• ベストアンサー

ファイヤーフォックスでYメール。新着メール、音鳴ら

新着メールきても音鳴りません。 設定方法分かりますか。 ちなみに、グーグルクロームで同じYメールボックス使ってましたが、 メールが表示されない不具合が出たため、ファイヤーフォックスに切り替えました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

アドオンのX-Notifierを入れて、アドオンのオプションからYahooのアドレスを設定してください。 Firefoxで次のページにアクセスして「Firefoxへ追加」ボタンからインストールしたらよいです。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/xnotifier/ 有効になれば、専用のアイコンがツールバーに表示されるので、右クリック→オプション→アカウントタブで、窓に「Yahoo」を出して、ユーザー名の窓に「Yahooのメールアドレス」、パスワードの窓にパスワードを入れて、「追加」ボタンをクリックで、設定できます。 あとは、オプションの各設定項目を見て、希望の設定にしてください。 なお、着信音は、システム音以外に、wavファイルであれば、好きなものを設定できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グーグルクロームで、タブ開き過ぎか? Yメールが

    グーグルクロームを開くと、 常時タブが30-40コくらい開くように設定してありますが 何がおかしいのか、Yメールボックスのメールが白紙のままが多いです。 メモリーの関係ですか。何でしょうか。 メモリーは16GBあります。 改善について、設定方法などありましたらお願い致します。

  • 新着メール

    PCメール初心者です。 よくドラマなどでメールが届くと 【新着メッセージが届いています】 みたいな感じで音が鳴ったりしていますよね? 私のPCもいちいちOutlookを開いてメールが届 いているか確認しなくても、音が鳴って着ているか どうか表示されるように設定したいのですが、設定 方法がわかりません。どなたかお願いします。

  • Liveメール新着メッセージの音が鳴りません

    Windows Liveメールを使用しています。 設定で「新着メッセージが届いたら音を鳴らす」にチェックを入れてありますが、 音が鳴りません。 なお、「新着メッセージのチェック」は1分ごとに設定しています。 メール着信があったときに音を鳴らす設定の方法を教えてください。

  • OSX Mail 新着を知らせるアイコン

    OSXです。 Mailでメールボックスを作り、送信者ごとに 振り分ける設定をしています。 「受信箱」に新着メールが来ると、Dockのアイコンに赤くメール数が出て 一目で分かるのに、メールボックスに新着メールが来てもDockのアイコンは変わりません。 何か設定があるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • F906i メールの新着表示

    docomoのF906iを使っています。 今まではメールを受信すると待ち受け画面に新着表示が出たのですが、ここ最近表示がされたり、されなかったりとなります。 表示されない時はサブ画面にも表示されません。 表示のない場合は何気なくメールボックスを開くと新着メールがあった、という風な感じです。 しばらくして気づいたのですが、どうも表示されないメールが電話帳にあるメールアドレスだけみたいなのです。 気づかない内に何か設定してしまったのかと思い、説明書を読んだのですが分かりませんでした。 もし何かの設定でしたら、解除方法をお教えください。

  • 新着メール通知だけ音が出ようにして、他は音が出ない

    パソコンは  DELL/LATITUDE/E5530 ノート  OSは7  です。 新着メールのみ音がでるように設定をしましたが! 以下設定した手順 1)コントロールパネル 2)ハードウェアとサウンド 3)サウンド 4)システムが出す音の変更 5)サウンド  で、「新着メール通知」だけ音が出るように、他は音が出ないように設定していました。    夕方作業終了後、パソコンの電源を落しています。  最初は新着メールのみ音が出ていました。   すると!数日が立ち、沢山あるサウンドの音が出るように、設定が戻っていました。  2回繰り返したのですが、結果は同じです。  なぜ!せっかく設定したにもかかわらず設定が戻るのでしょうか!?  よろしくお願いします。

  • 新着メールお知らせ

    outlook express6を使っています。 新着メールのお知らせを音ではなく画面に何かでてきてほしいのですが、メールチェックのソフトでは、サーバーにメールを残す設定だと残ってるメールを全部数えてしまうようで使えません。 サーバーにメールを残したまま、まだ受信してない新着だけ教えてくれる方法はないでしょうか? お願いします。

  • 新着メール お知らせ設定を教えて下さい☆

    こんばんわ★はじめまして。 新着メールがきた時、画面上にお知らせしてくれる設定で困ってます。 windowsME ケーブルTVでネット接続 Outlook Express6です。 新着メールがあった場合は画面右下の時刻と同じところに手紙のマークが出る らしいのですが、出ないんです・・。 Outlook Expressのオプション「着信時に音を鳴らす」を設定してますが、 Outlook Expressを閉じてる時は、音がなりません。いつも開いてないと 鳴らないものなんですか?ちなみにスピーカーはONになってます。 「新着メッセージをチェックする」の時間も1分で設定してます。 教えて下さい。お願い致します☆

  • FireFoxの設定で、

    先週あたりからFireFoxを使い始めましたが1点設定のわからない事があるので 質問させてください。 ホームページはGoogleにしておりメールはG-Mailを使っていますがメールの アドレスをボックスに記憶させたくないのですがどのように設定したら良いので しょうか? クロームの時には簡単に設定ページが出てできたのですがFireFoxではどこで するのでしょうか? ちなみにPCはMacProを使っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Firefox Mail Notifier について

    FirefoxでHotmail.com用にMail Notifierを使用していました。 以前まで、問題なく使用できていましたが、 最近1週間PCを使用していなかったところ、通常新着メールが 届く度に、お知らせ音がなっていましたが、 今では音もなく、No new mailという表示だけになります。 (新着メッセージが届いても。) ご存知の方、解決方法を教えてください。 または、hotmail.comを使用できるアドオンをご存知でしたら、 是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • 中3のとき、隣のクラスの男子から告白され、お付き合いすることになりましたが自然消滅してしまいました。
  • 元彼(といえるのか?)と友達で勝手に完結しているのですが、このやりとりの意味がわかりません。
  • なぜ私との関係がダメになったのか、元彼は「あの人はモテるから」と答えました。
回答を見る