• ベストアンサー

カーボンの価格

竿の価格を左右する1つの要因としてカーボンの種類がありますが、 今までは 流通量が多い順に 中弾性>高弾性>低弾性 故に 価格が高い順に 低弾性>高弾性>中弾性 と思っていました。 が、 先日ネットで「低弾性カーボンだから安い」というようなサイトを見つけました。 え??? 現在は低弾性カーボンって弾性別に見た時安くなったんですか?流通量が増えたってことですか? 釣り竿用のカーボンで回答をお願いいたします。

  • xedos
  • お礼率99% (836/841)
  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

価格は昔から弾性順に高→低じゃないでしょうか。 これはロッドとしての製品価格もですが、概ね材料のカーボンシートもそうじゃないかと。 高弾性ロッドの特徴として軽くて張りがあり感度が良く、キャストフィールがすこぶる良い。 デメリットとしては高くて破壊強度は低く脆い。 接着剤も少なく肉薄で作っているがゆえに、薄いストローを曲げた時のように1点に負荷が掛かるとあっさり折れます。 より感度・パワーを上げたりデメリットを強化するような製法が以前はボロンやアラミド繊維を組み込み補強するというやり方でしたが、 重くなりがちで今はカーボンの巻き軸を多角的にした4軸や6軸と言うものが主流。 4軸カーボン採用のものは他の高弾性ロッドなんかより概ね2万ほどは高くなってしまってますね。 高いロッドにはチタンやダイワのAGSのようなカーボンのガイドを装着する傾向があるので定価6万~10万ってロッドが販売されるわけです。 低弾性ロッドは反発力は少ないが粘り強く破壊強度が高く安い。 往々にしてベナンベナンな調子でキャスト後の収束も遅くばたつきキャストタイミングも取り辛く、感度が悪く即合わせする釣りに向かない。 張りを出す為には厚巻きが必要でそうすると重くなる・・・ 店頭なんかで初心者用として安く売ってるロッドなんかがこう言うタイプでしょう。 ブラックバス釣りの巻物などで一部使用されてるようなグラスまたは中低弾性カーボンやグラスとのコンポジットロッドは感度を求めない釣りには今もまだ人気です。 高弾性の素材が必要でないトラウトなんかのロッドも柔らかめの仕上がりですよね。 低弾性寄りでも安くないロッドは上記のような一部のロッド。 一般的に高弾性は40t~、中弾性は30t前後、低弾性は25t以下と言うような感じ。 カーボン含有率が100%近いのが高感度高弾性ロッドと言っても良いのでしょうけど、 t数的な定義がどうもしっかりしてないと言うか、 メーカーが高弾性と謳っていてもはっきりせず、正直製法次第で35t素材でも化けます。 ほんとに40t以上の素材で作ったらパッキンパッキンのうえ扱い辛く神経質になってしまうロッドになるかもしれません。 メーカーの謳い文句、テスターや購入者のレビューを信じるしかないでしょう。 ところで弾性カーボンだから安いと言ってるサイトの主も理由くらいは書いてあったかと思うのですが、見ました?

xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。 当方がスタートの時点で間違って覚えていたのかもしれませんね。 認識を改めることとします。ありがとうございます。 当方が見たサイトは価格に主眼が置かれている内容ではないので、特に書いていませんでした。低、中、高弾性の用途と特徴が書いてあるだけでした。

関連するQ&A

  • カーボン竿の感度と硬さ

    ある種の釣りでは竿に優れた感度が必要とされ、その感度は釣りの楽しさへ繋がることは承知いたしております。私の竿選びは価格、ブランド、・・・(割愛)多岐に亘りますが、「感度」という概念がありません。 漠然と「硬い竿=感度がいい」と捉えておりますが、?です。まあ、間違っているのでしょう。 カーボンの使用量が多ければ「感度がいい」ということなのでしょうが、たとえばダイワ精工でいえばSVFとそうでない竿のカーボン含有率は変わらない場合も多いです。この場合、「レジンの少なさ」が感度を良くすると解釈できるのでしょうか。 よく竿の感度云々を語る方もいらっしゃるようですが、(購入に際して)竿の感度の良し悪しを判別する(実感する)方法を教えてください。(感度も硬さも曖昧で尺度がないのが残念ですが)

  • 釣竿の価格の違いについて

    海釣り初心者です。先日友人に連れられて初めて海釣りに行きました。シロギス釣りです。それまでは子供と一緒にたまに釣堀に行く程度でした。 釣竿は貸し竿を用いましたが、これから続けようと思いますので、購入を考えています。 釣具店に行ったところ、シロギス用は3500円程度から7000円程度まで数種類ありました。その上にウン万円の竿もありました。 質問ですが、この価格の違いは具体的にどのように現れてくるのでしょうか?実際に機能に違いがあるのかブランド料なのか。 また、初心者が最初に選ぶ釣竿の選定基準についてもアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 価格.comの便利な使い方

    パソコン等電化製品は順位別価格順に見れて便利ですが・・・・・ 例えばたこ焼き機や食料品等ネットで買うまでもない商品とかは他の店との価格と比較しながら買うことができません できても一個一個みていかないといけないのでとても不便です なにかいい方法しっておられませんか?

