• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:LUMIX写真画像ファイルの格納先)

LUMIX写真画像ファイルの格納先

このQ&Aのポイント
  • LUMIX写真画像ファイルの格納先について知りたいです。
  • コンデジLUMIXを使用しており、写真ファイルをバックアップする方法について教えてください。
  • Simple Viewerで写真ファイルの格納場所が見つからないので、教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

検索で画像は見つけられます。 富士通Q&A [Windows XP] ファイルを検索する方法 http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4106-0339 ファイル名が解っていればファイル名で 保存した日付でも検索できるので 「Simple Viewer」で保存して、作成日を選びその日の日付で検索も http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4106-0339#case3

84San
質問者

お礼

検索をかけましたら3万5千オーバー! 多すぎて保存方法に苦慮しています。 どうも有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>それと、Simple Viewerでの写真ファイルの格納場所が見つかりません、 windowsの機能で検索するのが早いです。 *.jpg で検索してください。 フォルダを見つけたら、ファイルごとDVDとかUSBメモリにコピーすればOKです。

84San
質問者

お礼

どうも有り難うございました。 JPGでの検索は初めて体験しましたが、3万5千オーバーまで集まりましたが、保存方法が課題で悩んでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンに取り込んだ画像をCD-Rに保存するには

    すみません、デジカメ、画像保存等に超初心者の質問ですが、教えてください。 パソコンはXP、デジカメは、パナのDMC-FZ7を使っています。 SDカードから、デジカメに付属していたLUMIX SIMPLE VIEWER もしくは、PHOTO FUN STUDIO に写真の取り込みをしています。 CD-Rに保存をするのに、日付ごとのファイルで保存するのが便利かなと思っています。 数ヶ月前に一度だけ、CDへの保存をしてみたのですが、その時はLUMIX SIMPLE VIEWER のデータを書き込みしました。LUMIX SIMPLE VIEWERは取り込み時に日付ごとのファイルを自動的に作ってくれるので、そのファイルをそのままコピーする形でCDに書き込み出来たため、うまくできたように記憶しています。 今回、PHOTO FUN STUDIO に取り込んだデータを同様にCDに…と思ったのですが、日付ごとのファイルは表示されず、ただ、日付順に並んだ写真が一枚ずつ表示されるだけです。これを日付ファイルごとにCD-Rに保存するには、どうしたらよいでしょうか? LUMIX SIMPLE VIEWER に、もう一度SDカードから取り込めば簡単なのでしょうが、すでに、SDカードからは一部画像を消してしまっています。また、PHOTO FUN STUDIO とLUMIX SIMPLE VIEWER それぞれにデータを取り込むと、閲覧する際に同一画像が二枚続けて表示されてしまうのです。今回、それを避けるために、より機能の多いPHOTO FUN STUDIO に画像を取り込んでしまったのが混乱の原因なのかもしれません。 ややこしい説明で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • CD-Rの写真をLUMIX Simple Viewerで見たい

    デジカメで撮った写真をパソコンからCD-Rに書き込みました。 そのCD-Rの中の写真をパソコンでまた見る時に 「LUMIX Simple Viewer」を使うことは出来ますか? もし出来ましたらやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • SDカードからPCへ写真を取り込みたい

    SDカードからPCへ写真を取り込みたいのですがとりこめません。 WINDOWSを使ってます。 昨日はとりこめました。 LUMIX SIMPLE VIEWER をクリック パソコンに取り込むをクリック 取り込みを開始してもよろしいですか? はいにすると 取り込み対象の画像はありません。 となります。 どうしたらいいのでしょうか?

  • パソコン上で削除した写真ファイルを復元できるか?

