• ベストアンサー

あなたのお宅のお湯はガス?電気?

我が家は備え付けの電気温水器があります。 料理もレンジで作れる簡易的なものが多いので、備え付けのコンロがあってもガスは契約してません。 出来れば今後に引っ越すことになっても、ガスが怖いので使いたくありません。 世の中はガス温水・電気温水 どちらが多いのでしょうか? やはり単身用のアパートは都市ガス・LPガスが多いイメージがありますが、お風呂のお湯はガス温水が多いですかね? 料理でガスを使わなくてもお風呂の給湯がガスなら、嫌でも契約しないとダメですよね。 普及の割合はどうなってますでしょうか?

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218084
noname#218084
回答No.1

うちは15年くらいガスです。 その前は灯油でした。

その他の回答 (10)

noname#215808
noname#215808
回答No.11

ガスです。 冬になると温度が上がるまでちょっと時間がかかります。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10806)
回答No.10

我が家は、灯油です。 キッチンは電気です。(基本料金、節約のためにガスを止めて電気にしました) ガス給湯器はとても安全に作られていて、火災はほとんどありません。 だから、これが嫌で契約をしたくないのなら、もっと調べて、実情を知ってください、 それを知れば、考え方も変わるでしょう。 キッチンでの火災は、人災です。 電気でも火災になりますので、注意が必要です。

noname#233747
noname#233747
回答No.9

元々はガスでしたが、数年前にオール電化に切り替えました 消えたガス料金がそのままオール電化のローンに充てられている為 実質的負担はゼロです ガスと電気、どちらも一長一短が有る為、どちらが良いとは言えませんが 御老人が料理の際ガスの火が衣服に引火して火傷を負ったと言う事件が 有りましたから、ガスが怖いと言うのは判らなくはないですね ただ、オール電化にした場合、夜間にお湯を沸かす為 深夜電力割引きプランに加入する事になりますが その場合、平日の日中の電気使用料金が上りますので 平日の昼間に自宅に誰かが居て、電気を使う様であれば 不向きですね (逆に、誰も居ないであれば、有効です)

noname#215107
noname#215107
回答No.8

30年前から電気温水器でした。ただし非常時には、まきをくべて沸かすことができました。 5年前からオール電化+太陽光発電で、電気温水器も新しくなりました。

noname#230414
noname#230414
回答No.7

風呂と台所は都市ガスになります。 風呂は、水の設定とeco運転があります、台所は温度調整。 ガスはお湯を止めるのを忘れると、ガスが止まります。 マンションは、IHが多くなっています。 単身マンシは電気コンロが多いです、単身マンションに住んでいた時に電気コンロで料理が出来なくて、カセットコンロ使用していました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.6

横浜・マンション住まい。 給湯はガス湯沸器(温水タンクの無い瞬間湯沸器)ですね。 コンロもガスですし、暖房にもガスファンヒータを使ってます。 電気よりガスの方が暖房は安く済みます。

noname#257867
noname#257867
回答No.5

私は、現在 築36年程のアパートに 居住して居ます。 此の物件は プロパンガスです。 暖房器具は ・ハロゲンストーブ と云う名称の 電気ストーブ ・炬燵 此の二点のみ自前で調達し、 アパートに持込みました。 尚、入居当初因り エアコンは 設置されて居たのですが、 入居時点で ・製造年数が十年以上前 ・修理用部品の 保存期間が過ぎて居る ・取扱説明書や 保証書が残存して居無い 等と云った理由に因り、 入居時から一度も 使用して居ません。 御参考迄に。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 都内持ち家在住ですけど、お風呂、コンロはガスです。また、暖房はガスファンヒーターです。灯油と違って臭いがしないし、給油しなくて良いので便利です。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.3

ガスの方が多いでしょうね。 うちもガスです。

回答No.2

55歳 男性 住んでいる地域によりますかね 私の実家は灯油によるボイラーです 私の場合はプロパンから都市ガスに変えました プロパンと都市ガスでは熱量が違いますよね 都市ガスが無い所は灯油かプロパンになります 深夜電力を利用した電気温水器は置き場所が 困りますよね