  • 都道府県別の米の流通について

    都道府県別の米の流通量を知るにはどうすればよいでしょうか。 量はもちろん、種類、どの県から来たのか、とかいろいろ知りたいのですが。 お願いします。

  • ルアーロッド購入について

    釣竿を購入したいと思っております。店にはたくさんありどれがいいのか全くわかりません。 私は広島県周辺の防波堤や砂浜で、釣りをしているのですが、この度ルアーロッドを購入したいと思っております。 ロッドにはメバル用・シーバス用・エギング用・ショアジギング用等いろいろあるのですが、 私は基本的にメバル類・イカ・アジを釣りたいと思っております。オールマイティーにいける竿があれば商品を教えて下さい。 又、大きい魚チヌ・真鯛・ヒサマサ等の魚を釣る時はどのような竿がいいでしょうか?メーカー等教えて下さい。船釣りではなく陸からの投げ釣りなどで釣りたいと思っております。 価格は竿で2万位を見ています。 リールは上記の2種類の釣りでどのようなリールで価格・メーカー等教えて下さい。 この夏に自分の趣味として釣りを初めてとても楽しくはまっております。上級クラスの方のご意見、竿選びご教授お願いします。

  • 普通の釣り竿とルアー用ロッドのちがいについて

    普通の釣り竿でもルアーやワームを操れますか? うちにあるのはほとんど波止場や磯、砂浜、川で使う一般的な釣り竿でルアー用は2000円程度の一本しかありません。 アオリイカ、スズキ、アジ、カサゴ、メバル等、ルアー、ワームで釣れる種類の魚を一本のルアー専用ロッドで釣ることはできますか? また一本だけお金を出してルアー用ロッドを買う場合、どの魚またはイカのロッドを買えばオールマイティな種類に適応できるのでしょうか? いちばんいいのは今の釣り竿で釣ることです。 父親は磯用の竿でエギを操って大きなアオリイカを釣り上げていました。 ただ、自分は細かな動きをルアーやワームに加えてよりゲーム感覚で釣りたいです。 釣った魚はもちろん食べますが。 (お金の出せる範囲は店頭購入価格でロッドとリール合わせて二万が限界です。)

  • このコーチのバッグ知ってますか?

    お世話になります。 添付のコーチのバッグが何ていう種類(・・・コレクションとか) のバックか教えてください。 ネットで調べても同じようなバックが見つかりません。 定価や、現在の流通価格など知りたいです。 詳しい方お願いします。

  • ATOK 16 バージョンアップ価格の変動の可能性

    私はATOK 製品の登録ユーザーです. 来月発売予定の”ATOK 16 for Windows”のバージョンアップ価格は5千円と なっていますが,これは別にバージョンアップ用のパッケージが用意されている のではなく,標準価格8千円の商品を優待価格で購入できるシステムになって いるにすぎません. それゆえ,今の時点では,どこのパソコンショップよりも,ジャストシステム の公式サイトで予約購入する方が安く手に入ります. ただ私は,バージョンアップは希望していますが,購入を急いでいるわけでは ありません. もしかしたら,ひとたび発売が開始されたら,どこかのショップで5千円より も安くなっている可能性があるのではないかと思ったのですが, 過去のバージョン発売時における,市場の価格変動の相場を知りません. できるだけ安く手に入れたいわけですが,ズバリ,待ちか,買いか, どちらでしょうか? (ネットオークションという手もありますが,不確実な要素がありますので 便宜上,選択肢からは除外してください.)

  • ネットオークションで流通するCPUの値段についての質問です。

    ネットオークションで流通するCPUの値段についての質問です。 ペンティアム4とセレロンでは同じクロック数の場合はペンティアムの方が性能的に優位なのは明らかですが、流通している価格には性能以上の開きが有る様な気がします。 たとえばPen4-2.6G>2400円、Cele-2.6G>800円のような印象です。 やはり性能以上に存在する個体数の差(流通量)が大きいのでしょうか? 手持ちPCの改造をする場合のコスパについて検討していて思った次第です。

  • スインミングシンカーを買いたい!

    サビキ用の錘としてスイミングシンカーというのを探しています。 写真で見たことしかないのですが、ルアーの形状に近く魚の形をしています。ただし、シンカーですのでフックは付いていません。竿を上下に動かすとシンカーが左右方向に泳いでくれるのでサビキ用の疑似餌が生きている餌のように泳いでくれるという代物だそうです。 何方か、ネットで購入出来るショップをご存知でしたら教えて下さい。 スイミングシンカーで調べても全然ヒットしませんので、もしかしたら別の呼び名があるのかもしれません。同じように竿を上下に動かしたら横方向に泳いでくれるルアーがあれば代用出来そうなのですがご存知有りませんでしょうか?