• ベストアンサー

この飛行機、落ちるんじゃないか?と思った経験

k_itoの回答

  • k_ito
  • ベストアンサー率7% (6/76)
回答No.27

海外で飛行機に乗ったとき、離陸直後に出発した空港に引き返しました。 結果、エアコンの調子が悪くて折り返しただけだったのですが、英語のわからない私は、機内アナウンスも何を言っているかわからず、他の乗客もザワザワした雰囲気なので、危ないのではないかとひやひやしてました。

citytombi
質問者

お礼

離陸直後に引き返したり着陸寸前で上昇したら、ちょっと不安になりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飛行機の離発着の時間が駄目で。飛行機に乗りたくありません。

    飛行機の離発着の時間が駄目で。飛行機に乗りたくありません。 飛行機が飛んでる間はまだ平気なのですが。。。 ジェットコースターや絶叫系、「魔法の絨毯」系のふんわり動く絶叫マシンも駄目なのです。 飛行機の離発着時の、胃が浮き上がる あの ふんわりした感触がどうしても駄目なのです。 情けないですが、それだけで飛行機に乗れないのは変でしょうか? 何度乗っても駄目なので10年前に二度と飛行機には乗らない!と決め、 どんなに遠くても新幹線で移動してました。 さすがに北海道に転勤になり、九州に帰りたくても新幹線もなく。フェリーも乗りたくないので。 我慢して飛行機に乗るか、カシオペアで上野まで行き、それから新幹線で約20時間以上かけて帰省するか悩んでいます。勿論JRと新幹線で帰る方がいいのですが。時間と料金がかなりかかりそうなので。悩んでいます。 飛行機の離発着時の不安を解消する策はあるでしょうか? 胃が浮き上がる感じが嫌だから無理ですよね 涙 いい席をとったり、翼に近くない席等で 緩和する策があるでしょうか? 下らない質問ですが、私的には真剣な悩みなので。。宜しくお願いします

  • 羽田への行き方と飛行機の乗り方

    2月の金曜日に羽田から福岡へ飛行機で行こうと思います。 ただ、小学生の頃に家族旅行で乗って以来飛行機を利用したことがなく不安です。 そこでいくつかお聞きしたいと思います。 ●17:40頃に、最寄りの多摩センターを出発します。一番早く福岡へ着くのは飛行機だと思うのですが、駅探などで調べる限り、19:28(確実)か19:19(運が良ければ)にしか羽田国内線ターミナルへ着けません。もっと早く羽田へ着く方法はないでしょうか? ●安いので20:00発のスカイマークをネットで予約したいと思っています。19:28に羽田国内線ターミナルへ着いても搭乗は間に合うのでしょうか? ●スキップ?というのがあると聞きました。スカイマークにもあるのでしょうか?あるなら、普通にネット(スカイマークの公式)からの予約で利用かのうなんでしょうか? 仕事終わってから羽田に向かうので、これ以上早く羽田に着くのは難しいかと思います。 搭乗が難しいようなら、大人しく新幹線にしたいと思います。 何か良いご提案があれば、ご教授お願いたします。

  • 飛行機が飛ばない場合

    明日福岡に午後2時離陸の飛行機で行くのですが、台風で飛行機が飛ばないかもしれません。 飛行機が飛ばない場合福岡に行くには、どういう方法があるでしょうか。 新幹線、飛行機のキャンセル待ちぐらいでしょうか。

  • 飛行機と新幹線どちらを使いますか?

    飛行機と新幹線どちらを使いますか? 新大阪から鹿児島中央まで3時間47分になったら新幹線でしょうか? それとも飛行機でしょうか?どっちを利用されますか? 同様の質問ですが、東京~青森までも4時間を切ってる? この場合は羽田から飛行機ですか?それとも新幹線でしょうか? どっちを利用されますか? 新幹線が4時間を切るか切らないかが利用の境目と聞きましたが・・・。

  • 飛行機

    福岡空港~羽田空港までの飛行機で一番安いチケットは何でしょうか? 3月26日に出発します! 時間帯は早朝でも深夜でもきにしません。 いろいろ探したけど分からなくて困ってます! よろしくおねがいします!

  • 飛行機から降りた後….

    飛行機から降りた時のことなのですが、 気流の状況によって、ジェットコースターが下へ落ちて行くときの感覚が身体に暫く残っています。 子供の頃から、ジェットコースターに乗った時にも1週間くらいその感覚が身体に残り、 そんなものだろうとずっと思っていました。 先々週、飛行機へ乗りました。 長時間ではなく、酔い止めも飲み、更に気流も悪くなかったのでイヤな思いはしなかったのですが、 以前のものとは異なるふわっというめまいのような感覚がずっと続いています。 今までにも1ヶ月くらい続いていたので、何とも思わなかったのですが、動く度にくらくらすることもあり、 周りに尋ねてみたところ、そんなに続いてるの~?と驚かれてしまいました。 そして、三半規管が弱いのでは?と言われました。 これって一体、どうしたらいいのでしょうか?

  • 飛行機のベルトって長く出来ているものなのでしょうか?

    とっても恥ずかしいのですが心配なのでお聞きします。 今週末、飛行機(エコノミー)を利用して国内旅行に行きます。 ですがわたしはかなり太っていて飛行機のベルトがしまるか心配なのです。(>o<;) 遊園地のジェットコースターのベルトでしまらないことがあって、恥ずかしい思いをしたことがありまして・・・。 飛行機のベルトって長く出来ているのもなのでしょうか? 旅行はすごく楽しみなのにこんなことで不安になる自分を情けないと思っています。(^^;)

  • 飛行機の乗り方

    今度、初めて一人で飛行機に乗ります。疑問がいくつかあるのでよかったら教えてください。 まず、飛行機のチケットはどうやってとるのか? あと、その後の流れ(チケットを買って、空港に行って何をしないといけないのか。あと、着いた後何をすればいいのか?)なるべく詳しくお願いします。 それと、学割などはあるのか? ちなみに、福岡~東京(羽田?)です。航空会社は決まってません。 また、詳しく載ってるサイト等がありましたら教えてください。

  • 飛行機運行について

    例えば、羽田→福岡の便があったとします。福岡から羽田に戻るのか、それとも福岡から違う空港に行くのか?朝出発した飛行機がどこをどう回って夜にはどこに駐機するのかなどが分かるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。色々な語句で検索をかけているのですがなかなかヒットしません…よろしくお願いします。できればJAL及びANAが分かるとうれしいです。

  • 小さな飛行機につきまして

    いつもお世話になっております。 宜しくお願いいたします。 JALやANAの国内線の飛行機で、小さめの80人~100人程の飛行機は揺れますか? やはり重力は、ジャンボ機よりも感じますでしょうか。 揺れは、天候にも左右されるかと思いますが、 先週も都合で、ジャンボ機に乗りましたが、今まで250人以上のジャンボ機の経験のみで、 搭乗する際には、いつも安定剤と酔い止め薬を飲みます。 墜落の心配は、してないのですが、乗り物に酔い易く、 重力が掛かる、離陸時には、特に気分が悪く、 ジェットコースターも、大の苦手で御座いまして、とてもとても不安です。 急な都合で乗る事になりましたが、不安で震えてしまいます。どうか教えて下さい。 宜しくお願いいたします。