• ベストアンサー

再起動する際 セーフモードで起動するには?

jacal09の回答

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.4

bungetsuさんWin8.1ではF8連打では永久にセーフモードに入りませんよ。 XPやWin7じゃ有るまいし。

BUHIPWJPVNRE
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セーフモードで起動

    windowsXPのパソコンで電源をONにして「F8」キーを押すとセーフモードになるはずがならないPCもあります。 タイミングではなく何度やってもできません。「F8」以外にセーフモードで起動する方法はありますか? メーカーによって違うのですか? BIOSによって違うとかですか?

  • セーフモードでしか起動しない?

    OSはWin98です。このPCのHDDが壊れたので、新しいHDDを取り付けて フォーマットしてOSをインストールしました。 いざ、起動させてみると 画面が黒の画面が現れて、いくつかの選択肢を選ぶようになっています。ノーマルとかセーフモードとかです。 でも、セーフモードしか選択出来なくて困っています。 セーフモードではちゃんとWIN98は起動するのですが、どうすればいいのでしょうか?回答宜しくお願い致します。

  • セーフモードの起動

    WIN98ですが、画面の一部が文字化けするようになりました。セーフモードで起動したら直るとのことですが、セーフモードの起動ってどうやればいいのでしょう? PC:FUJITSU BIBLO NE3/43E

  • セーフモードから抜けられません!助けて下さい!

    OSは、Win7 Ultimateです。通常起動は何回も正常に出来ていたのですが、「セーフモード」からの起動でエラーが出ていたので、このサイトで知った、F8ではなく別の方法で「セーフモード」を起動しました。Win7の検索に「msconfig」で実行して「システム構成ユーティリティー」の「BOOT.INI」タブの「/SAFE BOOT」にチェックを入れて立ち上げる方法です。「セーフモード」で立ち上げたのは良かったのですが、「エクスプローラは動作を停止しました」というエラーメッセージが出て「セーフモード」が正常に起動しません。(愚かでした)「セーフモードとプロンプト」を選択して、「msconfig」を入力できる画面が出たのですが、キーボードが作動してくれません。コンピュータの修復やシステムの復元で一つ前のポイントに戻す事に成功しましたが、起動するとやはり「セーフモード」になってしまいます。どうすればこの状態から抜け出す事が出来るでしょうか?VISTAからアップデートしてWin7にしているので、「リカバリ」は避けたいのですが。PCはDELL「DIMENSION 9200C」です。どなたかご存知の方、助けて下さい!! 宜しくお願い致します。

  • セーフモードが起動できません

    以前使っていたマカフィーのウィルスソフトを削除せずに新しくウィルスキラーゼロをインストールしてしまったためか、パソコンがおかしくなりWindowsが起動しなくなってしまいました。 PC起動→コマンドプロンプト画面→ウィルスキラーゼロのアンチウイルスウインドウ→パソコン再起動→最初にもどる この繰り返しでウィンドウズ起動まで進めません。セーフモードで起動して原因のウィルスソフトをアンインストールしようと思っていたのですが、セーフモードの起動が出来なくて困っています。 F8キー、Ctrlキーなどを押して出るはずなのですが、その方法がダメだったので別のセーフモード起動方法があったら教えてください。

  • セーフモードで起動したいのですができません

    NEC Lavieです 前に質問した時にこのような回答を受けました 「PCを立ちあげてから、メーカーのロゴが出ると同時にCtrlキー、もしくはf8キーを押しっぱなしにして、セーフモードを選択・(このキーはPCのメーカーによってちがうので、マニュアルを参照)」 この方法で以前はできたのですが 「起動を続行」や「セットアップ」という文字はありますが、「セーフモード」の文字が見つかりません

  • セーフモードが起動しません

    8月に初自作を組んで何の問題もなかったのです。 ノートンのセキュリティをセーフモードで思って再起動からF8を連打しても全く起動しません タイミングの問題かと思い何度もしましたが全くダメです どうしてセーフモード画面にならないのか教えてください いろいろ検索しましたが此れといって解決できるような回答がありませんでした 私の無能もあるのでしょうけど 今までメインで使ってたメーカー製品は簡単にセーフモードに移れます 此れだよって解決方法を教えて欲しいです WIN XP Home Edition ver2002 SP2 PS F8から起動できなかったからシステム構成ユーティリティから実行しました。

  • パソコンがセーフモードで立ち上がらない。

    ウィンドウズ7のノートパソコン(メーカーはHP)を使用していますが、先日、PC内の整理をするためいくつかのソフトをアンインストールしておりましたが、必要なものまでアンインストールしたのか、パソコンが立ち上がらなくなりました。セーフモードでも起動できず、詳細ブートオプション画面に、「コンピューターの修復項目」も出ておりません。 何か起動する方法があれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • セーフモードの起動方法を教えて

    セーフモードの起動方法がわかりませんOSはWIN98でパソコンはソニーバイオノートのPCG887です

  • セーフモードで起動するには?98

    win98です。セーフモードで起動するには、起動時Ctrlキーを押し続けると、MSのサイトにありましたが、できません。そのまま普通にたちあがってしまいます。セーフモードで起動するにはどのようにしたらよいのでしょうか?