• ベストアンサー

画面のコントラスト

Windows 10、FMVA45UWPです。画面が薄くて見にくいのでコントラストを上げたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?画面を最大明るくしても文字の色の濃さはあまり変化が出ません。文字の色を濃くしたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

メーカのディスプレイ仕様を見ると「スーパーファイン液晶」と書かれており、ある程度定評のある液晶パネル(TFT)だと思うのですが、一般にノートPCでは家庭用電話機の小さな液晶画面(TN/STNタイプの液晶パネルが使われています)にあるような「液晶のコントラストや視野角」を調整することはできません。(液晶パネル自体の仕組みが違うためです) 擬似的にコントラストを上げるにはWindowsのテーマを変更するしかないと思います。見た目に美しいかどうかは別として、特定の色が見にくいなどの方(意外に多いのです)向けにもハイコントラストのテーマが用意されていますが、少々極端なのが欠点だと思います。 http://pc-karuma.net/windows10-change-desktop-theme/ 文字色を濃くするというよりも、背景色と文字色の色を変えてコントラストの差を大きくすることで視認性を上げるという相対的なものですから限界はありますが。 他に考えられる要因があるとすれば、Windows10で標準フォントとして採用された游ゴシック体というフォントです。全体的に細めなので、見にくい人もいると思います。 フォントを変更する方法を書いてくれているサイトがあります。 http://newtemi.com/pc/754 私も好みではありませんので、Windows10のプレビュー版を弄っていたときにはメイリオに変更して使っていました。別にフォントの色が濃い訳ではありませんが、メイリオの方が線が太いので見易さはかなり違うと思います。あくまで個人的な印象ですが。(Meiryo UIではありません)

fjnobu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • potanx
  • ベストアンサー率54% (415/766)
回答No.3

>文字の色を濃くしたいのです cleartypeテキストの調整は済んでいますか? 未だなら行ってみてください。 また『テキストやその他の項目のサイズ調整』で項目ごとに太字にチェックを入れると見やすくなるかもしれません。 画面の何もないところを右クリック→デスプレイ設定→デスプレイの詳細設定から入れます。

fjnobu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

モニターにコントラスト調整のツマミが付いてませんか。

fjnobu
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面の色が元に戻りません。

    Wiindows10です。富士通FMVA45UWPを新しく購入していろいろとやっているうちに、画面が黒くなり、文字が黄色になってしまいました。コントロールパネルだとは思うのですがどのようにしたら、いいのかわかりません。教えてください。

  • 画面のコントラスト(?)が強くて困ってます!

    初めまして、三日程前からPCの液晶画面がすごく明るいのです。 と言っても明暗の問題じゃなくて、強いて言うならコントラストが強くなった感じです。 私はよくPCを使って絵に色を塗るのですが、フォトショのコントラストを変えれば普通の色に戻りますけど、イラストサイト等の絵を見るととっても見にくくて困っています。 文字等も薄いのは全然見えないし、あと、上のメニューバーにある線もはっきりしません。 明暗を変えても画面全体が暗くなるだけで、白黒の差は変わりませんでした。 システムの復元でも元に戻らないし、なぜかコントロールパネルのユーザー補助オプションの画面設定も使えないです。 本当にすごく困っています。 誰か解決策を知っていたら教えてください! OSはWINXPです。

  • 文字を濃くしたい

    Windows 10でFMVA45UWPを新規に購入しました。セットアップしたのですが、Yahooのホームページを開くと、中の文字がうすい青色で見にくくて困っています。中の文字の色をもっと濃い色にするか、大きくしたいのですが方法を教えてください。コントロールパネルから、デスプレーに入るとタイトルなどは大きさが変更できるのですが、中の文字は変えられません。ClearTypeで調整しても、あまり見やすくならず、表示で文字は最大にしています。拡大の%を変えると大きくはなるのですが、はみ出してしまい帰ってみるのが困難になります。よろしくお願いします。

  • コントラストは何を調整しているのでしょうか?

    画面の明るさの調整は輝度とコントラストで調整できます。 輝度は、バックライトの電流のオン/オフ比を変化させる事で明るさを調整しているらしいですが、 コントラストは何を調整して明るさを変えているのでしょうか?

  • 液晶画面のコントラスト調整は可能?

