• 締切済み

bcdeditコマンドの使い方について

宜しくお願いします Windows7がインストールされているPCでパーティションをD,Eと2つ作成し、EドライブにXPをインストールしました。そのあとデュアルブートさせようとしてbcdeditコマンドを使って設定しようとするのですが、「ブート構成のデータストアを開けられませんでした。指定されたファイルが見つかりません」と怒られてしまいます。管理者権限を持つユーザでもうまくゆかず、コマンドプロンプト起動時に別のユーザとしてAdministratorを指定してもだめです。一体何が悪いのでしょうか?コマンドは C:\Windows\System32\bcdedit -create {ntldr} -d "WindowsXP PRO" です。ちなみにマイナビニュースの「~インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows 7大百科」を参考にしています。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

No.1の追加です。 bcdeditはwin7を起動した状態で使用してください。 XPをあとからインストールしたためにwin7が起動出来なくなっている場合は、簡単に修復できますので、下記サイトの「D.Win7をインストールしたあとでXPをインストー ルする」を参照してください。 次のような手順が書いてあります。 「install と bootloader ( Legacy版)」 http://hrn25.sakura.ne.jp/win/install-bootloader-legacy/install-bootloader-legacy.html --- bootsect.exe /nt60 sys を実行してwin7が起動できるようになったことを確認して、下記のように bcdedit.exe コマンドで bootエントリ(ブートメニュー項目)を追加すればいいです。 bcdedit /create {ntldr} /d "Windows XP" bcdedit /set {ntldr} device partition=c: bcdedit /set {ntldr} path \ntldr bcdedit /displayorder {ntldr} /addlast 以上です。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.3

Windows 7 がインストールされているところへWindows XP をインストールするとWindows 7 が起動しなくなる(Windows XP は起動する)とされていますが、そのとおりですか? Windos XP にはBCD(ブート構成データストア)はありませんし、Sytem32 にbcdedi.exe もありません。Windows XP を起動して、bcdedit を実行しようとすると、「ブート構成のデータストアを開けられませんでした。指定されたファイルが見つかりません」とはならず、「bcdedit.exe が見つかりません。」となると思います。 では、Windows 7 を起動してbcdedit を実行したのですか?その場合は、 C:\Windows\System32\bcdedit -create {ntldr} -d "WindowsXP PRO" で、間違いないのでは、と思います。(どこが悪いかわかりません。) bcdedit で解決する方法ではありませんが、デュアルブートにするには、Windows 7 のインストールディスクでPC を起動して、インストールではなく「修復」を実行してください。これで、ブートオプションが表示されるようになります。 Windows 7 インストールディスクがない場合は、コントロールパネルの「バックアップと復元」で、「システム修復ディスク」を作ってインストールディスクの代わりに使用してください。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

Windows 7がインストールされたPCへ後からWindows XPをインストールしたときはbcdeditコマンドだけではデュアルブートの構成になりません。 既に、サポートが終了したWindows XPとWindows 7のデュアルブートはお勧めできませんので、オフライン専用のPCを用意してWindows XPの単独運用で対処されることをお勧めします。 数年前にはWindows 7のプレインストールPCへWindows XPをデュアルブートでインストールするときの問題点を詳しく解説したサイトが多くみられましたが最近は廃れたようで探すのは難しくなっています。 参考URLの情報で処置してみると良いでしょう。 駄目なら諦めてください。

参考URL:
http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/XPとのデュアルブート
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

>コマンドプロンプト起動時に別のユーザとしてAdministratorを指定してもだめです。 > 一体何が悪いのでしょうか? 管理者権限でログインしていてもオールマイティではありませんので、bcdeditを実行する場合は コマンドプロンプトを右クリックして「管理者として実行」でbcdeditを実行してしてください。この「管理者として実行」はログインしている管理者の権限を一時的に昇格させて実行するものです。 入力しているパラメータは問題ないです。

