• ベストアンサー

クレジットカード使用代金の引き落とし

oska2の回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2209/4906)
回答No.3

>以前は一度くらい支払いが遅れたくらいで止められなかったと記憶があります。 今も昔も、基本的には同じです。 過去に一度も返済事故前科が無い場合は、一度の引落事故はイエローカードとして問題視しません。 が、過去に前科がある場合は「一度で、レッドカード」となります。 ただ、日本は某反日国家と異なり法治国家ですよね。 金銭事故前科者にカードを発行するな!という法律は、ありません。 ですから、カードの発行はカード会社個々の自由裁量となっています。 時々、ブラック状況でもカード審査に通った者がいますよね。 不動産を持っているとか、保証人になった事が原因でブラックになった者とかです。 >以前と言うのはかなり前で専業主婦でもカードが作れた頃です。 今でも、専業主婦・無職の学生デモカードを持つ事が出来ますよ。 専業主婦の場合は、配偶者(旦那)の同意(=保証人)が必要です。 学生の場合は、親権者の同意(=保証人)が必要です。 つまり、専業主婦・学生の信用でなく配偶者・親権者の信用で発行しているのです。

noname#215350
質問者

お礼

御意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードの使用停止

    あるカードを学生の頃に作り、存在をまったく忘れていて、 500円の支払いが滞っていたため 利用停止にされました。 利用停止と聞かされ、慌てて500円は支払いました。 ただ、そのころ何度も催促のはがきが届いていただろうと言われるのですが、 覚えがまったくありません。 催促のはがきがあったなら必ず払っていたはずですし、 全く記憶がないのです。 ただ、そのころやり取りを海外と日本でしていて、 そのころ日本にいましたよね?と言われ、 覚えがなかったのですが、私の過失と取られ、そのカード会社ではカードが作れなくなりました。 10年以上前です。 現在、海外で別のカードを使用していますが、 日本に帰っても、今と同じカードが作れますか? ブラックリストに載っていてもうカードは使えないでしょうか? 現在は銀行発行のカードを使用しており、 支払いは銀行引き落としで毎月問題なく使用しています。 数か月に一度の使用で利用額も2000~10000円以内です。 私の学生の頃はクレジットカードが簡単に作れ、 銀行も簡単に口座が開けたため、馬鹿なことをしたと思っています。 情報に詳しい方よろしくお願いします。

  • クレジットカードの審査

    フリーターだったので一度クレジットカードの審査が通らなかったことがあります。 現在、会社員と結婚したばかりなのですが、配偶者に一定の所得があれば私名義でクレジットカードつくれるでしょうか? 現在専業主婦です。

  • 過去滞納なしのクレジットカードの審査落ちについて

    はじめまして。 クレジットカードの審査について教えてください。 過去(5年以上前)には、キャンペーンで作成したことはありますが、不要であれば早めに解約して、はさみを入れ、破棄しました。 現在、5年以内では、専業主婦でクレジットカードは3枚持っています。 1枚目は携帯電話会社の支払いと同時に契約となった家族カード 2枚目は、銀行口座と共にクレジット機能つき 3枚目は、専業主婦になってから作成 携帯電話端末支払いなども含めて滞納はありません。 1、2枚目のカードは使用することはなく、保管しております。 3枚目のカードで、ポイントのために使用はこの1社のカードにしぼり、ネットショッピングで月々最低2万円から、 高額の場合は、家族の定期券などを半年に一度10万円ほど。 不要なカードを増やす事が抵抗がありましたが、この度、近所のガソリンスタンドでの洗車割引特典(月一度行う洗車が1500円が500円になる)のため、やむなくカード(コスモザカードオーパス)を私名義で申し込んだところ、審査におちたようです。 その時は専業主婦だからかな・・と考えましたが、審査に落ちたという通知から4カ月ほどたって、定価で洗車しようとした際に、ガソリンスタンドの店員さんが、声をかけてくれ、審査に落ちたことを話すと、免許証をスッと通すような機会でスキャンすると、エラーという用紙が出てしまいました。 目の前で自分自身の免許証がエラーになる仕組みも、何が一体自分の信用情報に影響しているのかも、まったくわかりません。 記憶をさかのぼっても、滞納の通知を受けたこともありませんし、俗に言う「ブラックリスト」という知識も比較的若いころから持っていたつもりでしたので、思い当たる節がなく、うっかりなにかしてしまったのかと、気持ちも晴れません。 どなたか、お詳しい方で、上記の条件で手がかりになることがあれば、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの審査

    専業主婦です。 新しくクレジットカードを作りたいのですが、どの提携ブランドで申し込むかで迷っています。 地銀の取引ポイントを上げるため、地銀のカードを作りたいのですが 提携がJCB・VISA・MASTERとあります。 現在、OMC(MASTER)、アイワイカード(JCB)、セゾン、ライフカード、イオンカードを持っており、 最近ENEOS(VISA)を解約したばかりです。 メインで使っているのはOMCです。 アイワイカードもよく使っていますが、食料品・日用品が主なため金額はそんなに大きくありません。 その他のカードは、割引になるとき(感謝デーなど)使う程度です。 気になっているのが、OMCの支払が今年の2・3月に続けて遅れてしまったことです。 それ以外に支払が遅れたことはほかのカードも含めて一度もありませんが 申込みが通らないこともあるのではないかと不安になりました。 地銀の提携でも、ブランドによって審査の通りやすさに差はあるものでしょうか? 現在VISAを持っていないのでVISAがいいかな、と思っているのですが…。 このカードが作れたら、基本的に携帯の支払にのみ使おうと思っています。 (目的が地銀の取引ポイントなので…。) 詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • クレジットカード引き落としできないことが度々あると・・

