• ベストアンサー

iPhoneとアンドロイド系、どちらがおすすめ?

0j1san0の回答

  • 0j1san0
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

私はauでiPhone5sを使っています。 知人はGalaxyですが、タイプはわかりません。 比較したところでは、写真撮影だけでなく、いろんな面で iPhone5sのほうが優秀だと感じました。 旧機種になりましたが、撮影では特に不満を感じません。 6になって、カメラ機能はさらに改良されたようですから、 auでしたら、iPhoneで大丈夫だと思います。

shiropandakuro
質問者

お礼

ありがとうございます。 iPhoneにしようかな(^-^)

関連するQ&A

  • アンドロイドとiphoneについて

    長文になりますが、最後まで読んでください・・・ 自分は今、auのスマホ(xperia acro IS11S)を使っていますが・・・2014年2月まで機種変更できません。なのに、残りのメモリが、約60MBしかありません。 キャッシュや不要なアプリ、クッキー、履歴、送受信メールなどをほぼ毎日、削除しています。 ストアから、アプリ更新通知が来たら、更新したほうがいいですか?(自分はしています) 更新だけで約11MBのアプリがありました・・・ 2012年の2月に変えてしまい、4月まで我慢すれば、xperia acro HD IS12Sが変えたので後悔しています・・・(泣) xperia acroはメモリが380MBしかなく、電池は1500しかありません。 しかし、SD(32GB)、充電器、マイク付きイヤホンなどが付属していた点は良かったです。 iphoneは、とても機能などが良く好き(読み込みがはやい、siriが良い、音楽機能が良い、YouTubeが見やすい など)で、使いたいのですが・・・ワンセグ、赤外線、SDが使えない点が嫌です。また、バッテリー交換ができない、機種変更などするときSDがないから新しいスマホに移せない。 (アイクラウドというものがあるそうですが、そういう操作系は全然わかりません)。 iphoneみたいに、読み込みがはやく、siriがあり、音楽機能が良くて、ワンセグと赤外線とSDが使える、アンドロイドの機種はありますか? また、将来はでますか?(au でお願いします) iphoneも、将来使えるようになりますか? おすすめのスマホ、iphoneとアンドロイド・・・どっちが好き、おすすめ、メリットやデメリットなど教えて下さい!!(au でお願いします) あと、2014年ごろのスマホはどんなふうになっていると思いますか? 予想などでもかまいませんので教えて下さい。

  • iphoneかAndroidか

    どうも今年で中学1年生になるものですが ずっと使ってたガラケーのバッテリーの持ちが悪いので買い換えよう ということでiphoneかandroidどちらかを買うことになったのですが ネットを調べても少し古いのしか出ないので教えて貰いたいです ボクは今バッテリーの持ちが悪いガラケーと兄のお下がりで解約済みのiphone 4Sを持っているのですが どちらもバッテリーの持ちが悪いのでバッテリーの持ちが良いほうがいいのですが それはやはりiphoneの方がいいのでしょうか? ボクの見た記事は少し古くandroidはバッテリーが悪いと聞くのですが 最近はどんどん進化しているしどうなのでしょうか? ちなみにボクが購入を検討しているのはandroidの「HTC J butterfly HTL21 au」 を検討しているのですが このスマホの悪いところとやはり買ったほうがいいところ あとはコレ以外の良いandroid もしくはiphoneとandroidでどちらが良いのか 最終的にはおすすめのスマホを教えて貰いたいです ちなみにガラケーはこれから写真とか見るだけで iphone4Sはコレまでのゲームアプリとか音楽を聞く(android購入の場合)ために使用するので 新しいスマホはLINEしたり、電話メール、外でのネットという面でおすすめなものを教えて貰いたいです どうかよろしくお願いします

  • AndroidとiPhoneのカメラについて

    よくandroidのカメラではXperiaが一番と言われているのを聞きますが、実際のところどうなのでしょうか。 現在私はXperiaZ3を使用しており、以前もXperiaシリーズを使用していたのですが、Xperiaのカメラはいまいちなように感じます。 友人がiPhoneで写真を撮っているのを見ていると、XperiaよりもiPhoneの方がきれいに撮れていますし、特に夜景などではその差は顕著です。自身もiPadを所有しておりますが、やっぱりXperiaよりもキレイで、iphoneやiPadの方が鮮明かつ撮りたい瞬間をサッと撮れるように感じます。 また、Xperiaを使ってるとカメラの起動が遅い時やそもそもカメラが起動しないこともあり、どうしてもXperiaのカメラがandroidで一番と言われていることに疑問を感じます。 個人的に、xperiaはカメラに慣れた人がカメラ設定をいじりつつある程度きちんとした環境で撮るのに向いていて、iphoneは素人がパシャパシャと撮るのに向いているように思います(自分も素人側の人間です)。 そのため、次機種変更するときはiPhoneにしようかとも考えたのですが、長年androidを使用していたのもあり、やはり出来ればandroidにしたいです。 androidで、iphoneに近いカメラ性能を持った機種はありますか?また、Xperiaの最新機種はZ3等に比べてカメラ機能は進化しているのでしょうか?

  • アンドロイドスマホで

    アンドロイドのスマホで、使いやすいのはどれでしょうか? 一応以下の候補で考えています。 ・Google Pixel ・AQUOS sense ・Xperia ・Galaxy ・OPPO この中で使いやすいスマホはどれでしょうか? カメラを重視するならGalaxyかOPPOでしょうが…。 今iPhoneですが、iPhoneからの乗り換えならどれが一番抵抗感ないでしょうか?