    デジカメのSDカードから,パソコン上に写真ファイルを移動させる際,SDカードのデータを誤って消してしまいました。そのファイルは,復元できるでしょうか。パソコン上のゴミ箱には,データがありません。どこかにありそうな気がするのですが,わかりましたら教えてください。

  • キヤノンMP810への画像取り込み

    教えてください:SDカード中の写真の1000枚目以降を、MP810に読み込ませるにはどうすればいいでしょうか?カードを差し込むと1-999枚までしか一括読み込みせず、1000枚目以降の写真を印刷できません。取説をなくして、困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 写真の移動が出来ない

    かなりの無知ですが分かる方がいたら教えてください。 先週、携帯を機種変更しました(Xperia⇒Xperia)。 ドコモショップで写真のデータの移動はやってもらいました。 Googleフォトのライブラリーを見るとカメラという場所の過去の写真でSDカードに入っていないものがありましたので、SDカードへ移動しようとすると結構の数の写真が移動できないのです。それら移動できない写真はどれも、ファイル名に「////コピー」と記載になっています。 SDカード自体は古いので新しいSDにすべての写真を取り込みたいと思っているのですが、それらの移動できない写真はどのようにしたらよいのでしょうか。

  • 画像に白い斑点が出現する・・・

    パナソニックルミックスDMC-FX07で撮影した写真を、キヤノンMP810にSDカードを入れてデータをパソコンに転送しています。Lumix Simple Viewerで画像を見て、デスクトップ上に移したい写真をごみ箱に移動させてから、デスクトップに保存しています。直接、デスクトップに保存する方法が分からないもので・・・。ごみ箱の詳細で画像を見ると、画像によっては塩粒のような斑点が多数ちらついています。ひどいものだと、修正液を塗ったのではないかというものも見られます。ほとんどが正常ですが、たまにそのような画像があります。しかし、ごみ箱からデスクトップに移動させて、画像を見ると、白い斑点は消え、とても綺麗な画像となっています。一体、どういうことなのでしょうか?

  • LUMIXをお使いの方、よろしくお願いします。(超初心者)

    いつもお世話になっています。遂に私もデジカメデビューしちゃいました(^^♪そこで早速の質問なんですが、ルミックスでとった動画を編集するには、何から始めれば良いのでしょうか? したい事は、まず4つの動画を1つにまとめたいのと、字幕(文字)を入れたいです。 1)パソコンとデジカメを接続 2)「スタート」→「すべてのプログラム」→「panasonic」→「SD viewer……」 3)パソコンに転送したら、動画がQuick Timeのファイルになった クイックタイムのヘルプで「ムービーを編集する」を見たら、 「2つのファイルを1つにするときはまず「編集」→「すべて選択」をクリックし……」 とあるのですが、私のには「すべて選択」という項目が出てきません。 私の仕方が間違っているのか、それとももっと簡単な編集方法があればどうぞ教えて下さい。 パナソニック LUMIX DMC-F1 DELL dimension2200 パナソニックSDカード256MB

  • P-02Dのギャラリーの写真をPCに取り込みたいが

    LuMIX Phone P-02Dのギャラリーで表示される写真をパソコンに取り込みたくて、SDカードを取り出してパソコンに取り込もうとしました。 SDカードのDCIMフォルダに入っている写真は、取り込めるのですが、それ以外の写真がどこにあるかわかりません。 言い換えますと、ギャラリーで表示されるのに、ピクチャフォルダに入っていない写真がたくさんありまして、それがどこにあるのかわからない、取り出せない、ということです。 パソコンで*.jpgで検索しても、SDカード内にはないようです。 どうしたらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯でSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存するには?

    携帯電話(au)でデータフォルダからSDカードに保存した画像をパソコンで再生・保存したいのですが、パソコン本体にSDカードを入れてもうまく画像を取り込むことができません。LUMIX Simple Viewerで取り込みを開始しようとするのですが、「新しい画像は0枚です」と表示が出てしまいます。 どうしたらうまくSDカードからパソコンに画像を移すことができますか?

このQ&Aのポイント
  • 大学院卒業までの期間を短縮する方法やポイントを解説します。
  • 修士課程と博士課程の基本的な期間を考えつつ、卒業を早める方法について紹介します。
  • 大学院卒業までの時間を短縮するためには、計画的な進学・研究のスケジュールを組むことが重要です。
回答を見る