• 締切済み

携帯電話の売却の際の注意点は

noteblueの回答

  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/241)
回答No.2

何回もヤフーオークションにて端末を売却したことがあります。 この場合、自己責任にて端末のリセット(全消去)を所有者自身にて行う必要があります。 代理店ではやってくれません。 端末のリセット(全消去)は端末の設定内にあります。 また、オサイフケータイを使用したしないも関わらず、必ずドコモショップにて「ドコッピー」という機械がありますのでフェリカチップの消去を行ってください。 また、ドコモ端末なので心配はないかと思いますが、端末をロックするための暗証番号を初期値の「0000」に戻すことも必要です。 ドコモ端末はリセット(全消去)を行うと自動的に「0000」に戻るはずですが、この点も確認の上、売却をしてください。 端末のリセットを行わないと連絡先などが残される他、悪意のある落札者がいたずら目的で使用される恐れもあります。 暗証番号も「0000」に戻っていないと、落札者から指摘を受けます。

関連するQ&A

  • 中古携帯電話をオークションに出品したいのですが

    携帯を変えたので前使っていた携帯電話をオークションに出品したいと思ってます。 データーを自分で消去して出品を考えてますが、 友人に消去してもデーターは見ることができるらしいといわれました。 オークションに出品はしない方がいいんでしょうか? 中古携帯はボーダフォンのJーT010で、SDカードが付いているタイプです。 よろしくお願いします。

  • 昔の携帯電話の画像について教えて下さい

    2003~2006年の間に使用していた携帯電話が見つかり電源も入って残っていた画像も見れました。機種はSH252iです。 残っていた画像を写真にしたりSDなどにメモリーに移す方法を教えて下さい。 FOMAならFOMAカードや赤外線で移したり方法はあると思うのですが、ムーバでどこにもSDカードなどの差込口がみつかりません。 なんでも良いので情報を下さい。ヨロシクお願いします。

  • 携帯電話の電話帳をPCに取り込みたい

    ドコモのFOMA、P702iを利用しています。 この携帯の電話帳をPCに取り込みたくて、 ミニSDカードにコピーし、PC内にもコピーをしました。 Vectorあたりでフリーソフトを探し、 データ変換してくれるソフトを2種類ほどインストールしたのですが、 機種が対応していないのか、まったく上手くいきません。 目的は、 単にPCに取り込んで、 エクセルなりテキストなりで開いて一覧を見たい…だけなんです。 なんとか上手く行く手法を御存知の方、いらっしゃらないでしょうか? どうぞヨロシクお願い致します。m(__)m

  • 携帯電話のメモリー再生について教えてください。

    携帯電話でとったムービーをpcで再生したいのですが mini sdカードからusbで接続ファイルの拡張子はGPなのですが再生する方法をお教えください。お願い致します。fomaで撮影しております。

  • 携帯電話撮影の動画をパソコンで見るには?

    タイトル通りです。機種はドコモのFOMA・F700iです。携帯内蔵ミニSD内の動画と静止画をパソコンに移しましたが動画のみ見れません。なにか特殊なアプリケーションでしょうか?教えてください。

  • 音楽はそのまま聴ける?携帯キャリアの変更しました

    i-tunesで変換し、ミニSDに保存し、これまでSOFTBANK携帯で聴いてました。DOCOMO FOMA N902iにキャリア変更しました。 そのまま、ミニSDを差し替えても聴けると聴いたのですが聴けないのはなぜ?

  • ドコモの携帯電話です。

    ドコモの携帯電話です。 SHシリーズからN-01Bに機種変更しました。 着うたフルからダウンロードした曲をSDカードに保存しておりました。 機種変更後、フォーマカード、SDカードを入れ替えて、いざ曲を聴こうと思ったら、「FOMAカード(UIM)もしくは楽曲データのライセンス情報が異なるため再生できません」とエラーメッセージがでます。フォーマカードも契約者名も変更していないのですが、どのようにしたら曲が聴けるようになりますでしょうか。明朝の通勤で聴きたいので、どなたか教えてください。

  • 携帯のデーターをパソコンに移したい

    携帯(AU)で写した動画のデーターを、パソコンに 移したいのですが、うまくいきません。 今行ってるやり方は、データーをミニSD移しパソコンに移すというやり方なのですが、動画がミニSDには行ってくれません。どうがは、パソコンに移せないのでしょうか。

  • miniSDに落とした着うたを携帯で確認できません。

    docomoのH505isムーバを使っています。着うたデータを携帯動画変換君で変換し、miniSDに書き込んだのですが、携帯からminiSDのデータを確認できません。ちなみに、miniSDのsd_videoフォルダに書き込み、3gpの形式にし、着もとの処理をしています。ムーバではできないのでしょうか?教えて頂けないでしょうか?

  • 携帯電話の操作について教えて・・・

    携帯電話の操作について教えて・・・ FOMA SH903からSoftBank 942SHに乗換えしました。 そこで2点教えてください。  1.FOMAのアドレス帳やデータフォルダーなどをSDカードにバックアップしてSofutBank携帯に    コピー出来ると思うのですが、コピーしたあと電話が開けない事象が起こってます。    どうしたらよいでしょうか・・・?  2.メールアドレスが変更になった連絡を、効率よく登録してあるメンバーに送る方法ありますか?    つまり、1件1件同じ文を送ることなく送信したいのです。