• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヤフオク 送料の表示等に関するルールについて)

ヤフオク 送料の表示等に関するルールについて

天才と マスク(@kanirobo)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

クロネコのパソコン宅急便などですか?あれは梱包代も合わせて送料のような物ですよ。 こちらで段ボールを用意したり出来ませんから、詳しく明記しておけば平気だと思います。 これがNGならレターパックもNGになってしまいます…。

pony9821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通りクロネコのパソコン宅急便ですね。 仰るように詳細を明記させて頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • オークションで、送料の請求について

    オークションで、送料の請求について ゆうパックで送るのですが、ゆうパックの箱の代金は、送料の中に含めて請求してよいものでしょうか?? 送料のみ請求して、箱の代金は出品者の私が負担するべきでしょうか??

  • ヤフオクでの送料が・・・

    先日ヤフオクで小学生が使うようなふで箱(昔ながらの縦長パカパカ)を4つ落札し発送(送料着払い)してもらい今待っている状態ですが、発送連絡の送料が千円以上と記載していました。 理由は相手がダンボール大になるとうことでゆうぱっくなのですが、これは通常の範囲内でしょうか?ダンボール大ってなにか大げさな気がするのですが・・・

  • ヤフオクの送料は、実費だと思うのですが。

    ヤフーオークションで、和服を落札しました。商品説明では、送料が1000円かかるという事でした。安かったので、まとめて2個落札すれば、送料は1つ分で済むからもっとお得だと思って、柄違いも落札しました。落札する前に出品者に質問し、確認を取っておけばよかったのですが。。。 落札後、出品者より連絡がありました。1つの商品ずつに送料がかかる。時間指定をすると、また、1つの商品につき200円かかると言うことで、送料を2400円請求されました。落札前に質問をし確認をしなかったので、仕方ないと思っているのですが、やっぱり高い気がします。 時間指定の区分からして、思い当たる運送会社で大きめのサイズで料金を調べると1050円で、時間指定での割増料金はありません。落札した商品は、先週も出品されていて、落札した日に1000円値下げをして再出品されていたので落札しました。 出品者が落札者に送料を請求するのは、かかる費用(実費)だと思うのですが。なんとなくすっきりしません。出品者は、法人ではなく個人でした。送料を多めに請求しているのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • ヤフオクでの送料のごまかし。

    ヤフオクでの送料のごまかし。 ある商品を1000円で落札したところ、以下請求されました。 1000円+定形外送料1150円+梱包代300円+手数料(代金の0,085%)85円=合計2535円 定形外送料1150円というのは、2キロ以上4キロまでです。 そんなに重くない物なので、少しでも送料を安くするために、 箱はいらないので、ゆうパックでお願いします、と取引ナビに書き込みました。 すると今度は、ゆうパックだと1000円です、と返事がありました。 そんなはずはないと思いましたが、了解して送ってもらいました。 本日届いて伝票を見たところ、700円と記載がありました。 このまま正直に評価に書こうと思ったりしたのですが、 こちらも内心疑いながらも了承して送ってもらった弱みがあるので、 評価はしないでおこうかと迷っています。 みんさんならどうされますか?

  • 送料は誰のもの?

    ヤフオクではたいてい発送で商品を引き渡すけど、それって出品者の債務?それとも落札者の代わりに手続きしてるだけ? つまり相手宅に届けるまでが出品者の債務なら、送料はそのサービスへの対価でしょ。 運賃より安くても高くても、あらかじめ契約してれば(説明に金額を書いておけば)問題ないはず。 でも落札者の代行なら、送料は運賃を預かってることになるよね。 代行手数料をもらう契約でもしてあれば別だけど、そうじゃなければ実費じゃないとおかしい。 それともし相手宅に届けるまでが出品者の債務なら、運送途中で事故が起きたら運送屋はもちろんだけど、出品者にも責任が生じるよね? でも落札者の代行なら出品者は無関係。 送料は誰のものか、別の聞き方をするなら配送は誰が行うものか(現実的な手続きは出品者がするのはわかってるけど、それが本人としてなのか代行してるだけなのか)、回答お待ちします!

