• ベストアンサー

下りの早さを知るには

スマホからwifiに繋ぐときに、下りの早さを知るには、リンク速度を見ればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

速度測定できるアプリがあるので、IPhoneならApp Storeで検索したらすぐ見つかります。 私の場合、IPhoneで「Speedtest」というアプリを使ってます。

ZXUOTPUJWQQDX
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リンク速度

    スマホでとあるカフェに行き、wifiをつないだときに リンク速度が65mbpsになってるのですが、 これってどういう意味ですか? リンク速度の意味を教えてください。 下りの速度ですか?のぼりの速度ですか?

  • 上がり下りとは?

    よく回線速度の検索をすると上がり下りの速度が~とかでますが、この上がり下りとはどういう意味でしょう?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 通信速度の上り・下りとは

    下りとはファイルなどをダウンロードしたり、リンクを開くときの速度で、上りはネットにファイルをアップロードする時の速度ということでしょうか? 初心者です、できれば分かりやすく教えて下さい! お願いします!

  • Wi-Fiの下りの速度が遅い

    5月に購入したThinkPad T490カスタマイズ品です。 購入直後からWi-Fiの速度が、上り800Mbps前後、下り 200Mbps前後で下りだけ遅いのです。 速度計測はauユーザー専用サイトです。 回線は1Gbpsでリンク速度は2.4Gbps(11ax)または866M bps(11ac)です。 同じルーターに接続しているスマホとタブレット(11ac)は 上下とも700Mbps前後です。有線では下り900Mbps前後です。 ルーターも11acから11axに買い換えましたが状況は変わりま せん。 8月にLenovoに修理に出したところ「速度は環境によって変わ ります。問題ありません。」という回答でした。 もちろん、リカバリー、Windows Update、ドライバーの自動 更新、ルーターの場所の変更、ルーターのリセットなどは行い ました。 無線関係の知識はある程度あると思います。 速度が200Mbps前後あれば十分なことは承知していますが速度 改善のヒントがあれば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • 「上り」と「下り」について

    よく、ADSL等の通信速度で「上り」や「下り」がいくつだとか記載されているのを見るのですが…。「上り」と「下り」ってどういった意味合いの事を指しているのでしょうか?初心者ですいませんがどなたか教えてください!!

  • 下り速度が遅い

    光ネクストファミリーハイスピードを利用しています。 上りの速度は180M程出ていますが、下り速度が30M位しか出ていないようです(ONU直結) OS windows7 corei3 メモリ2GB nettune設定値 MTU 1454 DefaultReceiveWindow 260176 DefaultSendWindow 260176 LargeBuffaSize 32768 MediumBuffaSize 6016 SmallBufaSize 256 TransmitWorker 32 下りの速度を上り並にしたいのですが、お手上状態です 下り速度の向上方法を教えていただけませんでしょうか *測定サイトはRADISHのマルチセッション版で数回測定し、数値はその平均値です

  • 下り速度

    ソネットのフレッツADSL1.5Mというものを契約しています。 下り速度というものは値が大きい方が速いのでしょうか? 47Mというものがあるのですが、それに変更したら今までの速度より早くなるのでサイトが見やすくなるのでしょうか? あまり良くわかっていなので教えていただきたいです。

  • インターネット速度の下りと上りについて

    インターネット速度の下りと上りとは、 ファイルをダウンロードする時の速度は下り? ファイルをアップロードする時の速度は上がり? でしょうか?

  • 下り1Mにも満たないという事でしょうか?

    カフェでwifiに接続し http://www.musen-lan.com/speed/ をしてみたら、結果が ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001 測定日時: 2015/02/15 09:12:24 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 212.26Kbps (26.36KB/sec) 2.NTTPC(WebARENA)2: 541.96Kbps (66.84KB/sec) 推定転送速度: 541.96Kbps (66.84KB/sec) だったのですが、 これは下り1Mにも満たないという事でしょうか?

  • 回線スピードの下りが遅い

    回線スピードの下りと上りとの差があるのですが、普通だいたいこんな ものなのでしょうか? 下りは問題ないのですが。 あるサイトで調べてみるとだいたいこのぐらいなのですが。 測定時刻 2008/08/31 22:11:45 回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/- サーバ1[N] 34.9Mbps サーバ2[S] 26.1Mbps 下り受信速度: 34Mbps(34.9Mbps,4.36MByte/s) 上り送信速度: 2.7Mbps(2.73Mbps,340kByte/s) 診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile) 写真などを送る時にちょっと遅いような気がします。 ちなみに環境は無線LANでつないでいます。 宜しくお願いします。

人生を振り返る時
このQ&Aのポイント
  • 私の趣味は名所旧跡を訪ねることです。
  • 最近それらをブロク等にまとめております。
  • 振り返るたびに、行った記憶が走馬灯のように思い出されます。人はこうやって思い出を振り返りながら、行きていくのですか。
回答を見る