • 滑らないピック

    ギターのピックです。あなたが知っている最も滑らないピックを教えてください。

  • エレキギター ピック 削れ方

    エレキギターを始めて1週間にもならないのですが ピックの削れ方が気になります。 ものすごく斜めに削れていて これで大丈夫なのかと心配です。 やはりなるべくまっすぐな方がいいのですか? それから、けっこう深くピッキングしてしまっているとおもうのですが 意識して浅くしようと思ってもつい左手の方にも意識がいって うまくいきません。 コツやここをこう意識したらいいよ みたいなのも教えてくださると助かります。 教則本を見ながらですが独学なので不安も多いですw わかりにくいのですが一応写真をのせておきました。 回答よろしくお願いします!

  • ピックガードの面取り

    ピックガードの面取り エレキギターのピックガードの自作に挑戦しています。 切り抜いたピックガードの周囲をスクレイパーで斜めに面取りしているのですが、なかなか均等に処理できません。 できればルーター等を使わず、手で削って面取りしたいと思います。 均等な幅に処理する方法や、コツがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ベースとピックの持ち方について。

    こんにちは。 1週間前からベースを始めた初心者(23歳の女)なのですが、どうしても教えてもらった弾き方が出来ずに困っています。 まずピックの持ち方なのですが「弦とピクが平行になるように持つのが基本」と友達が教えてくれたのですが、私の場合ボディのどの位置に腕を置いてもピックと弦が平行になりません。 ピックを指に挟む角度を変えてしまえば何とか平行にはなるのですが…友達は「俺はそんな持ち方したことないし、最初から変な癖がつくのはちょっと…」と、あまり違う持ち方はして欲しくないようです。 あと友達はどちらかというとギターの方を弾く人なので、試しにやってみてということでFのコードの押さえ方を教えてくれました。 難しくて結局正しい音は出なかったのですが、友達からは「最初だから押さえられないのはよくある事だけど…それ以前に何でそんな変な角度で腕が曲がってるのかわからない」と、私の腕の角度がおかしいことを指摘してきました。 腕の角度の事を言われてしまったので、私はそこで自分が猿腕(関節の曲がり方が一般的な人と違う)だったことを思い出して、もしかしてそれが原因なのかなと思ったのですが…本当に関係あるのでしょうか? 猿腕のことを友達に言うと「もしかしてギターとかベースには向いてないのかもな…」と言われてしまい、ちょっと凹んでます。 別にプロのベーシストになりたいとかバンド活動したいとかではなく(と言うか本職はデザイナーなので)、単純に昔からベースの低音が好きであの音を自分で出してみたいという理由でベースを始めてしまったので…もし自分の骨格のせいで向いていないなら上達を期待することは出来ないのかな…とも思います。 (弦を押える力が弱いとかなら鍛えて頑張ろうと思えますけど、体の形からして向いてないかもって言われたら正直どうしたらいいかわかりません) こういう楽器に向き不向きの腕ってあるんでしょうか?