    ThinkPadを2台(560X:W2000,T20:XP)使っています。 どちらも液晶画面の色合いが共通して良くありません。 薄い色は消えかけ、濃い色は真っ黒といった具合に色表現が極端なのです。例えばこの「教えて!goo」の画面の上のメニュー部分は「紺・ベージュ・薄黄」ですが(ですよね?)、これが「紺→ほとんど黒、ベージュ・薄黄→ほとんど白」になってしまいます。いわゆる「コントラストが強い」状態です。 560Xは予備のLCDもありますが付け替えても同じような感じです。 全体の明るさや画面のプロパティでRGBガンマ調整はできますが、このコントラストが調整できません。デスクトップのモニターでは明るさの調整と別にコントラスト調整が付いていたりしますが、ノートのLCDでもソフト的に可能でしょうか? もちろんディスプレイドライバは確実に適正なものを当てているはずです。また蛍光管も十分明るいです。 しかし数年前の中古なのでこんなものなんでしょうか・・・。というかノート液晶とはこういうものなのでしょうか? なにか解ることがありましたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • コントラストをいじりたい

    Windows 7 Home Premiumのを使っています。 コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\電源オプション から「画面の輝度」ではなく、添付画像のような表示を出して コントラストなどを操作したいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 画面の色やコントラストの調整

    ウィンドウズ98SEを再インストールしました。 すこぶる調子が良くなったのですが、ただひとつ、画面の色が前と少し違っているのです。 モニターの色調整でいろいろいじってみたのですが、なんか違うんです。 また動画を再生してみたところ、画質自体はきれいになったんですが、わずかですがもやがかかったような感じに見えて(コントラストが悪いというか)、これもモニター側で調整してみたんですけどいまいちすっきりしません。 こういうものの調整はパソコン本体ではどこですれば良いのでしょうか? 初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします。

  • コントラスト比について

    コントラスト比についての質問なのですが これはとにかく高ければ高いほど良いとよくお聞きします。 今、自分が使ってるディスプレイのコントラストは600:1です。 ですが、コントラストを調整して高めることもできます。 そうすると、元々暗い絵などは真っ暗になってしまうんです。 600:1の比で調整を少し上げただけで暗い絵は真っ暗、明るい絵は色が消 え… これじゃあ1000:1などで売ってしまってるディスプレイはそのような絵が見づらくなると思うんです。 それを考えると高コントラストを売りに出してるディスプレイはあまり良くないと言うことになってしまいますよね? だとしたらそれを長所のように書いてるのはおかしいと思うんです。 それとも調整で上げたコントラストに限ってこのような色が見づらい事が起きるのですしょうか? よろしくお願いします。

  • コントラスト

    デスクトップPCを使っています 突然、画面にコントラストの調整するバーが現れて『0』の方に動いて 画面が真っ暗になってしまいます。 +を押して明るくしようと思ってもPCは-になろうとするのですが 何がおかしいのか教えてください。

  • コントラストを調節するには

    こんにちは。vaioのtypeNを使用しています。 画面の明るさは、Fn+F5・F6で調節できるのですが、コントラストはどこで調節すればいいのでしょうか? 画面が全体的に白っぽく、薄い水色や境界線などが見えにくく、困っています。 バイオ電子マニュアルで調べてみたところ、コントラストを調節するにはFnキーと、丸の半分が黒くなっている記号のあるキーを押すらしいのですが…(明るさを調節するときに使う)太陽のような記号はあるのですが、そのような記号はないんです。 どうすれば良いのでしょうか? 宜しければアドバイスお願いします。

Wifi6に接続できない
このQ&Aのポイント
  • 無線親機の機種はACERA 1320(MODEL:WN-1320)です。無線親機のサポートより、PCのネットワークドライバを最新にしてくださいとのことで、以下の全PCはドライバを最新<添付画像1>にしました。
  • 接続状況は以下の通りで、接続不可の機種への対策をお教え願います。接続不可の機種:LIFEBOOK ①U9310/E②U9312/J③U9312/K 接続可の機種:LIFEBOOK ①U9310/D②U938/S ③U938/V
  • 接続不可の機種のうち、LIFEBOOK ①U9310/E②U9312/Jは、稼働しており、業務に支障をきたしており、早急な回答を是非ともお願いいたします。
回答を見る