関連するQ&A

  • VistaとXPのデュアルブートについて

    Vistaをインストールしていたパソコンに、新たにハードディスクを増設し、そこにXPをインストールし、デュアルブートしたいと思いました。 XP自体はうまくインストールされましたが、デュアルブートの設定がどうやってもうまくいきません。 起動時にXPが勝手に立ち上がってしまうのは最初から知っていた症状だったので、コマンドプロンプトで I:\boot\bootsect.exe /NT60 All C:\Windows\system32\bcdedit /create {ntldr} /d "Windows XP Home Edition" D:\Windows\system32\bcdedit /set {ntldr} devicepartition=D: D:\Windows\system32\bcdedit /set {ntldr} path \ntldr D:\Windows\system32\bcdedit /displayorder {ntldr} /addlast ※DはVistaが入っているハードディスク、Iはディスクドライブです。 を実行しました。 ですが D:\Windows\system32\bcdedit /displayorder {ntldr} /addlast はうまく処理されず、「要素データを設定中にエラーが発生しました。指定されたファイルが見つかりません。」という表示が出てきてしまいました。 まあいいかと思い、再起動してみるとちゃんとデュアルブートになっていて、OS選択の画面が出てきました。ですがXPの方を選択すると「ファイル:\ntldr 状態:0xc000000e 情報:アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択されたエントリをロードできませんでした。」というコメントが出てきて、実行不可能。 仕方ないのでVistaの方を選択すると、Vistaは普通に起動します。 ですがもう一回再起動をかけると、自動的にXPが起動されるようになり、OS選択画面は二度と表示されなくなりました。 ですので現在の状況は振り出しにまた戻ってしまったわけです。 どうすればこの事態は打開できるのでしょうか? 本当に八方塞の状態で困っています。みなさまのお力添えをよろしくお願いします。

  • Windows VistaとXPをマルチブート(デュアルブート)させる方法

    セットアップする順番は、 Vista Ultimate x64(Cドライブ、現在使用中のOS)→ XP HomeEdition x32(別パーティションにインスト予定) の予定です。 今使っているHDDは、4台で1台はOS用に使って、残り3台はデータ用に使う予定です。 OS用のHDD(640G)を、今は C: 320G D: 320G で使っています。 C:にVistaがインストされた状態なので、DにXPをセットアップするとなると、 XPのブートローダである「NTLDR」が起動されるようにブートセクタが書き換えられている, XPインストール時に,Vistaのブートローダ「Bootmgr」の存在が認識されないために、次の設定をする必要がある。 《ブート情報の変更手順》 1. XPを起動 2. アクセサリのコマンドプロンプトを起動 3. DVDドライブ(E:とします)にVISTA の DVD を入れる. 4. 以下の5-7のコマンドを入力し,ブートセクタの書き換えを行います.   5. 光学ドライブに移動 C:\Documents and Setting\[ユーザー名]>e: ※e:はDVDドライブを指定して下さい. ※「\」は半角の¥で入力して下さい.   6. DVD内の\bootフォルダに移動 E:\>cd \boot ※cdがフォルダに移動するコマンドです.   7. ブートセクタ書き換えコマンドを実行 E:\boot>bootsect /nt60 all ※ ここまででVISTAの起動情報に置き換わります.このままだと今度はXPが起動しないので,以下の以下の8-12のコマンドを入力し,BCDにXP起動の為のエントリを追加します.   8. ビスタのsystem32フォルダに移動 E:\boot>cd c:\windows\system32   9. C:\WINDOWS\system32>bcdedit /create {ntldr} /d "Microsoft Windows XP"   10. C:\WINDOWS\system32>bcdedit /set {ntldr} device partition=C:  11. C:\WINDOWS\system32>bcdedit /set {ntldr} path \ntldr   12. C:\WINDOWS\system32>bcdedit /displayorder {ntldr} /addlas ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こうやればいいと聞きました。この設定方法はあっているのでしょうか・ また、万が一OSのどっちかが不安定になり、1つのOS(VistaかXP)を再セットアップしたいときには、どうやればいいのでしょうか?

  • XPとVISTAのデュアルブート環境に関して

    メーカーPC(XP)を先日購入しまして、HDDをCとDにわけて、CにはXPなどが入っています。そしてDドライブには製品版のVista(Ultimate)をインストールして、デュアルブート環境を構築してみました。 そして先ほどXPでメールできた何かの実行ファイルを間違ってクリックしてしまい、いきなりコマンドプロンプトが起動してXP側のシステムファイルを削除し始めたあげく、カウントダウンが始まり、電源が切れてしまいました。 そこでCをリカバリしてXPを復元したのですが、今度はビスタが起動できなくなってしまいました。マイクロソフトのサポートページで調べてみたところ解決方法が載っておりました http://support.microsoft.com/kb/919529/ja ので試してみたのですが、うまくいきません。 XPのコマンドプロンプトから(C:XP D:Vista E:DVDドライブ) e:\boot\bootsect.exe /NT60 all ↓↓ D:\windows\system32\bcdedit /create {ntldr} /d "WindowsXP HomeEdition" と入力するようにサポートページに書いてあるのですが、この2つ目のコマンドを入力すると 「ブート構成のデータストアを開けませんでした。指定されたファイルが見つかりません。」と表示されます。 この先からどうすればいいのかわかる方はアドバイスお願いします。