    私はよくクレジットカードでなんでも買ってしまい、 クレジット支払額が大きすぎて、口座残高が足りなくて 引き落としができず、翌月の給料日まで待ってもらうことが 今まで度々ありました。 2つのクレジットカードを普段使っていて、どちらのカードでも 度々そのようなことがあり、1度だけ、前々月の引き落としまで 残高が足りずできなかったことがありました。 (たとえば7月分を8/5に支払うところを、9月の給料日に支払い) ●この状況だと、すでに業界全体のブラックリストに載ってしまって いると思いますか? ●載ってしまっているか調べる方法はありますか? ●また、載ってしまった場合、リストから何年くらい 消えないのでしょうか? ●将来結婚して、旦那名義で家や車のローンを組む時 私が数年前に引き落としができないことが度々あった ということで、旦那名義でもローンが組めないことはありますか? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • クレジットカード引き落としに関して

    楽天銀行カード(JCB付)の事で質問させて頂きます。 先日、第三者による不正利用の可能性があったとの報告がありカードの停止をしました。 その後すぐに、再発行の手続きをネット上で済ませました。 調べたところカードが届くのに1~2週間程度かかる様な事が書かれていました。 しかし2週間ぐらい経ってもまだ届きません。楽天からのお知らせみたいな物も来ていません。 楽天e-NAVIにログインすると既に新しいカードらしき番号の物があり以前自分で使った明細等も 引き継がれた状態にはなっているので、手続き自体は終わっていると思います。 そこで何点か質問です。 1.2週間を過ぎてもカードが届かず、連絡も無い場合こちらから楽天銀行もしくはクレジットカード会社に連絡を入れたほうがいいのでしょうか? 2.支払日が27日で、多分残高が残っておらず楽天銀行引き落としの物があります。 カード利用の停止をし新しいカードもまだ届いていない為、カードを使って直接振り込みが出来ない状態なのですが、どうしたらいいのでしょうか? クレジットカードの番号は変わっても楽天銀行の口座番号の方は変わらないと思うので、使えなくしたカードに書かれている口座番号に他銀行等から振込みをして残高を確保し今回は支払いをするしか方法は無いのでしょうか? 長くなってしまいましたが、回答を宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの支払い義務者は?

    クレジットカードを作るとき、私は専業主婦でした。 私名義で、配偶者に収入があると言う事で作りました。カードは、生活するために使っていたものです。最近離婚したのですが、カードの支払い義務があるのはやはり、私でしょうか?

  • クレジットカード 作れますか?

    友人の彼女に相談されました。 彼女の名義、支払は彼女の夫でクレジットカードが作成できるか教えてください。 彼女は専業主婦、病気(精神疾患)により働くことができません。 彼女の夫は会社員、勤務年数も年収もクレジットカードを作るにはクリアできる条件にあります。 妻なら無条件で作成できますか?回答お願いします。

  • クレジットカードの未使用について

    半年くらい前にクレジットカードを作りました。しかし、使う機会がありませんでしたので1回も利用してません。 クレジットカードは支払いを滞納するとブラックリストに入り、利用を制限されます。 クレジットカードを一度も利用してない場合はペナルティー的なものはありますか? 他社のクレジットカードを発行できないなど

  • クレジットカード二枚目について

    こんばんわm(__)m クレジットカード二枚目について 幾つかアドバイス下さい。 私は現在19歳で来月、 20歳を迎える者です。 先月、イオンクレジットを作りました。 現在婚約者と同棲しており、 誕生日に入籍する予定なのですが、 旦那がブラックの為、籍を入れる前に 二枚目を作ろうと考えております。 一枚目発行した時は職に就いており、 無事カードが発行されました。ですが、 タイミング悪く、カード発行されるか されないかくらいで仕事を辞めてしまい 現在無職という形になりました。 ここで質問というかアドバイスを 頂きたいのですが、 二枚目を申請するに当たって、 入籍する前にバイトを見つけ申し込みを した方がいいのか、 入籍をし専業主婦として旦那の年収で 申し込みをした方がいいのか どちらが審査に通りやすいのでしょうか。 ちなみに楽天カードを作ろうと 考えております。 楽天カードは旦那の名前も勤め先も 記入するところがないと聞きましたが、 現在入籍していない段階で専業主婦と 言っても旦那について分からない ということになるのでしょうか? 旦那がブラックだと申請者が私でも やっぱり作れないですか? 仮にすぐ勤め先が見つかっても、 勤続年数が関係するのなら 手遅れですよね(>_<)? どうしても二枚目が必要で… 楽天カード以外にも審査が緩いカードを 教えて頂ければと思います。 長くなってしまってすみません。 どなたかアドバイスお願いします。