  • ヤフオク 送料無料(送料0円)のアイコンの出し方

    ヤフーオークションを利用しています。 そこで、時々送料込みで出品しているのですが、どうすれば送料無料アイコンが出るのでしょうか?あの、緑のトラックに「¥0」と書いたアイコンです。 「送料込み」ではなく「送料無料」に書き換えれば出るのでしょうか? オプションの辺りにあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ヤフオク 送料の誤差について

    ヤフオクの一出品者です。 自己紹介の欄に『送料で100円以上の差額が生じた場合は 再請求しますし、返金します』と記載しています。 この度、計量誤りをしてしまい、それによって発送方法と送料に変更が生じてしまいました。 落札者に送料をお知らせし、落札者からお支払いいただいた後で計量誤りに気付きました。 同日に7件もの落札をしていただき、その連絡に追われたことが原因だったのですが、当方に全責任があることは認めます。 送料差額は当方で負担することも考えましたが、落札価格1,000円未満(定価は3500円ほど、一度使用)に対して1割以上の送料負担は苦しいと判断し、請求しました。 まず心からお詫びし、発送方法の変更および送料の差額のお支払いを『~していただけませんでしょうか?』という感じでお願いしてみました。 数日後、差額はお支払いいただけましたが 支払い完了連絡と共にかなりお怒りの連絡が来ました。 その連絡には  出品者のミスなのに なぜ落ち度のない落札者が支払い手数料を2重に払わなければならないのか とありました。 支払いはゆうちょ銀行にしていただきましたので、当方としては落札者に手間はおかけするものの手数料が発生するとは思っていませんでした。手数料がかかるのであれば当方も差額請求しませんでした。 また、差額を支払うことに抵抗があるのであれば 支払い前に連絡がいただけると思っていました。 計量を誤り、誤った送料をお知らせした私が完全に悪いのですが、 なぜ 落札者は差額を支払う前に手数料の件を知らせてくれず、支払った後でこちらのミスを非難なさったのでしょうか? 手数料が実際にいくらかかったのかもよくわかりませんが、私は落札者に手数料をお返しすべきでしょうか?

  • 代金引換送料について

    運送会社と代金引換サービスの利用契約をしています。 2万円未満は代引き手数料315円 以上は420円 と言われていましたが、先日  商品代金+送料=19800円 だったので、お客様には  代引き手数料315円  御支払総額20115円 で処理していました。 ところが、運送会社から、420円の代引き手数料が請求されました。 問い合わせると  貴社へお支払いする、取り扱い額が20115円なので  手数料は、420円です。 とのことです。その言い分も分かるのですが、 代引き手数料を合計する前の金額は、2万円未満です。 これでは、  代引き手数料に対して、代引き手数料を支払っている ことになると思うのですが、おかしくはないのでしょうか?   送料設定を 19685円未満は代引き手数料315円 と訂正すれば済むことでしょうが、何だか間違っている気がします。

  • 送料をきちんと測定しない出品者

    どなたかご教示ください。 以前にある出品者から、大型の品を落札したのですが、送料を多めに取られてしまったことがあります。(出品者は箱を事前に用意していなかったようで、実費よりも千円近く多めに請求されました。当方も大型の品を出品したことがあり、梱包が結構大変なことも理解できましたし、嫌な思い出にしたくなかったので、相手に指摘せず取引を終わらせましたが・・) この出品者は、品物は素敵なものを出品しており、また落札したい品があるのです。 送料で多く請求されないために、どのように話を進めたらよいでしょうか? 評価などをみますと、「非常によい出品者」が多い中、「よい出品者」という評価も結構あり(具体的に何があったかは記載ないですが)、落札後キャンセルも多く、悪気はないようですが、いいかげんな出品者、という印象です。 着払いを希望すると、大きめのダンボールにでもかまわず梱包されそうな予感です。 また前回、落札前に、品物の重量や送料を問い合わせましたが、結果的にわかったことですが、重量は回答と実物では10kgほども違い、送料も箱を用意していない段階での回答が返ってきましたので、あてにはならなそうです。 はこブーン対応の出品者なので、おおよその重さは想像つきますので、こちらからkgまで指定しようかと考えています。 金額の問題というより、気持ちよく取引したいと思っています(この出品者と取引する以上、諦めるしかないのかもしれないですが)。 お知恵をお貸しください。

  • ヤフオクにて送料に疑問

    落札(DVD)したのですが 送料品物画面では操作しても出てこず 国際航空便1200円が請求されました 出品者評価を見ると よいは70くらいありますが コピ-商品だとか   悪い評価もあり 商品到着まで3~4週間かかるとのことでした AMAZONでも米国からの取り寄せでも300円くらいの送料しかかかりません 1200円は送料なのか 商品代金なのか ヤフオクに3点(すべて同じ送料)同じ出品者の詳細を確認してもらうように 申し入れはしたのですが すっきりせず 何かすることがあるのかご教授おねがいします