  • 7-64bitとXP-64bitのデュアルブート

    Windows7-64bitが既に入っているHDDに新しくパーティションを振り分けて フォーマットした後にXP-64bitをいれデュアルブートしようとおもったのですが なかなかうまくいきません。 http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm#4 上のサイトの 手順 1  G:\boot\bootsect.exe /NT60 All 手順 2  D:\Windows\system32\bcdedit /create {ntldr} /d "(任意のエントリ名)" 手順 3  D:\Windows\system32\bcdedit /set {ntldr} device partition=x: 手順 4  D:\Windows\system32\bcdedit /set {ntldr} path \ntldr 手順 5  D:\Windows\system32\bcdedit /displayorder {ntldr} /addlast を参考にしたのですけれども解決されず・・・。上の手順はcmndで成功してるようです。もちろんGとDは自分の振り分け通りに変えております。 エラー内容は始めのブートマネージャーの画面でXPを選択すると 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowsを起動できませんでした: <Windows root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールしなおしてください」 と表示されます。どのような処置をすればこのデュアルブートが成功するか教えてください。

  • DEPを止める (Vista コマンド

    ※WindowsVista DEPを止めるために 「bcdedit」と言うコマンドを使用したいです。 DEPを止めるこのコマンドを使用したいのですが Bcdedit /set nx AlwaysOff このサイトの手順のどこで上記のコマンドを入れるのですか?http://www.microsoft.com/あjapan/whdc/driver/tips/debug_vista.mspx 具体的に教えてくれると助かります。 =サイトに書いてある手順 1. システム特権でコマンド プロンプト ウィンドウを開きます。 2. 必要に応じて、グローバルなデバッグ設定を編集します。 3. グローバルなデバッグ設定を表示します。 4. 既存のブート エントリをコピーして、新しいブート エントリを作成します。 5. 新しいブート エントリをブート メニューに追加します。 6. 新しいブート エントリでのデバッグを有効にします。 7. デバッグが新しいブート エントリに設定されていることを確認します。 8. 既定のブート エントリを変更します。 9. コンピューターを再起動します。 これをすべてやるのでしょうか?どこでコマンドを入力するのでしょうか?また失敗などした場合のデメリットはあるのか? ちなみにiTunseを起動する際にDEPが発生します。 原因は不明。こちらのサイトでの対処法を実行してます。 最終的にこの方法しかないと思います。

  • runasで起動したコマンドプロンプトについて

    Windows7において 1.runas /user:Administarator cmd で起動したコマンドプロンプト 2.Administratorユーザでログインして管理者権限で実行で起動したコマンドプロンプト 上記に違いはありますか? 1.でレジストリを書き換えるコマンドを実行するとアクセスが拒否されますが 2.では成功します。 1.でのコマンドプロンプトの起動に問題があるのかと思ったのですが 調べた限りでは分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • コマンドプロンプト

    Windows7home premiumでadministratorを使わないときはadministratorが暴走するからようこそ画面に表示させない方が良いと聞いたんですが、非表示の仕方を教えて下さい。コマンドプロンプトでuser~を入力してもダメでした。 後、表示させっぱだと本当に暴走したりするのでしょうか?

  • コマンドプロンプトの入力

    こんにちは。コマンドプロンプトが分からなくて困っています。 下のように入力したい場合ですが、コマンドプロンプト起動時から C:\Users\***> と入っているので>x:\boot\ Bootsect.exe -NT60 Allというように入力できません。 コマンドプロンプトで何も無い状態から入力するにはどのようにしたらいいでしょうか? やりたいのは下のページなんですが。 http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/017.html

  • WinVISTA コマンドプロンプトで cdコマンドが?

    WindowsVISTA コマンドプロンプト画面で最初カレントディレクトリがC:\USER\xxxxxxx\xxxxxxのように表示され、cd:\CとするとC:\>と変更出来ますが、cd D:\とかcd E:\ 、cd D:\DATAといったコマンドに応じず、相変わらず C:\> のままです。どなたか変更方法をご存じの方居られましたらお教え下さい。

  • コマンドプロンプトでの実行

    VISTAにてコマンドプロンプトにてipconfig /releaseを実行しようとすると「要求された操作には管理者特権が必要です。」とでて実行できません。ユーザーアカウントはAdministratorになっておりすが、 どうしたら実行できるのでしょうか?