関連するQ&A

  • ガスと電気

    都市ガスと電気どちらが安いのでしょうか? たとえば、お湯を沸かすのにガスレンジでor電気ポットで? 料理は電子レンジを使用したほうがお得なの? くだらない質問ですが宜しくお願いします

  • ガスを契約解除するのは正しいのか

     我が家は備え付けの電気温水器がある住宅です。  ですので、ガスは契約せず、電子レンジだけで調理をしているのですが、この選択は正しいでしょうか?    ガスの基本使用料金は766円です  電子レンジよりガスで調理したほうが効率がいい料理ってあるんですかね  

  • 電気とガスを両方使いたい

    電気とガスを両方使いたい  戸建に住んでいます。 オール電化は嫌だったのでエコジョーズを使っています。 先日、隣家が新築したのですが外にガス給湯器が置いてありました。 招待されたので中を見せていただいたら、キッチンコンロは電気です。 でもガスも使用していてガス釜を使用されているとおっしゃってましたしガス栓がありました。風呂もガスです。  エコキュウトは設置されていませんし、そういったことが可能なんでしょうか? 可能ならば、私もコンロだけ電気にしたいのですが。  風呂や給湯はガスを使いたいんです。

  • 電気とガスで悩んでいます

    リフォームを考えています お風呂もするならミストバスに と思っていました その場合給湯がガスのものしかみあたりません 電気のものだと美泡湯というのをだしているところもあります ミストバスで電気のものがあるのか、また、お使いの方の感想を聞きたいです 調理機器を電気にするのかガスにするのかも迷っているのです いわゆる、コンロ部分はリサーチしてますがオーブンが電気とガスの 違いで解っているのが電気だと天板の枚数が少ないことくらいです その辺もわかるかたがいましたら回答お願いします ちなみに、暖房機器をガスの方いますかねぇ..... 私の住まいは寒冷地仕様です

  • 湯たんぽについて教えてください

    最近、電子レンジの湯たんぽが出ていますが、安全性はどうなんでしょうか? あと、温水器での給湯で、湯たんぽを利用は可能でしょうか?(我が家の温水器は、60度が上限なんですが、、、)~老人が自分で、お湯を注ぐことになるんで、ガスコンロやIHコンロによって、沸騰した給湯をすることは不可能なんで、給湯器の利用となります) 質問は以上でございます。 よろしくお願いします。

  • 電気温水機とガス温水機どちらがお得?

     私は調理器具は電子レンジしか使わないので、一人で住むプレハブ一軒家を建てたいと考えているのですが、電気温水機があればガスはいらないかなと思っています。  しかし、よくプレハブの小さい家のまわりにはLPガスボンベが置いてあったりしますよね。    そこまでしてLPガスにこだわるのはどうしてかなと疑問に感じるのですが、ガスと電気を比較したらやはりランニングコストはかなり違うのですかね。  あと、、電気温水機を導入するなら、一台で浴槽のシャワーと台所の蛇口両方にお湯を出せるようにしたいのですが、可能でしょうか?    

