- ベストアンサー
ミントの育て方で悩んでいます!どうしたら立派なミントになりますか?
- ミントの育て方で悩んでいる方へ、育て方のポイントと復活方法をご紹介します。
- 水やりや日光の量、土や肥料による改善方法など、立派なミントにするためのアドバイスをまとめました。
- また、茎が細くなったり葉が薄くなったりする原因や対策についても解説します。ミントの復活を目指して、きちんとした育て方をしましょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん根詰まりでしょう。夏に尋常でない伸び方をしたときには当然根も延びています。一般的に植物は地上部と同じくらい根が張ると言われていますが、シソ科のハーブ類はむしろ根の方が地上部の1.5倍位伸びるほどで、特にミント類は地下茎で殖える植物なので、鉢植えではすぐに根詰まりします。 対策としては植え替えることです。余分な枝葉を落とし、掘り起こして根をきれいに洗い、指で梳いて細い髭根を梳き取り、下に伸びている分の三分の一位まで切り落とします。横に地下茎が伸びているなら切り分けて株分けします。そのうえで新しい土に植え直します。古い土は養分も枯れて虫や病気の元なので捨てましょう。 ミントは大胆に切り詰めても結構平気で、むしろその方が元気になるような品種です。 参考(スマホで見るとかなり下の方になりますが、ミントの剪定の仕方が写真入りで説明されています。) http://www.qherb.jp/onlineshop/gardening/beginners/onlineshop-beginners_howtotrimmint.html 水耕栽培もお勧めです。小さな鉢植えよりもむしろきれいに育つように思います。 http://lohasy.blog.jp/archives/1005056263.html
その他の回答 (3)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
何か勘違いされているようですが、肥料を与えれば植物は元気になると 思われていませんか。元気が無く萎れて来たから肥料を与えれば、再び 元気を取り戻すって考えていませんか。もしそうであるならこれが一番 の大きな間違いだと言う事です。 確かに肥料は植物にとっては重要な栄養源ですが、肥料を与えると逆に 弱ってしまう事もあるんです。簡単に言うと元気で活発に生育している 時に与えるのが肥料であり、逆に元気が無い時には与えないようにする のが正しい施し方なんです。何時でも与えれば良いと考えるのは今後は 止めて、何時与えれば良いのかを良く調べましょう。 水遣りも肥料もたまにと言われてますが、これが大きな間違いでした。 水遣りですが、土をミントにとっては土を乾かすのは御法堂なんです。 基本は土を乾かさないように与えるようにします。たまにでは水分を欲 しがる時に与えて貰えないので、元気になろうと思っても元気になる事 が出来ない訳です。要は土は乾かしては駄目なんです。 肥料に関しては先ほどに書いた通りです。 画像には活力剤が挿してありますが、これは肥料ではありません。 パッケージには挿せば植物が元気になると書かれていますが、活力剤と は肥料ではないので、与えても全く意味がありません。 この活力剤を挿して使うためには、元肥を最初に施している事が条件で す。つまり肥料を与えていなければ挿しても意味が無いと言う事です。 植物が生育すると養分を摂取しますが、どうしても必要な要素が足りな くなります。これを補うために与えるのが活力剤で、最初に肥料を施し ていないければ活力剤だけでは養分不足になると言う事です。 挿している物をアンプルと言います。アンプルは不足した養分を補うた めに与える物で、これを使用しても絶対に元気にはなりません。 今後のために。苗と苗の間隔は常に4~5cmに。そのために定期的に刈 込みをして間隔を一定にする。常に土を乾かさないように土の表面が乾 たら十分に与える。肥料は植え時に十分に施す。3月頃に地際から15 cm残して切り植替えする。これは根を更新させる大切な作業。 アンプルはむやみに使用しない。肥料の与え過ぎは逆に生育を悪くする と言う事です。
お礼
たまにと書きましたが、手入れは「毎日の水やり」と「月2の肥料」だけをしていて、それ以外のことは何もしていないという意味で書きました。誤解をさせてしまってすみませんでした。 肥料は与えすぎると香りが弱くなると聞いたのでネットに書いてあるような頻度で与えていました。肥料と活力剤が違うこともわかっています、大丈夫です。ただ、弱っているときは肥料も活力剤も与えないほうがいいということは初めて知りました。変わらず与え続けていたので…弱っている可能性が高いと私も思います。 反省…。大切なことを気付かせて頂きありがとうございました。もう一度きちんと調べて勉強して、必ず復活させたいと思います。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9272)
他の方がご指摘のように 日光不足、根腐れ、根詰まりの可能性があります。 これから冬場は成長が止まるので肥料は要りません。 水やりも控えめに、乾いたらたっぷりやってしっかり水切りしてください。 思い切って今のうちに切り詰めて植え替え(元肥は入れてください)して 春まで冬越しの管理したほうがいいかもしれません。 土の上部分が枯れても根株さえ元気なら 春に脇芽が出て復活しますから気長に構えてくださいね。 ミント類は丈夫でビギナー向きです。あきらめないで!
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません…。 日光不足、根腐れ、根詰まり…。冬越し!それも心配でネットで調べていました。葉が落ちるのは寒くなってきたから?と思ったけどやはり茎は細いままなので…ここで質問させて頂いたのです。勉強不足を反省して、きちんと復活させようと思っています。
- trapezium
- ベストアンサー率62% (276/442)
> 日がまったく当たらないわけじゃないけれど直射日光が当たらない場所でずっと育てていました。日の光を十分に浴びれなかった? 日光不足でしょうね。 ミントなんて放っといても平気なイメージで、肥料もそんなに必要ありません。種類にもよるでしょうが、考えなしに地植えにすると蔓延りすぎて大変です。自分は年間通して屋外、ほぼ日当たりのいい場所、用土に苦土石灰混ぜる以外はごく普通の用土です。全体的に厳し目の管理のほうが間延びせずいい感じです。
お礼
日光不足…。この可能性が一番高いかもしれないと考えていました。日当たりのいいベランダに置きたい気持ちは山々なのですが、私の部屋で一番日当たりが良い場所が写真の窓際しかないのです…。どうしたものか。 厳しめの管理のほうが頻繁に手入れしなくても大丈夫ということでしょうか?参考にしてみようと思います。素敵な回答、ありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません…。 根詰まり!それは確認していませんでした。寒い時期に植え替えをするのはどうかと思っていたのですが、大丈夫というよりこの時期が適しているということでとても驚きました!URL先のサイトさんもとてもわかりやすくて素晴らしいです。あんなに大胆に切っても大丈夫だったんですね…。もう一度改めて、時間があるときにサイトを読んで勉強したいと思います。