  • ガラケーの電話番号とLINEの紐付けについてよろし

    ガラケーの電話番号とLINEの紐付けについてよろしくお願いします。 今私は飲食店を営んでおりまして、docomoでガラケー一台とiPhone7一台を所有しております。その他にiPadが二台あるので、ガラケーの電話番号と紐付けしたLINEのアカウントをお店用としてiPadで使いたいと思ってます。 少し調べてみたのですが、ガラケーの場合はスマホと違って電話番号での紐付けはなく、代わりにメールアドレスで紐付けることになるそうなのですが、 ・メ―ルアドレスの変更 ・フィーチャーフォン版LINEへのアカウント引き継ぎ ・etc 以上のような事が出来ないとあります。 iPadでお店用のLINEアカウントを使いたいのですが、どうすれば良いでしょうか? お答えお願いいたします。

  • iphoneとアンドロイド

    この手の質問多いかもしれませんが。 ドコモのFOMAユーザーです。 春にスマホへ乗り換え考えています。 iphoneとアンドロイドがありますが、正直どちらにしようか悩んでます。 (iponheならau、アンドロイドならドコモかau) 聞くところによると、 iphoneは、操作性をよく考えて作られている。(初心者でも取っ掛り易い) 電波がドコモと比較すると劣る、通信速度が遅い、電話中はメールの受信など通信機能が働かない。 アンドロイドは、赤外通信などガラケーの機能が付いている。 操作に慣れが必要。携帯性がイマイチ。 赤外通信など、あれば便利かなと思いますが、アプリを使えば似たようなことが出来るそうだし、 操作性とデザインでiphoneに傾きつつあります。 しかしながら、地方在住(街に近いところです)なので電波が気になるところです。

  • スマホとiPhone、どっちがおすすめ?

    今年の夏か秋、iPhone新しいの出るそうですね。 私はまだガラケーですが、ネット使うのが不便で新しいiPhoneが出たら買い換えようと思います。 そこで質問なのですが、スマホとiPhoneはどちらがオススメでしょうか。 ・落としても割れない ・LINE、Skype、メール、電話以外にネットが使いやすい ・カメラの画質がいい こんな感じに機能性がよくて丈夫なのは、どっちですかね?

  • ソフトバンクのSIMサイズ

    携帯電話のSIMは、色々サイズ(標準、マイクロなど)が有ると思いますが、ソフトバンクのフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)は全て標準サイズなのでしょうか? また、詳しくわかるHPなど有りましたら、URLを教えて下さい。 ※フィーチャーフォンのみの質問です。iphoneやスマホに関する回答は不要です。

  • iPhone4Sの利点と欠点、魅力について

    昨日、フィーチャーフォン(ガラケー)からiPhone4Sへと機種変更をしました。 携帯会社もソフトバンクからauへと変え、とてもワクワクしながら設定へと取り掛かったのですが、私にはかなり難しく、時間も掛かってしまいました。 アドレスはなんとか移し変え、メール設定もしたのですが、それ以降なかなか上手く進めることが出来ません。 一応iCloudのメールアドレスとヤフーメールのアドレスを設定したので、それでなんとか友人や知人とメールのやり取りをしています。 ただ、ソフトバンクからの乗り換えなのでEzwebのメールアドレスは専用のプラン?を組んで作成しなければいけないということを、このとき初めて知りました。 また、職場で「auのiPhoneはネット中だと電話が掛かってきても着信がならなかったり、メールとかの受信もリアルタイムじゃないらしいよ」と言われました。 よくiPhoneが高評価を受けているという話を聞き、周りの勧めもあってiPhoneを選んだのですが、本当にこれで良かったのかと若干後悔の念を抱きつつあります。 が!せっかく買ったのだし、まだ購入して1日しか経っていません。 いっそそういった障害は跳ね除けて、全機能を使いこなすくらいの意気込みで行こうと思いました(笑) そこで質問なのですが、iPhone4Sの利点と欠点、魅力はなんでしょうか? また、他社携帯からauのiPhone4Sへと乗り換えた方は、どういった手順や設定を行いましたか? 参考にしたサイト等があれば教えていただけると嬉しいです! 今はかなり手間が掛かってしまっていて大変ではありますが、持つ以上は欠点や利点、魅力などを知っておきたいです。

  • auガラケーからiPhone12へ機種変、価格は?

    auのガラケーを数日後に0円スマホに機種変更する予定です。 iPhone12が第一希望だったのですが、ショップさんに在庫がなくて0円スマホでもいいかな?と。 夫がすでに0円スマホに機種変更していて、Redmi note10を触らせてもらって重いですが使い易そうだったので。 が、やっぱりiPhone12いいなぁと未練がましく(苦笑)、別のauショップに問い合わせしてみたところ、64GBだったら在庫がある、と言われました。 写真が好きなので足りないかも、と思いますが。 ガラケーからの割引をして73000円くらいです。 この価格は妥当な値段なのでしょうか? 巷ではiPhone投げ売りとか言っていますが、条件があったりして(2年で返却するとか) 一度買ったらずっと使うつもりです。 使えなくなる前に0円スマホで機種変更して、どこか本体が安いところがあれば、、というのもありですが 初期設定やデータ移行もショップさんにやってもらいたいので私のような人は最初からiPhoneへ機種変更のほうがいいのかも、と。 (ガラケーの写真はiPhoneへの移行は出来ない?) ちなみにショップさんからは 「どうしてiPhone?」と聞かれて 「写真が好きなので綺麗に撮りたいから」と答えたら だったらAndroidでも綺麗に撮れる機種があると GALAXY S21を薦められました。 価格はガラケーからの割引をして80000万円くらい。 これも妥当な値段なのか??(汗) このまま0円スマホで機種変更するか auショップさんでiPhoneかGALAXYに機種変更するなら妥当な値段なのか? 今のところはauの回線を利用するつもりですが、今後はUQモバイルへ乗り換えするかもしれません。 詳しい方、よろしくお願いします。