  • ガスor電気

    アドバイス頂けたら嬉しいです! 只今、家を新築中です。家族は、主人・私・子供(6歳、1歳)の4人家族です。 キッチン、給湯をガスにするのか電気にするのか悩んでいます。 (1)オール電化(初期費用60万くらい) (2)都市ガスを引く(初期費用40万くらい)で、キッチンも給湯もガス (3)キッチンはプロパン、給湯は電気温水器(初期費用40万くらい) プロパンだと初期費用は標準仕様なのでかかりません。しかし、キッチンも給湯もプロパンだとランニングコストがかなり高くなりますよね? やはりオール電化でしょうか?できればキッチンはガスがいいのですが(IHは抵抗を感じる、鍋など全て買い換えはちょっと…) キッチンだけのためにプロパンガスの基本料を払うのは勿体無いですか?(月1600円くらい) キッチンだけの為に都市ガス引くのは無駄ですよね? 都市ガスでエコジョーズor電気温水器はどちらがランニングコストはかからないですか? 住んでいる地域は岐阜です。岐阜でもそんなに寒い場所ではなく、冬場でマイナスいくかいかないかくらいの気温です。 床暖房などは使用しません。 私は(3)がいいと思ってます。理由はキッチンにガスが使える。給湯器は電気なのでランニングコストを抑えれる。イニシャルコストもそこそこ。災害があった時に給湯器にお湯がある。災害があった時にプロパンだと、ボンベから直接つないで火を使える(危ないかな?) オール電化だと復旧は早いが、一時全て止まる。都市ガスは復旧が早くない。 どうでしょうか?間違ってる点、アドバイスなどありましたらお願いいたします!

  • 電気温水器か都市ガス給湯器どっちが使用量お得??

    これから、店舗併用住宅を建てようとしています。 それで、建設会社の営業マンの方が、電気温水器とガス給湯器どっちにします?と言われ、全く無知の私は・・・??さっぱり分かりません。。。 店舗は15坪くらいで、小さな喫茶店を考えています。住宅は9畳くらいで、電気を使うのは殆どが店の方だと思います。深夜より、日中(Am9:00~Pm11:00)の方が電気を使うと思われます。 今のところガスは都市ガスで、業務用の3口コンロのみと考えています。 居住人数は2人です。 初期導入金額は考えなくて大丈夫です。 お風呂をガスにするのか、電気温水器にするのか・・・かなり悩んでいます。 コストパフォーマンスが良いのはどちらでしょうか? 教えて下さい!!よろしくお願い致します!

  • ガス給湯と電気給湯はどちらが?

    店舗住宅を建築中です。 今給湯器で悩んでいます。 予定では、ガスは給湯(1人用シャワー程度)にしか使わず、他は全て電気なので、いっそ全て電気にしようと思うのですが・・・ (ガス採用のマイナス面) ・給湯のシャワー程度なので、設置・基本料を考えると電気にまとめたほうがよい気がする。 (電気採用のマイナス面) ・店が昼間営業のため、夜間電力の契約だと料金が高くなり、エコキュートの特性が生かせない。 ・また、エコキュートより設置の安い電気温水器だと電気代が3倍かかる。 ・タンク(150Lくらい?)を使い切らないとタンク内のお湯が残り衛生的でない。 1人用の電気温水器とガス給湯器で迷っています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 給湯は電気かガスか??

    以前、太陽光発電を載せるか相談した者です。その節はありがとうございました。  さて、キッチンのみガスコンロで、という予定で新築計画中なのですが、太陽光発電にこだわらなくなった分、他の部分も迷い始めてしまいました。蓄熱式暖房は入れる予定なので、電力会社の深夜割引は利用したいと思ってます。  迷っているのは給湯です。電気温水器の予定だったんですが、不安になってきました。理由は、  ・お風呂が大きめの浴槽(380リットル)なので、お湯が足りなくならないか?  ・貯湯タンク内はお掃除できない・・・ということは、かなりすごいことになってるのでは?「飲めません」という注意は、キッチンでお湯を使うとき不便なのでは?  ・寒冷地には貯湯タンクは向かないとか。室外設置だと、やはり余計な電力を使うのか?  などなどです。しくみをよく理解していないかも?というのもあるのですが、いっそのこと「エコジョーズ」にして、お湯をためておくことなくガス給湯にした方がいいのかな?と悩んでいます。  ただ、エコジョーズで効率よくお湯を沸かせるとは言え、LPガスの地域なので料金の高さはは電気の比でないはず(><) また、ガス事故の不安も消せません。  今、自分に思い浮かぶこれらの欠点を、どうやってクリアーし、どちらを選べばいいのでしょう??すみません、最終決定はもちろん自分でしますが、アドバイスをお願いします!!

専門家に質問してみよう