• ベストアンサー

自宅で白熱電球は使っていますか?

暖かい色味に、演色性能のRa値も抜群 ON・OFF耐性にも優れ、点灯後即座に定格の明るさになる白熱電球 でも、如何せんエネルギー変換効率が悪く寿命も短い 大手メーカーは製造中止を宣言してしまいました でもまだ販売しているので、手には入ります 皆さんの自宅で白熱電球は使っていますか? 我が家では、クリスマスツリーの電飾が唯一の白熱電球 あの柔らかい光と、バイメタル式の点滅は他に替えがたいですし 期間限定なので、電気代も気にするほどにはなりません 他は全て、蛍光灯とLEDをその特徴を活かし適材適所に設けました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.13

galaxy5954z さん、こんばんは。 あとは懐中電灯の電球位ですね。家の中のものはLEDに全部変えました。 でも、白熱電球もあの熱の独特の温かさはとても心地いいです。LEDは熱が足りなくて冷たい光に感じてしまいます。そこに物足りなさを感じますね。

その他の回答 (12)

回答No.12

白熱電球まだあります。 玄関やトイレやクリップ式スポットライトです。

回答No.11

トイレ、玄関、机の照明が白熱電球です 他は蛍光灯で、LEDランプは使っていません LEDランプって目がチカチカするし、物の発色が変なんですよ 製造中止の報道を見て蛍光灯をストックしましたが、器具が先に壊れちゃうかもしれませんね

galaxy5954z
質問者

お礼

きちんとしたLEDはフリッカーもなく、Ra値も90とかありますが粗悪なモノも横行してますからね ご回答ありがとうございました

noname#215808
noname#215808
回答No.10

玄関の照明がたぶん白熱球だと思います。 私が入居したときからついてました。 まだつくので使ってます。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.9

こんにちは。 結構あると思います。 ただ、切れたらLEDに変更する予定です。買い置きしているので。 電気代よりも、長持ちしてくれることを期待します。

noname#225476
noname#225476
回答No.8

一部の器具のみ使っております。内容としましては以下の通りです。 一つは調光機能が付いており、しかも100Wサイズのレフランプであるため、代わりになるLED電球が販売されておらず、そのまま白熱急を使っております。 また、一部の殆ど使わない器具にも使っております。 他は電球型蛍光灯であったり、LED電球であったり、またしてはハロゲンタイプの電球であったり(通常の白熱急と比較すると消費電力は低くなり寿命も長くなります。)です。 >大手メーカーは製造中止を宣言してしまいました M社からP社に変わったメーカーですね。 電球型蛍光灯も生産中止になってきてます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.7

和室の蛍光灯に付いている「常夜灯」はフィラメント式の電球です。 LEDの常夜灯にしたら、暗くて役に立たなかったので。

回答No.6

たぶん、浴室とかトイレの照明は白熱電球だと思い ますお(- ω -)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

白熱電球はもう無いです。 でも、全部LED電球なわけではありません。一部で電球型蛍光灯を使用してます。 それが使えなくなったらLED電球に交換するつもり。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8841)
回答No.4

我が家に白熱電球はありませんね。 洗面台のみ、蛍光灯式電球です。 それ以外は全てLED式に変っています。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

トイレや浴室、玄関の電球は、白熱電球です。 前住者の時代かららしいです。 多分、40Wか60Wかな……。

関連するQ&A

  • 白熱電球がゆっくり点滅・・なぜ?

    キャンプのテント内用に白熱電球を使っていますが、10~20分程度で点滅し出し、やがて消えてしまいます。 単なる電力不足なのか、使用している器具に問題はないかを教えてください。 電力=シールドバッテリー:定格容量12V12Ah(容量は20時間率) DC/ACコンバータ=入力電圧 DC12V(11.0~15.0V) 出力電圧 AC100V(±10%) 定格出力 150W 出力周波数 55Hz 出力波形 短形波 出力電圧変動 5% 変換効率 90.5% 電球:白熱 60w ソケットからコンセントプラグコード その他症状 ・家庭のコンセントに繋ぐともちろん点滅しません。 ・バッテリーを充電しても、もって30分です。 ・点滅して一旦外し、時間を空けて再度点灯させると15分くらいは点滅しません。 単純に消費電力を抑えるために電球をLEDに替えれば良いのでしょうか。(それにしても点滅し出す時間が早い気がします) コンバータの規格に問題があるのでしょうか。 恐れ入りますが判る方のご回答お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • すぐに起こる電球の球切れ

    マンションの一室で廊下に白熱灯を使っています。 この電球が短命なのです。 電球は4箇所あるのですが、 すべての電球が1ヶ月と持たないのです。 電球は メーカー・種類・購入時期・販売店を変えて いろいろ試行錯誤していますが、 電球の問題ではないようです。 白熱灯・蛍光灯タイプ。 定格100V・110V・120Vも試しました。 W数も余り関係ありませんがランダムで (60Wが器具の定格) どの電球も1ヶ月持ちません。 他の場所に設置した電球は問題ありません。 電圧は106V 同じライン上にある電球は問題ないのですが、 廊下に設置してあるものだけが球飛びを起こします。 器具の状態も点検し絶縁も問題ありません。 さて、いったい何処に問題があるのでしょうか?

