• 締切済み

まんがの初めはのらくろですか?

nobor3の回答

  • nobor3
  • ベストアンサー率16% (68/404)
回答No.2

日本の近代の漫画って限定すれば、岡本太郎画伯のおとうさん岡本一平が最初らしいです。

参考URL:
http://www.fucyu.saitama-u.ac.jp/fucyu/kenkyuu/sougou/bunka/4/dio.htm

関連するQ&A

  • 漫画家ベスト3

    みなさんがあげる漫画家ベスト3を教えて下さい。 ちなみに私は 1.小島剛夕 2.水木しげる 3.手塚治虫 です。

  • 水木派と手塚派。

    だいぶ前に本の雑誌ダヴィンチ(?)で読んだのですが、 マンガは大別すると、水木しげる派と、手塚治虫派が 4:6だそうです。 その時は納得したんですが、マンガを読むにつれて、 どんなのが水木しげる派なんでしょうか?という疑問が ふつふつと。 ある程度のマンガも読んでいるし、水木しげるさんの 経歴もいくつかは知っています。 「もっけ」や「虚数霊」「朝霧の巫女」とかが水木派な 気がしますが、たんなる妖怪物?とも、思ってしまう のも、水木しげるさんに、申し訳ない気がします。 手塚治虫さんも、西洋の妖怪物も書かれていますし。 どんなのが水木しげる派なんでしょうか? それと、今は新しい派があるのでしょうか?

  • 戦記漫画

    戦争の話の漫画(戦記)、なにか知っていたら教えて下さいな。 作者が実際に体験したお話とかがいいです。 ちなみに読んだ本は斉藤邦雄 著「漫画シベリア抑留物語」          水木しげる著「コミック昭和史」、水木先生の自伝、          手塚治虫 著「アドルフに告ぐ」を読みました。

  • 少女漫画ってどうしてあんなに下手なんでしょう?

    少女漫画ってどうしてあんなに絵が下手なんでしょうか? 今まで読んで満足できたのは「動物のお医者さん」ぐらいかな?(絵は上手じゃないけど、ストーリーが面白かった) どうしても男性向の漫画と比較してしまいます。 私が好きな漫画家は小島剛夕、水木しげる、手塚治虫などあげていったらきりがありませんが、少女漫画家は一人も入っていません。偏見してるのでしょうか?また、たまたま絵の上手な少女漫画家を知らないだけでしょうか? 女性からみて、私の意見にたいして非難轟々となるでしょうが、まぁそれでもいいかな?

  • 水木しげるファンの有名人は?

    水木しげるのファンを公言している有名人は誰がいますか? 森山未來、しょこたん・・ぐらいしか分かりません。 アイドル、俳優、スポーツ選手、政治家・・なんでもOKです! 友人に水木しげる漫画を貸したら「どうせ昔の漫画でしょ」と足蹴にされたのですが、 森山未來さんが水木しげるファンと言ったらちょっと食いついたので笑 あ、荒俣さんとか、本気?の人もありです! 水木さんファンの漫画家さんとか、たくさんいそうな気がします!

  • 救世主が主人公の漫画を探しています。

    それも、なにか地球に危機があって、それと闘う形での「救世主」ではなく、自ら世界をよくしていこうと立ち上がる人物が「主人公」の話です。 今でいうなら例えばデスノートですね。昔でいうなら水木しげる作「悪魔くん」松下一郎バージョンとか。 そういった漫画を教えていただきたいのですが。

  • 手塚治先生の漫画で。

    手塚治先生の漫画で。 手塚治先生の漫画を集めようと思っているのですが、作品の数がかなりあるので迷ってしまいます。 ちなみに今現在、家にある漫画は ・火の鳥 ・ブラックジャック ・プライム・ローズ ・アドルフに告ぐ ・ブッダ ・七色インコ ・ノーマン ・W3 ・奇子 ・MW ・三つ目がとおる ・メトロポリス ・ドン・ドラキュラ ・どろろ ・バンパイヤ ・ブッキラによろしく! ・ゴブリン公爵 ・アラバスター です。 この他にオススメなタイトルがあれば教えてください。またその作品の魅力についても教えていたただけると嬉しいです。

  • くそ漫画の作者に「先生」を付ける雑誌社の考え方

    手塚治とか斎藤たかおとか云うような大家に先生という称号を付けるなら分かる、 しかし、昨日今日出てきた半端ものに先生などと敬称を付ける雑誌にへどが出る! 水木茂氏だったかが言っていた呼び捨てにならなければ本物ではない!という言葉は 実に的を得ている。 ぽっと出た漫画書きに、「先生!」などとつけて誌面に載せる塵みたいな雑誌は 買う気も失せて、立ち読みで十分!読者をバカにしているような気がするのは こちらが悪いのだろうか? 特に最近独りよがりの漫画が溢れているが、本物は1パーセントにも満たない 皆さんはどう思っているのだろうか?

  • 近代史に興味ある方

     私は日本の近代史に興味をもっています。中でも庶民から見た近代です。例えば山田風太郎の「戦中派虫けら日記」「不戦日記」は戦中の日本の雰囲気を感じることができます。谷崎潤一郎の「幼少時代」も日清戦争の頃を感じることができます。  私は20代の若者です。この時代しか知らない者にとって戦前以前の日本はすごく興味深いのです。最近読んだ水木しげるの「コミック 昭和史1~8」は本当に面白かった。水木しげるの自分史が描かれていたからです。また一つ戦前の雰囲気を感じることができました。  というわけで、どなたか戦前の庶民の雰囲気を味わえるような、日記でも小説でもマンガでも知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。ご自分で書かれた「自分史」のようなものを自費出版しているのであれば読んでみたいです。

  • 戦争 赤

    最近戦争関係の漫画を読んでます。(活字の本はこ難しそうなので) その中でよく赤と言う言葉が出てきます。 「赤になるな。」とかあんまりいい存在じゃないみたいです。 赤って何ですか? おバカな私にでも分かるように、 おじいちゃん教えて下さいな。 ちなみに読んだ本は斉藤邦雄著「漫画シベリア抑留物語」です。 あと戦争のお話でいい漫画ありましたら教えて下さい。 ほかには水木しげる著「コミック昭和史」、水木先生の自伝、 手塚治虫著「アドルフに告ぐ」とか読みました。