• 締切済み

パクリですか?

EXILEのKi•mi•ni•mu•chu のサビ部分って、GenesisのThat's Allのパクリですか? Aメロもどっかで聴いたような気がしませんか?

みんなの回答

noname#215808
noname#215808
回答No.2

EXILEは昔のヒット曲をそのままパクって使ってるような人たちですので、 これもきっとパクリなんでしょう。

donguri_boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はEXILEは聴きたくないので、これまでの曲は知りませんが、そんな輩ですか笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kichikuma
  • ベストアンサー率18% (202/1080)
回答No.1

本人がパクりだと言わない限り明確になることはありません。 元々音階に種類が少ないので似てしまうことくらいよくあります。

donguri_boy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXILEの銀河鉄道999(CMソング)「麒麟 ZERO」

    麒麟 ZEROのCMでやってるEXILEの銀河鉄道999を レコ直でとろうとしたのですが 銀河鉄道999(1Aメロver.) 銀河鉄道999(1サビver.) 銀河鉄道999(1Bメロ~1サビver.) 銀河鉄道999(2Bメロ~2サビver.) これらのどれがCMで流れている部分なのかわかりません;; 知っている方おしえてください!!

  • 音楽でAメロでもBメロでもサビでもないところ

    音楽で、 Aメロでも、Bメロでも、サビでもない、 ????の部分を、何といいますか? 1番のAメロ 1番のBメロ 1番のサビ 2番のAメロ 2番のBメロ 2番のサビ ???? サビの繰り返し

  • 作曲 編曲

    ある曲で、Aメロ→Bメロ→サビ→サビの部分を、Aメロ→Bメロ→サビにすることは編曲にあたるのでしょうか?

  • 新郎から新婦へのサプライズについて

    歌を歌おうと思っています。 曲は新婦の好きなエグザイルで「we will~」です。 で、うたってる最中に手紙を朗読しようと思います。 曲としてはイントロ、1番(AメロBメロサビ)、2番(AメロBメロサビ)、間奏、3番(サビのみ) 読むタイミングについて質問ですが、3番のサビが入って少しあとにしようかと思っています。 それか2番に入った後~3番サビ手前で朗読終わり、サビを歌うッて感じです。 どれが一番いいですか?

  • 歌に関して・・・これって何と呼ぶのでしょうか。

    歌に関して・・・これって何と呼ぶのでしょうか。 ポップス系の歌で2番が終わったあと 「ぜんぜん違ったメロディ」が出てくる歌、多いですね。 とくに洋楽にはすごく多いです。(個人的には好きですが) その部分を何と呼ぶのか人によって違うことをいうのですが 下記の書いた番号のうちどれだと思いますか? 文章だけだとわかりにくいでしょうから 例をあげておきますね。 実際にある歌の歌詞を書くと著作権違反になりますので 歌詞の部分は***または+++で書きます。 ________________ (1番) (Aメロ) ********** ********** (Bメロ) ********** ********** (サビ) ********** ********** (2番) (Aメロ) ********** ********** (Bメロ) ********** ********** (サビ) ********** **********  +++++++++++  +++++++++++ (サビ) ********** ********** _____________ 上記の++++++++で示した部分です。 (1)大サビという (2)Cメロという (3)ブリッジという (4)その他

  • ヴォーカルの声の音量差

    初めまして。 22歳女、3ピースでギターボーカルを担当しています。 早速質問なのですが、私はAメロやBメロと言ったしずかな部分とサビの盛り上げの部分の音量差が激しすぎると言われます。 PAさん曰く、Aメロに合わせたらサビでビックリして(大きすぎて)、サビに合わせたらAメロが聞こえない、となんともPAさん泣かせなヴォーカルだそうです・・・。 これは1人ではなくほとんどの人に言われます。 ヴォイトレに通っていた時も、先生に「音量さが激しいからサビの部分を声のトーンを落として歌いましょう」と言われたのですが、ライブ中など感情が抑えられなくなり、そんな事も忘れ、勢いよく思うままに唄ってしまいます。 一番は、Aメロ部分を声を大きくだせばいいのかな・・と思うのですが、切なそうに歌いたい所などで声が張ってごっつくなるのが嫌なのです。 どなたか、改善方法案などアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • メジャースケール・マイナースケール

    曲中の一部のメロ(Aメロとか)で全てメジャーコードしか使われていなければ、かならずその部分はかならずメジャーキーと言えますか? 同じように全てマイナーコードではどうでしょう? 例えばにE-G#-A-B(すべてメジャーコード)のキーは何でしょうか? ちなみに一部のメロ(Aメロ・Bメロ・サビなどを総称して)のことをなんといいますか? あとAメロ・Bメロ・サビ(Cメロ?)の後どのように呼び方続いて行くのでしょうか? 1番のサビ・2番のサビというように 同じようなメロディーなら2番のAメロともいいますか? その後のメロに対するアルファベットはどのようにつくのでしょうか? また、海外ではなんといいますか? あともう一つ質問ですが、楽譜に書かずに絶対音感をもってない人が曲を聴いただけでメジャーキーかマイナーキーかを確実にすぐに知る方法はありますか? 暗いイメージか明るいイメージかもよくわからないときです。

  • ”Aメロとサビ”とは、どういう意味ですか。

    次はニルヴァナについての文の一部です。 「ベスト発売記念に、カラオケで "オン・ア・プライン"と "オール・アポロジーズ"を歌った。歌うとよく分かるが、カート・コバーンが 書いた曲は大まかに二つの展開しかないものが多い。 途中にブリッジ橋渡し的な部分を挿入してはいるが、大抵は Aメロとサビが一続きになっていて、破壊的に突き進む。」 ここで、『Aメロとサビ』という言葉の意味が全然わかりません。 わかりやすく教えていただけませんか。ちなみに、私は日本語を勉強している 韓国人ですが、まだ下手です。よろしくお願いします。:)

  • イントロの作り方について

    こんにちは作曲をしている者です。 Aメロやサビなどは一通り完成したのですが 肝心なイントロの部分が考え付きません。 Aメロやサビのコード進行を使う、や一人の演奏から入るなどありますが できれば「あっあの曲だ」と印象を残せるようなイントロを作りたいです。 印象を残せるようなイントロの作り方教えてください 分かりずらいかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 自作のメロディに違和感を感じるよー

    例えばAメロのメロディラインがウンッと1拍の休符から始まるメロディラインだとすると その後のBメロもサビのメロディもウンッと1拍の休符から始まらないとなんかしっくりこない気がします。。 Aメロは休符から始まるのにBメロまたはサビの1拍目からメロディを入れると違和感があるというか・・・ だからそのような場合、私はAメロ、Bメロ、サビと全部最初の小節の1拍目は休符を入れた曲になります 一般的に作曲する際もメロディが休符から始まる場合はそのリズムをメロ、サビと受け継ぐものなのでしょうか? それとも、これには何か理論的なものがあるのでしょうか? (1拍の休符と書きましたが、別に何分休符でも構いません)