  • 白熱電球を点滅点灯させたい

    前回、似たような質問をしましたが 質問が間違っていたため、適切な回答を得られませんでしたので 再度投稿いたします 一般のコンセントで使う白熱電球を一定間隔で 自動でオン、オフを繰り返すようにしたいのですが 何か良い方法はありませんでしょうか? クリスマスツリーの照明のようにチカチカと点滅させるのではなく 4~5秒に一度の頻度でオン、オフを自動で繰り返させたいのですが 実現させる方法が思い浮かびません 電球とコンセントの間に何かしらのコントローラーを介入させれば できそうなのですが、該当する商品がありません ちなみに以前の質問では以下の商品のお勧めを頂きました オムロン http://www.fa.omron.co.jp/product/family/194/index_r.html​ しかし、ページを見た感じではどのように使うのか全く想像できず、 値段も高いのでちょっと買うには抵抗があります (業者向けなのでしょうか?) 他に何か良いアイディアなどありましたら 是非お聞かせ下さい よろしくお願いします

  • 白熱蛍光灯とLED蛍光灯について

    現在、会社でHITACHI製の 商品名 Hf形蛍光ランプ〈ハイルミック〉 形式 FHF32EX-N-K 光源色 ハイルミックN色:色温度5,000K、Ra84 定格ランプ電力(W) 32 定格ランプ電力(W) 45 全光束(lm) 3,520 全光束(lm) 4,950 定格寿命(時間) 12,000 を使用しています、省エネのことも考え、 KCライテック製の SS-LT1200 消費電力 20W(40W形) 色温度 電球色(L色)2800KLB/白色(N色) 4000KLB/昼白色(D色) 5000KLB 全光束 2280lm を検討しています。ランニングコストが安いことは分かったのですが白熱蛍光灯のほうが全光束が高いことが分かりました。発光範囲がLEDのほうが少ないということは調べてわかったのですがこの場合、何を根拠にLEDの方が省エネでランニングコスト以外のメリットがいまいち分かりません詳しい方詳しく教えて下さい。

  • 自宅の白熱電球、LED電球

    自宅の照明をLEDに変えたいのですが、 今ついている使える白熱電球を廃棄してまでLEDに変えるべきですか? ちなみに白熱電球のストックもあるので、それらを使いきってから(白熱電球が球切れするまで) LEDに変えますか?

  • 取り外した白熱灯電球はどうしましたか?

    節電のために、まだ使える白熱灯電球を電球型蛍光灯にとりかえました。 まだ使えるのに捨てるのは後ろめたい気がしますが、 みなさんはどうされましたか? 被災地に送るのは消費電力が大きいのでご迷惑だろうとも思いますし、 なにか良い知恵があれば教えてください。 使用時間が短いところでは白熱灯のままにしてありますが、 W数が違うので、その電球が切れた時に取り替えることはしない予定です。

  • 未だに白熱電球売っている

    寿命や価格・消費電力等選ばない理由はないです。 にもかかわらず未だに売っています。寒冷地で 雪が溶けないとかあるんでしょうか。 https://www.monotaro.com/g/04477957/ https://www.monotaro.com/g/04140102/

  • 「白熱電球」について教えてください

    白熱電球を交換しようと、 切れた電球を外す時、 ネジ?のついた金具部分が残ったまま、 ガラス部分だけはずれてしまいました。 ガラスは割れていません。 何か危ない気体やガスなんて出てないでしょうか? ネットで検索しても、そのような事は書いてないので大丈夫だとは思うのですが… 知識がなく心配性なので、教えて下さい。

  • 白熱電球について

    白熱電球の電圧電流特性が直線ではなく非線形となるのはなぜでしょうか??

  • 白熱灯の電球を替えたい

    家の電気は白熱灯ですが、電気代が心配なので 他のものに替えたいのです。 ただ、黄色い光は雰囲気がいいので 残したいと思ってます。 蛍光灯なみの電気代ですむような 白熱灯、もしくは白熱灯のような色の光をだす 蛍光灯はないでしょうか。